X



ワイ大学新1年、学歴コンプ重症
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:55:36.83ID:32dFpuTu
これから大学始まるのにどうすればいいんや…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:56:46.93ID:32dFpuTu
受サロはもちろんのこと実生活でも微妙な感じに見られるわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:00:05.39ID:YWs1BP8A
モヤモヤする感じやろー
これ一生続くて(大学4年より
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:04:10.41ID:CIQSg2lB
編入しろ
0009甲南先輩 ◆GGoayiXUkI
垢版 |
2018/03/30(金) 16:08:59.53ID:wKH5qpxj
授業についていくのが苦しくなったり部活とかでいっぱいいっぱいになるといつのまにかきにならなくなってるよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:12:01.38ID:SjdNumry
後期北大九大筑波神戸横国←このへんやろ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:15:53.30ID:SjdNumry
>>12
千葉か
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:57.57ID:/NfC/WTR
>>14
これは新潟大
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:27:21.33ID:Vfq1hSwf
名工か
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:30:30.34ID:y88d3Ynr
後期かな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:31:25.83ID:y88d3Ynr
まぁ名工がいい大学ってのは分かる人には分からんだから気にすんなよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:31:32.47ID:y88d3Ynr
まぁ名工がいい大学ってのは分かる人には分かるんだから気にすんなよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:35:17.82ID:32dFpuTu
>>25
なぜか親戚には金沢工大の方が就職いいと思われてるよおおお
0029陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/03/30(金) 16:39:46.79ID:LPnGEajj
近所の小学生の女の子がねー、猫と遊びに来るんですよwwwwwwwwwwwww
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:42:48.34ID:bENRcPrt
そのうち気にならなくなるから努力を怠らず資格でも取ってろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:47:51.61ID:32dFpuTu
親戚「おたくの息子はどこの大学に通うことになったんです?」

両親「名古屋工業大学なんですよー」

親戚「あらー、うちの子と同じ工業大学ですねー
うちの息子は金沢工業大学に通ってるんですよ
どうせ同じ工業大ならうちと同じところにすれば良かったのにー就職強いって評判ですよ」

両親「すごいですねー」

で、これから向こうの謎の受験期の語りが始まる…

何がこれを生んだかって両親は金沢工大を国立だと思ってて親戚は名工大を私立だと思ってることだと思うわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:52:28.09ID:gX1PKRib
名工なら普通にええやん
名古屋大学が同じ県にあるから過小評価されがちやけどさ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:56:35.55ID:RhnU0IzG
東工大も似た名前があると不便だよな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:57:57.22ID:VteFmCTz
わいは東海地方の自称出身だが
名工に出して受かったやつは、センター国語
失敗した成績中途半端な名大志望がほとんどで、最初から名工志望してるやつは皆無だし、そいつらの中にもコンプ抱えてるやつは多い。
ただいっちは後期合格だからそいつらと一緒にされたくないってところからコンプくるから
コンプのベクトルは異なるのかもな。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:58:56.55ID:VteFmCTz
わいも後期地底でコンプで死にそうだから
お互いがんばろや。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:00:51.87ID:32dFpuTu
>>32
やばいよな
なんか入ってからの教育がすごいんだってよ
知らんがな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:02:28.49ID:32dFpuTu
東工大や農工大とかもそうやしややこしかったり知名度なかったりで同情するで…
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:07:01.22ID:32dFpuTu
>>39
大学に対するコンプで頭いっぱいになってて前期組の事考えてなかった
旧帝大羨ましい…けどコンプの基準も人によって違うからな…
お気持ち察するで…がんばろな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:12:26.72ID:KUQt+cTt
名工知らないとか流石に冗談
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:14:01.45ID:KUQt+cTt
途中でレスしてしまった
文系は知らんけど理系なら殆どの人が知ってる大学だと思うが
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:16:44.59ID:I6Q+vypW
何でか知らんけど東大ギリ落ち名工大の奴がいたなぁ
いい大学なのにね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:17:48.33ID:KUQt+cTt
>>45
は?
思ってたじゃねえよそれで合ってるよ
知らない奴の教養が無いんだろ
文系の人は知らんけど
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:25:27.66ID:32dFpuTu
>>47
周りの人がダメなんかね
確かに先生とかはめっちゃすごいとか言ってた気がする
高校も偏差値低いしなぁ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:27:40.22ID:KUQt+cTt
>>49
せっかく良い大学受かってんだから自信持って大学生活過ごせ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:35:48.95ID:32dFpuTu
みんな結構やさしい
もっと雑魚とかなんとか言って煽られるかと思った
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:54:42.41ID:bc08Hn4K
中期合格ワイ、多いに共感
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:58:53.43ID:3ON9Vi5J
気にするな
ちな東工大
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:03:49.62ID:jKryqcF4
>>56
気にするなって言っときながら煽ってて草
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:09:51.96ID:bc08Hn4K
>>59
院ロンダとか考えてる?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:13:14.48ID:32dFpuTu
>>61
今のところは考えてない
ロンダしたらその大学の学部受かった猛者に囲まれるってことやろ死んでまう
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:15:35.68ID:bc08Hn4K
>>62
それもそうやな…
とりあえず行った先で頑張るか
お互い良いことあるといいな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:19:34.38ID:32dFpuTu
>>63
猛者達と同じ土俵に立てたと思えばいい事やと思うで
お互い頑張ろうな大学生活が充実すればええんやきっと
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:20:29.39ID:NB0h6mp9
名工大生だけど割と周り賢いし民度も高いから俺はすき家でこの大学
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:36:47.01ID:32dFpuTu
>>65
真面目な人多そう
明日やっと引越しだから新歓行けないんだけど友達できますか?
あと俺は吉野家派です
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:45:02.44ID:fPlvweFk
>>28
気にすんな立地的にも明らかに名工の方が上だから
トヨタへの就職も普通に多いしな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:52:04.88ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:57:56.45ID:RwWbZDTN
>>66
みんな良い意味で真面目だね!オタクも多いがw
新歓は行かなくても全然大丈夫だけど、新歓で割とグループ出来て、そこからずっと仲良いパターンも多い、新歓来てなかった人はそのグループに上手く入れるかが重要やな
積極的に話しかけにいこう

吉野家とか金持ちかよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:09:02.51ID:32dFpuTu
>>69
新歓でグループできるのかーうわわわ
緊張してきたがんばるよありがとう

家の近くに吉野家あるから自然とそうなっただけかなw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:09:47.38ID:CIQSg2lB
偏差値みたら45~60ってどういうこっちゃ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:17:30.73ID:c9w0l/PF
名工大って受験経験者なら皆凄いっていうよコンプもつとか馬鹿馬鹿しい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:20:11.01ID:R61pvTMC
名大のサークルこいよ!名大生と楽しく触れ合えばコンプなんかどうでもよくなるかもよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:21:43.25ID:RwWbZDTN
>>70
少なくとも俺はそうやったな
マァ後期組は行ってない人も多いし大丈夫や、頑張ってな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:49:57.50ID:32dFpuTu
>>75
がんばるぜ!!!
とにもかくにも話しかけてみるわ!
貴重な情報ありがとう!
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:09:51.55ID:ejVtAdMQ
>>31
なんだこのババアは
このババア自体の学歴は?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:21:58.69ID:oC4NqF3m
金沢工大は偏差値41の俺の母校から大量に流れていくからあまり良い印象無いわ
名工お比べるのも申し訳ないレベルやろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:22:02.13ID:mydpv3H4
ワイ中部の駅弁だけど最近まで名工を知らなかった。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:29.56ID:Eax9FqF5
真面目なら前期で旧帝に受かるんだよなあ…
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:14.48ID:eDd92S4n
最期のセンター試験
来年東大目指そう
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:42:29.22ID:e9Zgbw6h
九工と名工の知名度の低さね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:14:42.01ID:vOQ05Ld/
>>82
名工なんて知らんでも何の不都合もないンゴね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:29:16.63ID:BDBanRwI
学歴コンプ発症したっていうからどんなゴミ大学に通ってるのかと思ったら普通にええ大学やん。名工大バカにできる大学が日本にどれだけあるだろうか。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:35:02.81ID:qPRBgBA+
名大と名工ってどんくらい違うんやろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:47:17.85ID:WkSOg/9l
後期組だけどコンプはないわ
学科内1位を目指すぜ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:53:01.56ID:cywzLvr0
電農名繊は中学歴
ちな九大
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 05:20:47.19ID:LE516SYZ
こんなこと考えてる学生が大半ならそこは確かにクソ大だろう
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 05:48:21.24ID:aPFOWGmF
>親戚「おたくの息子はどこの大学に通うことになったんです?」
>
>両親「名古屋工業大学なんですよー」
>
>親戚「あらー、うちの子と同じ工業大学ですねー
>うちの息子は金沢工業大学に通ってるんですよ
>どうせ同じ工業大ならうちと同じところにすれば良かったのにー就職強いって評判ですよ」
>
>両親「すごいですねー」
>
>で、これから向こうの謎の受験期の語りが始まる…
>
>何がこれを生んだかって両親は金沢工大を国立だと思ってて親戚は名工大を私立だと思ってることだと思うわ



「ウチ貧乏なんで国立の名工じゃないと無理だったんですよ。私立の金工なんてとてもとても」
とでも言ってあげれば良かったんじゃないですかねぇ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:30:26.56ID:S9VPaXhD
ちょwww同じ地区w
マーチ文系に上京しなきゃならんワイより
遥かにコンプ感じなくてええやろ
ワイなんて上京自体も嫌で今日のこの日までまだ名古屋におるで
不動産屋に鍵の明け渡し日電話して延期しまくってる
これからの負け人生考えるとマジ憂鬱
1年後自殺しとるかもしれん
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:50:08.73ID:66vjFrEs
愛知県民でも、愛工大と名工大のどっちが国立でどっちが私立か知らん人も案外いるのかもね。
県外の人なら、愛知大学・愛工大のほうが国立っぽい印象なのかな。

私の周りでは名市大のほうが知名度低い。小さいキャンパスが点在してるからか、あそこにあるよねって知ってる人もあんまりいないし…。
手続きとかで見た限り、芸工はややチャラくてイキってるタイプもいるけど、あとはみんなおとなしくて地味な感じ(在校生も)
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:34:18.42ID:hSl1Sbuw
詳しくもないのに学歴の話する人なんか放っておけばいいよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:43:43.25ID:C8WWM1Uw
>>79
それはわからんw

>>80
俺のとこも理系は中部大同金沢工大の3本柱って感じ

>>81
同じ駅弁仲間として知っておいてくれると嬉しいで

>>84,>>87
もう受験はしないっす

>>85
最近まで俺も九州工業大学は知らんかったわ
そんなもんなんやろな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:44:03.43ID:C8WWM1Uw
>>88
全国的に半分より上やから馬鹿にできる人の方が少ないやろな

>>89
2ランクくらい?

>>90
がんばってな

>>91
引越しなかったら九州大学受験してたわ
九州で無双できそうやな

>>92
学歴コンプは時間が経つにつれて薄れる傾向があるらしいしそんな大学ないやろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:50:04.25ID:nIPSocrf
南山のことどう思ってる?
雑魚?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:50:12.73ID:C8WWM1Uw
>>91
九州への引越しが立ち消えにならなかったらやな
転勤族はつらいで
なんだかんだで生まれ故郷的なところに戻ってこれたでもうしばらく転勤無さそうやけど
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:03:53.78ID:C8WWM1Uw
>>94
工業系はしゃあないな
せめて周りの地区に住んでる人は知っておいてくれるといいんだけど

>>95
東京とか絶対楽しそうやん
関関同立で威張る人もいるくらいやし気にやんだらダメやで

>>96
俺も名市大の場所知らんわ
人の事言えない気がしてきたわ
割とそんなもんなんかもしれん

>>97
まあそれよな
けどこの年の子供持つと話す機会があるんかもな

>>100
国公立落ちたら私立しかないからこの地域の私立トップってことで上澄みの国立落ちは強そうって感じ
南山名城は一目置いてる
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:15:03.36ID:9d76DR1H
>>101
お前は旧帝大じゃなくて電農名繊なんやで
九州受けてたら受かってた!とか言っても、君の最終学歴は名工大
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:22:26.94ID:C8WWM1Uw
>>103
受かったとは言ってないんやけどな
受けるだけなら誰でも出来るで
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:22:49.77ID:yAAvIUJ4
>>20
おう俺の後輩やんけ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:28:20.73ID:nIPSocrf
名工落ち名城ってどんくらいおるんかな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 18:10:45.77ID:C8WWM1Uw
誰かすまんが信州大学ってここらへんではどういうポジションの大学なのか教えてくれへんか
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 18:17:42.55ID:BQBehtIR
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学

>>109
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:32:25.57ID:fQ15dnql
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:11.38ID:kI6TmtZ3
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:23:17.52ID:ejE99Fr6
学歴コンプは沼にはまると抜け出せないぞ
終わったなw
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 22:32:56.15ID:NHiATu+T
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:51:22.39ID:3YLD+jxB
わい工繊
名大と名工大
京大と工繊
名工大とはシンパシーを感じる
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:33:21.43ID:SNSkU77m
せやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況