X



日本の難関10大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:43:45.18ID:Km7Pp5vM
旧帝一工神
以上
ワタクは入る余地ないよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:47:42.03ID:rHsS4TaK
理系なら
旧帝工筑
あとは神横千広のどれか
指標による
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:47:43.51ID:a8V3/4P3
>>1
神いらね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:52:30.91ID:nnmVHfLG
>>3
受験事情知りたて?
神戸文系北大九大抜かして名大レベルだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:53:04.16ID:e9Zgbw6h
最近神戸の工作員多いな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:06:53.04ID:nnmVHfLG
神戸目指してセンター失敗したら行くところが九大北大だぞ
センターで神戸D判定出て北大九大はC判定だったし
もっとも俺は経済的理由で阪市(C判定)に行かざるを得なかったけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:10.18ID:lsfZqAUK
>>6
ンな分けねえだろ
神戸工作員乙w
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:18:16.55ID:3AIMuOEs
>>7
神戸文系は名古屋と変わらんくらいはあるから、6の言ってることは合ってるで
ソースは河合の偏差値
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:21:45.90ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:23:13.10ID:4kGC9Nyo
理系で神戸はない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:29:34.77ID:is7n0Eji
神戸文系はレベル高いけど他地方から目指す人は少なそう
地底行くだろうし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:51:35.12ID:K8DePLvT
東一工横千早慶

南関東の七帝大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:53:38.37ID:AEu0Kk6a
旧帝大>早慶上智マーチ>駅弁

これでよし。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:40:38.44ID:BQBehtIR
>>1
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:42:37.86ID:zgrWu0mh
これは旧帝一工日だわ
001630代男が医学部目指すよ Part8
垢版 |
2018/03/31(土) 00:45:23.17ID:6d2OzZ09
【勉強記録101日目】
0h
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:53:48.77ID:OvlzMCKM
旧帝大>早慶上智マーチ>駅弁

これでよし。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 02:34:18.71ID:LeuhQPRc
旧帝同一工だろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 02:39:14.50ID:OvlzMCKM
同って何?

同和?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:16:55.31ID:tfyC5tSH
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:17:45.92ID:tfyC5tSH
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:17:53.44ID:tfyC5tSH
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:13:20.31ID:w46UiNWI
>>8

北海道大学 東北大学 名古屋大学 九州大学 大阪大学 京大 東大 神戸大
文学部 57 56 58 56 61 60 65 56
法学部 56.5 58 58 57 61 65 68 57
経済学部 55.5 56 57 56 60 64 66 53.67
教育学部 55.5 56 57 56 60 62
文系平均 56.125 56.5 57.5 56.25 60.5 62.75 66.33 55.557

神戸さん幻想抱くのは脳内だけにしとかないとw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:36:12.92ID:g+Zv5jW2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 08:57:55.14ID:2SNVz6zN
>>4
神戸は北大文系には勝ってるけど九大文系とは同レベルだな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:48.59ID:2SNVz6zN
>>25
と思ったら23みたら北大文系にも負けてるやんけww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:12:06.41ID:ZAki69YH
早慶に偏差値も就職も負けてる神戸大学さんがなんだって?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:52:11.39ID:BQBehtIR
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:10:59.96ID:KLodiA6A
>>11
それ言い出したら名大と九大もほとんど地元出身者で占めるけどな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:13:09.03ID:tfyC5tSH
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工) ←糞馬鹿
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:45:00.53ID:OvlzMCKM
旧帝大>早慶上智マーチ>駅弁
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:00:53.90ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:16:14.70ID:BQBehtIR
工学系大学 全国TOP10

【国立大学】
東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東北大学
九州大学

【公立大学】
大阪府立大学

【私立大学】
慶應義塾大学
早稲田大学

<次点>
北海道大学(国立)
筑波大学(国立)
東京農工大学(国立)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:19:45.04ID:lhso0faA
>>23
これどこの模試偏差値?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:37:46.07ID:CgBsZz+1
隰帛コァ蛻カ縺ィ縺」縺ヲ縺ェ縺・ーる摩蟄ヲ譬。縺後↑繧薙□縺」縺ヲ・&#65533;
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:44:28.79ID:Q7i6kvc7
>>34
捏造偏差値やで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:51:02.72ID:w46UiNWI
>>34
第3回駿台全国模試
センター後の1ヶ月だけ公開されてた
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:48:33.82ID:UK1GbIpH
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(社会)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:51:19.28ID:UK1GbIpH
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年1月16日「第3回駿台全国模試」(2017年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示】
64●東京(文科T類)
63●東京(文科U類)
62●東京(文科V類)、★京都(法)
61★京都(経済・一般)
60★京都(文)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
59★京都(教育・文系)、○一橋(経済)
58◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
57◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
56▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・心理)
55■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(情報)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(経済・数学)
54▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)
53▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
52△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
51▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:52:11.56ID:UK1GbIpH
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学理系偏差値(★医学部を除く・前期日程)
2018年1月16日「第3回駿台全国模試」(2017年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学(★芸術工学部除く)、
▽筑波大学、△横浜国立大学、○東京工業大学、☆神戸大学

【合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示】
63●東京(理科T類)
62●東京(理科U類)
61★京都(薬)、▲北海道(獣医)
60★京都(理)、★京都(工・物理工)、★京都(農・応用生命科)
59★京都(工・情報)、★京都(農・食品生物科)、★京都(総合人間・理系)、◆大阪(薬)
58★京都(工・建築、工業化、電気電子工)、★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、★京都(経済・理系)、
―★京都(教育・理系)、〇東京工業(1類、4類)
57★京都(工・地球工)、★京都(農・地域環境工、森林科学)、〇東京工業(3類、5類、6類)
56◎九州(薬・臨床薬)、〇東京工業(2類、7類)
55▼東北(理・物理系)、▼東北(薬)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◆大阪(歯)、◆大阪(理・化学、数学、生物/生物科学、
――生物/生命理)、◆大阪(工・応用自然科、応用理工、電子)、◆大阪(基礎工・情報科、化学応用科)、◎九州(薬・創薬科学)
54▼東北(理・化学系、数学系、生物系)、▼東北(歯)、■名古屋(農・応用生命科)、◆大阪(理・物理)、◆大阪(工・地球総合、
――環境/エネルギー)、◆大阪(基礎工・システム科、電子物理科)、◎九州(歯)
53▲北海道(歯)、▲北海道(総合入試理系・生物重点)、▼東北(工・機械知能/航空)、▼東北(農)、■名古屋(情報)、
―■名古屋(工・電気電子情報工、エネルギー理工)、■名古屋(農・生物環境科、資源生物科)、◎九州(理・化学、数学、物理)、
―☆神戸(農・生命/応用生命)
52▼東北(理・地球科学系)、▼東北(工・材料科学総合、建築/社会環境)、■名古屋(理)、■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、
――化学生命工、マテリアル工)、◎九州(理・生物)、◎九州(工・機械航空工)、☆神戸(理・化学、生物)、
―☆神戸(農・食料/生産環境、資源/応用動物、資源/応用植物、生命/環境生物)
51▲北海道(総合入試理系・数学重点、物理重点、化学重点、総合科学)、▼東北(工・電気情報物理工、化学/バイオ)、
―◎九州(理・地球惑星科)、◎九州(農)、▽筑波(理工・数学)、△横浜国立(理工・機械/機械工)、☆神戸(国際人間科学・環境共生
――/理科系)、☆神戸(理・数学、物理)、☆神戸(農・食料/食料環境)
50◎九州(工・エネルギー科、建築、電気情報工、物質科学工)、▽筑波(理工・物理、化学、工学シス)、▽筑波(生命環境・生物、
――生物資源A)、△横浜国立(理工・化学/化学、化学/バイオ、数物/数理科学、数物/電子情報、数物/情報工、機械/材料工、
――機械/海洋空間)、☆神戸(理・惑星)、―☆神戸(工・応用化学、機械、建築、市民)
49◎九州(工・地球環境工)、▽筑波(理工・応用理工、社会工)、▽筑波(生命環境・生物資源@、地球)、
―△横浜国立(理工・数物/物理工)、☆神戸(工・情報知能、電気電子)
48
47▲北海道(水産)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:53:09.93ID:6B55/eb7
単に難関というなら藝大も
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:55:37.69ID:6B55/eb7
藝大にピアノやヴァイオリンで入るには3歳から専門教育受けて小学生で同世代で全国5位くらいに入らないといけないから理三なにそれ美味しいの?って世界
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:15:34.54ID:wXUQqaoZ
今駿台が公表してるやつでも神戸偏差値低いしもう終わりやね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:59:11.03ID:BQBehtIR
工学系大学 全国TOP10

【国立大学】
東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東北大学
九州大学

【公立大学】
大阪府立大学

【私立大学】
慶應義塾大学
早稲田大学

<次点>
北海道大学(国立)
筑波大学(国立)
東京農工大学(国立)
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:03:00.50ID:k1lmyP3+
10となると7帝大+一橋東工
あと早稲田で決まりだな。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:25:15.64ID:sYj0e0kf
>>45
そこは慶応でしょ。

早稲田以下とか横国、筑波、神戸とかはほんともう難関大学の仲間入りは無理だからwww
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:31:42.92ID:4G6UsHut
早稲田と慶應なら早稲田だな。
2科目やってる時点で慶應は邪道。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:58:34.62ID:4G6UsHut
正当な早稲田

邪道の慶應

差は歴然。

早稲田に勝つ秘策として慶應が編み出したのが2科目入試。これ無くして今の慶應はない。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:00:50.17ID:4G6UsHut
白鵬のかち上げみたいなもん。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:50.52ID:jIII7BxV
正当な早稲田

邪道の慶應

差は歴然。

早稲田に勝つ秘策として慶應が編み出したのが2科目入試。これ無くして今の慶應はない。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:54.22ID:ovQK6yvc
天地の差がある「旧帝大」
そのひとくくりほど
愚かしく恥ずかしい行いはない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:48:51.72ID:Zpxh6sLW
>>13
ただし北大九州を除くw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:50:44.35ID:jIII7BxV
旧帝大は永遠に不滅です。
早稲田は旧帝大、一橋東工大の次です。
慶應は永遠に私学二番です。
誰も慶早とは言いませんし、文字変換もできません。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:51:45.25ID:jIII7BxV
けいそう、軽装ですな。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:52:23.62ID:jIII7BxV
そうけい、早慶ですな。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:07:36.39ID:/HcYyQl7
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:18:04.69ID:4G6UsHut
10となると7帝大+一橋東工
あと早稲田で決まりだな。

2科目慶應は11番目。
巨人上原と同じ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:23:38.15ID:YCXGK6l9
実質偏差値は早稲田上智慶應。
ちびまるこちゃんでも知っている。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:33:16.50ID:W6OD+XpS
>>27
私大と国公立じゃ母集団違うでしょww

だからワタクって言われるんやwww
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:36:13.58ID:WSF/50Xk
工学系大学 全国TOP10

【国立大学】
東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
北海道大学
東北大学
神戸大学
九州大学

【私立大学】
慶應義塾大学

<次点>
早稲田大学
筑波大学(国立)

((((糞便馬鹿))))

【公立大学】
大阪府立大学
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:41:06.33ID:uP/a8m51
>>61
駅弁の神戸と一橋を入れ替えたら完璧
神戸と横国は次点も無理だから。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:02:23.39ID:O81d1MVj
旧帝がどうとか
受サロなのに
じいさん多すぎ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:24:25.93ID:YT7H4eLu
>>60
母集団も何も負けてることは負けてるしなぁ
なんで神戸ごときがイキれるのか謎
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:57:19.50ID:AJ8bZq1g
>>62
一橋に工学部はありましたか?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 10:32:05.52ID:i4VoHZYU
>>60
これ100回言ったらなんとやらで国立と私立は母集団違うことにされてるけど二次・個別の科目と配点が同じところなら同じ母集団やで
さらにいうと国立同士で科目が同じでも配点が違ったら母集団違うんやで
まあ細かな話やから学歴ランキングガチ勢以外にとっては無視できるけどな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:50:25.57ID:Nrr+ZTvX
医科歯科入れたら早稲田も落ちるな。
旧7帝大、一橋東工医科歯科。
これで10。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:39.52ID:O81d1MVj
難関って受かるの難しいって意味だろ?
だったら早慶よりむずい地底なんかないよな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 19:32:09.26ID:5PRQhEDf
3科目2科目は5科目には勝てん。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 20:24:55.82ID:O81d1MVj
バケツ3杯の難しさとコップ5杯の難しさ
どっちがたくさん難しいか考えてごらん
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 20:28:29.61ID:5PRQhEDf
そこまで差はないよ。
500ccのペットボトルと350ccのペットボトルぐらい。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:02:31.75ID:cQT2+uGZ
俺も旧帝大行きたかったがいかんせん東大しか近くになかった。東北とか名古屋は遠すぎた。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:07:59.72ID:tYfz0Rhz
>>1
まあ間違いない
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:33:34.83ID:tqnKAYMg
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 02:41:45.24ID:FWa8bXJu
>>62
受験エアプかよwwwww
一橋に理工系の学部あった????
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:30:26.86ID:IZz4jx5A
>>66
ほんまに?
明治A判なら神戸もAが出るんかいな
んなアホなww
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:40:20.41ID:5UiydMpc
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:21:57.82ID:kI6TmtZ3
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 07:15:01.17ID:6+sUkbdc
河合塾偏差値前期

東北経済 60.0
九州経済 60.0
名大経済 60.0
北大経済 57.5

どこが難関十大学やねんwww
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 18:04:32.55ID:NHiATu+T
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 12:58:49.18ID:SNSkU77m
南京玉すだれやな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 13:31:54.79ID:oDk8dPsS
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況