X



一人暮らしの準備って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:51:55.57ID:0egj2q+S
何すれば良いの?
教えて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:52:12.54ID:0egj2q+S
ちな明後日引っ越し
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:04:37.91ID:0egj2q+S
何もしてない
部屋の片付けって何すればええの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:05:37.06ID:9PTCChj3
服と布団と金があればいいぞ
足りないものは現地で買えばいい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:18:47.74ID:H8kxo5TU
引っ越し一緒やん
家具とかは揃ってるから持ってく服整理して自分のへやかたつけなきゃいけないわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:19:20.72ID:H8kxo5TU
服何着くらい持ってくもん?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:19:56.77ID:SCFvoFxp
引越して最初のダンボールをすぐに収納できるかが鍵
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:28:36.96ID:u/mfJCh9
ニトリ行っとけば大体揃う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:29:56.14ID:ZVGc+dzL
ガスの種類を調べる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:34:32.46ID:cGxFVAY+
郵便局への転送届忘れずに。
ヤバイものが親に開封されたくない人は特に。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:39:11.80ID:cGxFVAY+
あと、健康保険証は家族一人一人が持ってるタイプのならいいけど、
そうでなく、お父さんの被扶養家族全員で一枚、とかなら分けておくこと。

予防接種の履歴があるので、お母さんから自分が赤ちゃんだった時の
母子手帳を借りておく(貰っておく)こと。

住民票は移しても移さなくてもどっちでも可。
成人式に地元に帰りたいなら移さないほうがいい。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:41:57.06ID:6f7uzhdJ
ためになるスレ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:54:19.83ID:eF9cFsOI
>>14
全部嘘やぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:00:50.18ID:cGxFVAY+
12,13は嘘じゃないよ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:03:00.39ID:yQ7N7CZ/
成人式は住民票移してもお願いすれば参加できる場合あるらしいね

>>12
ヤバいものって例えば何?
郵便局から送られてくるものでやばいものが思いつかないんだけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:38:38.58ID:0egj2q+S
部屋の掃除って何をするの?
マジで教えて
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:43:54.98ID:qWzcKOEL
要るもの→とっておく
要らないもの→捨てる
わからないもの→とりあえずとっておく
まずこの作業をするんや
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:03:36.82ID:0egj2q+S
ちな実家の部屋の掃除のことな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:08:50.17ID:VX4kuxNv
住民票動かすって馬鹿やんけ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:11:01.57ID:ZVGc+dzL
住民票動かさないと免許取得で困るよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:45:45.32ID:fiYnxsdj
免許は最後の試験だけ住民票のあるとこで受ければオッケー
それより電気・水道・ガスの開栓は大丈夫なんか?
引っ越した当日に風呂入れないってことにならんようにな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:22:41.70ID:dzvCrFO1
>>23
最近は不動産屋さんがやっておいてくれるから電気点かない水でないはない
手続は名義や料金引落口座だけどコンビニ払いならそのままでおk
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:15:54.89ID:yQ7N7CZ/
>>25
うちはガス電気水道全て個人でやったよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:36:01.40ID:aODPpYAh
>>26
うちも
自分でやれと不動産に言われたし
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:48:04.15ID:ZVGc+dzL
地方住所の免許証じゃ身分証明書の代わりにならないから住民票は移したほうがいいよ
選挙も居住地ではできないし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:12:15.61ID:ZVGc+dzL
不動産屋はガス会社と水道局と東京電力の連絡の仕方の紙くれただけだった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 04:49:38.91ID:0PJTz9nI
>>25
地域で違うんやね
クソ情報ごめんやで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 04:59:53.84ID:aPFOWGmF
>>29
まあましだよ
普通は部屋にパンフが置いてあるだけ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:41.19ID:ccOigp36
成人式の後で地元以外で就職ならその時でも可
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:23:58.47ID:lUakFFY2
郵便局に転送届を出す、その時に複写にNHKあてもあるらしいので破り捨てる
役場に転居届を出して国保なら遠隔地の手続きをする
後腐れのないように彼女と別れておく
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 09:07:09.46ID:MCBZ5YB3
引っ越し先の地区担に挨拶に行くためのお土産を買う
新聞書籍の新住所への配達の手配をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況