X



[河合塾じゃけぇ胸張れ!]河合塾 福岡校 52 [俺たちは負けない]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:16:06.15ID:0cRjki0N
今年福岡校のやつら。がんばろうにん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:18:31.82ID:0cRjki0N
揚げ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:19:54.46ID:0cRjki0N
揚げ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:21:46.99ID:0cRjki0N
あげ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:58:10.99ID:0cRjki0N
人いなくて草
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:59:05.95ID:6OTbaOk5
なぜか認定取れたんで東大コースにいて東大対策しまくりましたがマーチ全落ち
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:59:29.39ID:0cRjki0N
ひたすらあげていくスタイル
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:59:55.47ID:0cRjki0N
>>6
がんばろうにん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:07:48.27ID:yeAiKWqU
>>6
そりゃ予備校業界としても不合格者が増えるほど儲かるんだから実力足りそうもない人でも認定取らせるんだよ
自分の実力は自分ではかろうな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:16:18.40ID:9nX2fIEq
ワイも河福やで
頑張るぞい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:25:29.04ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:43:40.87ID:Z10ZT2W4
みんな高校どこ?修猷?福高?筑紫丘?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:46:14.80ID:0cRjki0N
修猷やで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:46:52.24ID:0cRjki0N
揚げ揚げ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:55:20.61ID:0cRjki0N
上げ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:55:32.37ID:0cRjki0N
age
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:14:34.29ID:0cRjki0N
過疎りすぎて草
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:15:02.74ID:0cRjki0N
今年の福岡校にはねらーいねえのか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:11:58.11ID:0cRjki0N
あげあげ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:12:15.12ID:0cRjki0N
あげい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:12:25.61ID:0cRjki0N
wage
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:01:12.15ID:0cRjki0N
勢い落ちてて草。誰か話そうぜい。医系コースやで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:30:48.67ID:XK/NIxpD
オーホリのやつおる?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 19:05:23.96ID:0cRjki0N
うむ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 19:21:00.77ID:Ou1s/AFD
去年ここで一年浪人した
受かった
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:39:54.89ID:drKnUUME
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:40:46.06ID:drKnUUME
オリテいった?俺は県外から来たもんやで。九医コースだからよろしく
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:41:08.37ID:drKnUUME
サククリ の対策する?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:23:55.87ID:nRJZfSRX
>>28
オリテ行ってないぞ。というか面倒臭いからまだちゃんと申し込みもしてない。
サククリの対策は理科だけするゾ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:48:25.71ID:drKnUUME
数学上位に行きたいぜ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:52:53.00ID:drKnUUME
てか女多すぎ
0033321555
垢版 |
2018/04/01(日) 22:04:51.87ID:IURkhIFj
わい筑紫丘のへっぽこ、よろしくな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:28:09.63ID:drKnUUME
ここにいるやつらと受験仲間になる可能性あると思うと胸熱
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:24:12.59ID:R+mpEqvw
うんこ食ってそうな顔してるヤツいたら俺だから声掛けてくれよな。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:48:24.38ID:HfxeOSCO
俺は小池徹平みたいな顔で身長176のアンバランス男やからよろしく
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:49:49.67ID:HfxeOSCO
うんこ食ってそうな顔のやつとかオリテで少なくとも10人くらいは見たぞw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:00:47.53ID:WOBfRrq9
は基本的に、合格の可能性が低い人は宣伝にならないから、器だけ用意して、役に立つ授業はほとんどしない
だから、学力差があっても集団授業をやりやすい地歴公民だけが得意な浪人生が多い
そりゃ、青学に受からないレベルの人が早慶目指して浪人して、早慶の問題が載ってるテキストを理解できるわけがない
逆転を目指す人は、集団授業をサボってひたすら基礎をやっていくしかない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:41:13.71ID:HfxeOSCO
>>38基礎シリーズは出てなんぼやぜ。騙されちゃあかんよー
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:16:54.68ID:tqnKAYMg
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:06.11ID:wSvGc5S8
>>40はいワロスワロス
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 20:16:46.29ID:ynJ1DrQ7
みんな今日のサククリどうやった?てか、九大医学部センターサポート人の数やばっ!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:10:19.69ID:Ht4CVKwr
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 08:53:37.29ID:nJNELD/K
>>43ニート虫は黙ろうか?ww
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 09:05:15.82ID:JlxMtQYm
れは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 15:46:45.44ID:nJNELD/K
>>45
負け組はROMってろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 16:35:11.30ID:eDZnTlqr
コピペマンだから相手にするな
いちいち構っててもしょうがないやろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 23:52:22.68ID:nnKvykmp
どうせヒキニート
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:12.57ID:uwmBlSHf
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 08:59:58.54ID:XU+8RqoD
>>50意地になってどうちたんでちゅかー?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況