X



SFC情報受験に人生を懸ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:18:21.08ID:fxcNlD4Q
基本情報秋に取ってそのノリでSFC受験や!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:19:12.01ID:fxcNlD4Q
小論対策もせなあかんな
まずは漢字練習からやな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:22:33.74ID:YMDvpcGY
同じような学部に早稲田人科があるけど3教科65.0目指した方が確実じゃないか?
今のレベルにもよるけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:25:21.13ID:cQVxAlNS
ワイもそうしよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:28:02.74ID:Y6S8Fx9z
小早川秀秋にとってその余勢をかる!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:30:41.31ID:PZT+Ro1/
人生を懸ける入試をノリでいくって矛盾してませんかね…(困惑)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:35:26.86ID:fxcNlD4Q
>>6
もう半分終わってるようなもんやしへーきへーき
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:36:40.00ID:fxcNlD4Q
情報の勉強て何すればええのかさっぱりや
高校の情報の教科書買えばええんかな
それ終わったら基本情報のテキストやってて感じか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:40:01.38ID:fxcNlD4Q
>>3
チンパンジーさかい無理
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:45:40.85ID:fxcNlD4Q
じゃあ寝る!
質問あったら答えるで
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:45:54.41ID:348G88tc
すまんが基本情報レベルじゃ歯が立たないぞ
高2で応用まで取ってそこ入った奴曰く、周りのやつは高1で基本情報取ってたってよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:57:54.89ID:sNMcsDlj
ITパスポート持ちのワイ、低みの見物
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:02:08.29ID:fxcNlD4Q
>>11
マ?
どうしよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況