X



高卒社会(23)が大学に入学したら浮くよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:31:38.31ID:ZYkrnMUa
今年で20で23くらいで入学したくて勉強しながら仕事して金貯めてる。
実際現役学生の人たちはどう思うもんなん?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:32:24.64ID:FpomjO56
あんたよりずっと年上の人も大学にはいるよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:34:50.43ID:gD9M+hYh
そういうのはコミュ力さえあれば一気に人気者じゃない?
多郎みたいにゲームで時間潰して歳食ったわけじゃないんだから社会人としての経験があるんだし
そういう苦労したわけじゃないだから偉そうな事言えないけどさ、奨学金とかも視野に入れつつ頑張ってくれ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:36:55.15ID:9TNab+Zu
ふつうに仲良くしたい。大学の醍醐味だと思うし。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:39:25.98ID:un3hA9II
まだ若いしセーフ
俺なら友達になりたい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:44:23.22ID:ZYkrnMUa
ほんまか?そう言ってくれると少し嬉しいわ
やっぱり敬遠されるもんだとは思うけどそれでも嬉しいやで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:24.57ID:ZYkrnMUa
>>2 ちな、上は何歳くらいの人とか見たことあるん?

>>3 金はかなりネックで塾にも通い始めたから厳しいところやけど貯めてくつもりや
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:50:47.02ID:d41cqWOU
浮くとかより就職のが心配じゃない?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:54:09.82ID:ZYkrnMUa
>>8 それは大いにある…というか、それはかなり心配はしてる
けど資格とってなりたい仕事あるからそこは頑張りたい。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:01:09.67ID:BxEYdzZr
私立大学、特に都内の私文じゃなければ別に浮かないと思う。
落ち着いた雰囲気の国立大学に行くのが良いんじゃない?俺は多浪だけど国立理学部志望。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:01:40.97ID:70UZoQEA
大学来いよ
学年関係なく
絶対友達になってやる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:12:47.73ID:Yf32FGde
医療系ならまだ大丈夫やないか
特に医歯は
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:18:32.81ID:ZYkrnMUa
ここのひと優しくてうれC

>>10 私立は考えてないなぁ。金銭的にもキツいし落ち着いたとこのが性にあってる。
俺は国立の教育学部志望やで。

>>11 カッコいい。君になら掘られてもいい♂

>>12 すまん、教育志望なんや…
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:19:13.18ID:qD6oWFbn
俺も同じ年でセンターがなくなるまでには大学に入る予定
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:30:30.50ID:Womm3Yvz
>>1
高卒社会って何?もしかして社会人の誤記?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:31:56.71ID:ZYkrnMUa
>>14 センター廃止なぁ…俺が受験する頃には廃止してすぐの頃とかになるかもや
廃止されたからって諦める気はないけどよく考えんと…
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:36:01.49ID:nTvRajEY
>>1みたいに色んな経験を積んでる多様な人がいるのが大学の面白さやと思うから大丈夫やと思うで。ただ20年に入試が変わるから可能ならスケジュールを前倒しにして早めに入った方がいいやろな、就職的にも。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:34:14.38ID:kzHRHjf+
>>18 前倒ししたい気持ちは山々というかめっちゃしたいんやけど正直どうなんやろか…金銭的な理由が一番だからもうちょい考えてみるわ。サンガツ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:50:14.71ID:yjgcJ3rd
むしろ尊敬されるだろ。大学入ってるやつらなんてほとんどみんな受験費は出して貰えるぬるま湯に使ってきたやつらだし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:43:56.31ID:2sdlj3Mb
いろんな話聞いて見たい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:07:26.07ID:ZYkrnMUa
>>20 逆に俺は大学いってる人たちのこと尊敬してるけどな。みんな中学、高校のうちからやりたいこと決めて入っとるわけやん?それって勇気のいることだと思うしそのために頑張ったとかならなおさらやわ。もちろん、例外はいるけどな

>>21 すまんな、今はまだそんな面白い話ないし勉強と仕事で精一杯だから無理やけど、大学入るってなったときは1つ2つくらいは語れるものほしいなぁ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:25:04.93ID:03KqhelO
早稲田文系だけど、色々な年齢の人いるよー
明らかに、おばあちゃんみたいな人とか
馴染めるかどうかはキャラとコミュ力しだいだわ

しかし、お金なら初期費用だけなんとかして日本学生支援機構でよくない?
働けば返せる額だし、入試の制度変わるから、悠長に構えてると入りにくくなると思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:15:52.52ID:PZT+Ro1/
98%ぐらいが二浪までやしそこまで同志おらんやろ
影ではなんだこのオッサン!?って言われるのがオチやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況