X



難関13国立大学、どれを思い浮かべた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:35:08.09ID:y3LHJprR
旧帝一工神横筑千
地底クラスの学力がいる大学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:38:48.43ID:SjdNumry
東大
京大
一橋
東工
阪大
名大
東北
九大
神戸
筑波
横国
千葉
広島
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:40:17.54ID:6dvT/pAp
>>2
流石に北大より広島のほうが難関はないだろw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:50:22.18ID:6x7jpghx
東京
京都
大阪
名古屋
九州
東北
北海道
一橋
東工
神戸
筑波
横国
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:51:31.62ID:6x7jpghx
>>4
13か、なら千葉か首都大
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:03:31.68ID:CjcqWifZ
東京一工阪名トンペーお茶東外神筑横千
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:16:56.89ID:K8DePLvT
ワタクくん(* ´ ワ ` *)「三科目だけやればいいよね?」
三科目ねこ(三^ω^三)「足りない頭はお金(学費)で買うにゃ」
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:47:06.04ID:mQD0MMbY
筑波って北大に勝ってる部分あるのか?w
総合的に見ても北大九州大省いて筑波入りはないわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:53:19.67ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:09:03.84ID:DsSHO7Hh
>>11
心理の最高峰は筑波だと思ってる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:18:50.51ID:suwN4404
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(社会)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:47:52.93ID:cIV6Pxvx
島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版より
入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:55:26.94ID:BsxKc+za
そもそも難関13大学なんつー言い方はないわけでw

横国、筑波、神戸あたりの駅弁上位を無理やり難関校に入れようとすんなってw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:01:14.70ID:LP8y252/
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:17:25.74ID:lsfZqAUK
横千広とか茶外とかがそれぞれ入ってきそうね
これは文系か理系かとかまあ指標による
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:26:42.80ID:fzXLlfCr
>>2
北大コンプが湧いてて草
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:42:52.31ID:rHsS4TaK
>>20
北大入れてもええやろな個人的に横国がいらん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:44:29.46ID:JJ1WnS2j
>>19
医学部なら旧帝7大学に旧6医で13。

難易度加味するなら、上記より長崎outで医科歯科in。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:47:52.40ID:0FBLWclE
東大
京大
一橋
東工大
北大
東北大
名古屋大
大阪大
九州大
神戸大
金沢大
横浜国大
千葉大
広島大
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:56:19.08ID:TP4+uOWz
東大
京大
一橋
東工大
阪大
名大
東北大
九大
北大
神戸大
筑波大
東外大
広大
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:26:48.73ID:rfrr8Txj
東京一工(東北)阪名九医科歯科お茶筑横神
北大を入れようとすると千葉も入るから難関15大学にしよう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:37:27.07ID:dIjQAKdr
筑横を入れて北大入れないのはアリエナイ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:02:43.88ID:2SNVz6zN
>>27
それな。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:38:28.88ID:tfyC5tSH
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工) ←糞馬鹿
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:16:39.18ID:BQBehtIR
工学系大学 全国TOP10

【国立大学】
東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東北大学
九州大学

【公立大学】
大阪府立大学

【私立大学】
慶應義塾大学
早稲田大学

<次点>
北海道大学(国立)
筑波大学(国立)
東京農工大学(国立)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:20:26.46ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況