X



公立大学格付け【確定版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:23:53.99ID:TIgwELBR
A 大阪市立、名古屋市立、首都、京都府立 ← 早慶・マーチ上位レベル

B 横浜市立、都留文、大阪府立、国際教養、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、釧路公立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立 ← 日東駒専上位レベル

E 宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸 ← 日東駒専下位レベル
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:29:30.39ID:un3hA9II
関関同立はB+くらい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:31:11.73ID:TIgwELBR
>>2
同志社以外はB〜B +かな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:32:17.68ID:gD9M+hYh
単科医は?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:33:17.56ID:TIgwELBR
>>4
別格だから載せてない。ごちゃごちゃするからな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:35:08.80ID:GIbcQboR
釧路公立高杉
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:36:36.59ID:gD9M+hYh
>>5
そうか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:36:49.22ID:SjdNumry
首都 阪市 阪府がトップじゃね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:40:00.35ID:qhv2vMNm
京都府立よりは大阪府立横浜市立やろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:41:34.95ID:wlVT6QPi
>>9
俺もそう思う、それか同じ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:41:57.30ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:42:28.65ID:wlVT6QPi
Bの半分はMarch関関同立蹴る人多いぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:04.20ID:afnjGTgE
>>12
マーチ下位レベルなんだから受かるやつなら併願成功するだろ
何言ってんの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:05.94ID:XP51ThAF
長野大学はどこ?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:30.24ID:TIgwELBR
A 大阪市立、、首都、京都府立、横浜市立 、大阪府立、国際教養← 早慶・マーチ上位レベル

B 都留文、名古屋市立、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、釧路公立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立 ← 日東駒専上位レベル

E 宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市 ← 日東駒専下位レベル


どや?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:48:48.04ID:xb+moHpO
地味すぎてわかりにくいぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:49:33.72ID:PWtz93yf
横市ってそんなに賢いの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:51:21.01ID:TIgwELBR
>>19
個人的にMARCH下位だと思う。まあここの人が上位って言ってんだからそうなんでしょう。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:52:53.51ID:XP51ThAF
医学部以外は..
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:54:12.61ID:aHAQszIW
>>1 中堅八公に静岡を混入するのはいかがなものか
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:54:33.15ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、京都府立、大阪府立、国際教養← 早慶・マーチ上位レベル

B 横浜市立、都留文、名古屋市立、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、釧路公立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立 ← 日東駒専上位レベル

E 宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市 ← 日東駒専下位レベル


はいよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:17:55.65ID:7KIMXGK+
理系は知らんが首都ってそんな高いか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:18:14.68ID:qeIxbhkh
名古屋市立がマーチ下位なわけないだろ
Aでいいわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:19:50.58ID:Skg6ZM2V
大阪市立とか名古屋市立が早慶レベルとかありえない

社会に出たら早慶とは比較対象ですらないことは痛感すると思う
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:21:08.16ID:Skg6ZM2V
首都大なんて首都圏じゃMARCHレベルの認識
早慶とは比べられないわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:24:05.70ID:qeIxbhkh
そもそも早慶とマーチ上位って一緒の括りなのか?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:25:59.56ID:XP51ThAF
早慶下位とマーチ上位は交差する
早稲田所沢蹴って明治とかは聞く
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:29:31.08ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、京都府立、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、釧路公立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立 ← 日東駒専レベル

E 宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市 ← 日東駒専未満大東亜以上


満足か!!
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:36:52.73ID:3Oiad8K5
前工ワイ、妥協
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:39:44.57ID:TIgwELBR
>>32
初めて見た。純粋に学生証見たい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:45:47.80ID:EQ2YunuM
京府高すぎだろ。少なくとも阪市首都と同じはない。
国教阪市≧首都阪府≧名市>>>京府
教科数含めてこんなくらい差はある。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:47:00.48ID:cGxFVAY+
>>31
神奈川県立保健福祉大学が抜けてる〜〜
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:50:00.59ID:cGxFVAY+
>>6同意
歴史が浅いこともあって、道内では、歴史のある私立北海学園大より格下。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:51:10.19ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、釧路公立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、神奈川保 ← 日東駒専レベル

E 宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市 ← 日東駒専未満大東亜以上

どう?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:51:23.07ID:cGxFVAY+
公立化された山口東京理科大学どこぉ?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:53:37.07ID:vSF5YDD/
そうだな首都大は理科大上智蹴りはよく見るけど早慶蹴りは見ないから早慶下位レベルがしっくりくる
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:54:00.40ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、京都府立、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立 ← 日東駒専レベル

E 釧路公立、宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市 山口理科← 日東駒専未満大東亜以上

はい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:54:01.10ID:xTbra1Ux
関西だけど関関同立>京府は定着してるから京府はBかCでいいと思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:55:01.52ID:cGxFVAY+
創立時に比べたら、会津大学ってずいぶん下がったね〜
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:56:07.17ID:3Oiad8K5
はこだてはDでいいと思う
諏訪理科をeに追加
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:56:20.47ID:YxnXmFR2
兵庫県立大学なんやけど過大評価とちゃう?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:57:23.03ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立 ← 日東駒専レベル

E 釧路公立、宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上

こんな感じかな。なんかくっそ臭い喋り方する奴いるな。まあ書き忘れを指摘してくれたのはありがたいが。
会津は研究レベルは高いけど難易度はにっこま未満やろ。だからコスパいい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:59:15.99ID:EQ2YunuM
阪市 国教
首都 大阪府立
名市
横市
京府 都留 兵県
静岡県立 愛知県立 

はい。あとは知らん。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:00:00.09ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、京都府立、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、宮城、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上


兵庫県立はこの位置やない?流石に成成明学レベルまでは落ちてないやろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:00:55.83ID:KCjzehol
宮城県民だけど、宮城大はEでいいよ
ボーダーが57%だし
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:01:08.04ID:h4qHOJcL
早慶の記述を消せや
マーチ上位はともかく早慶の域には達してねーよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:02:28.42ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、京都府立、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上


地元民の意見はなかなか嬉しい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:10:09.19ID:cGxFVAY+
兵庫県立って、いくつかの大学が合併してその名前になる前は、
どこも結構評価高かったからね。Bでいいと思う。

それより、都留文科大って学校の先生になる以外、なんか売りあったっけ?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:10:35.47ID:2VeNxy/+
名古屋市立って医薬看護以外前期は5科目じゃないの?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:13:18.14ID:TIgwELBR
>>52
ない。まあ教員養成としては最上位に近いんちゃう?
>>51
ここワタク多いからワタクと比べた方がみんなわかりやすいんだよなあ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:13:28.15ID:3Oiad8K5
単純に科目数で決めるより
科目的な難易度は得意科目に絞れるような選択科目の数だと思ってる
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:15:04.29ID:cGxFVAY+
>>51
地元民と東京近辺民や京阪神民とのご意見すり合わせの目安にして、
最終的には、私大の「なんとかレベル」を外してしまえば良いんじゃないかと思う。

公立大学って、地元民じゃなくても受験できるんだから、もっと知ってもらうのは
良いことだと思うよ。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:19:37.48ID:cGxFVAY+
国立の女子大学が二つ、公立の女子大学が三つあるのか〜〜
女の自分が言うのもなんだが、不公平だなあ。
親が手元から離したがらないのかなあ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:23:36.37ID:2VeNxy/+
科目数まで考慮してるなら理系文系でも分けるべき
私立理系は早慶理科大以外は比較にならんし
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:26:17.41ID:KZEOZ116
>>57
お前普通にきもちわるいよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:26:19.04ID:cGxFVAY+
あ、女子大で思い出した。
北海道の元公立女子短期大学だったところが
共学の「名寄(なよろ)市立大学」になったんだった。
Eランクでいいよ。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:28:22.13ID:cGxFVAY+
>>59
あ、そう?
どこが?自覚してない。不快な思いさせてたらごめん。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:30:01.13ID:KZEOZ116
>>61
話し方 "〜〜"とか"どこぉ?"とかも気持ち悪いのは勿論、女アピールも気持ち悪い。
気持ち悪さの塊や。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:33:27.72ID:EQ2YunuM
>>62
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:34:32.23ID:uSu7NDbs
静岡もっと下じゃない?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:35:37.31ID:EQ2YunuM
>>46
阪市 国教 (早慶下位)
首都 大阪府立 名市(マーチ上位)
横市 (マーチ中位)
京府 都留 兵県 (マーチ下位、同志社)
静岡県立 愛知県立 (関関立)

私立大と比べた。どや?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:36:17.86ID:TIgwELBR
>>65
俺が書いてるのと変わらないやんけ!

A 大阪市立、首都、京都府立、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:37:19.71ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、広島市立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上


すまん京都府下げるの忘れてたわ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:40:45.03ID:EQ2YunuM
>>66
少し多すぎるすぎるから中位〜上位公立だけで作ったで。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:41:27.72ID:cGxFVAY+
>>62
わかった。ふつうに書けばいいんだね。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:42:19.22ID:8vv5IRDc
文系、理系の差が難しいが、前橋工科と広島市立情報科学をCにするなら
はこだて未来もCが妥当
会津、高知工をD
新潟県立、熊本県立は高崎経済相当でC
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:45:58.88ID:TIgwELBR
>>70
高崎経済=北九州はわかるけど高崎経済=熊本県立、新潟県立はわからんわ
広島市立は下げていいかもな
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、群馬県女、埼玉県立、県立広島、福岡女子 ← 成成明学レベル

D 広島市立、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:46:36.86ID:TIgwELBR
>>68
コンパクトにまとめる有能。やりますねえ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 13:48:32.68ID:KZEOZ116
元熊本県民やが熊本県立大学が北九州と同じはないわ。 北九州のが普通に上や
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:05:33.36ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、滋賀県立、高経、前橋工、埼玉県立、県立広島、← 成成明学レベル

D 福岡県女、群馬県女、広島市立、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上


手を加えたこれで確定かな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:10:38.09ID:Ao7N6nVS
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:11:24.06ID:3Oiad8K5
美しい、福岡女子が低い気がするがそれがなければいいと思う
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:13:11.69ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、県立広島、福岡県女← 成成明学レベル

D 滋賀県立、群馬県女、広島市立、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上


どや?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:16:40.98ID:8vv5IRDc
新潟県立と熊本県立のボーダー3教科70%なんだよ?
成成明学はあるだろ〜
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:17:17.08ID:3Oiad8K5
完璧
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:19:15.52ID:8vv5IRDc
滋賀県立落としたかぁ
妥当なんだけど理系軽視感は強まるね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:20:50.90ID:3Oiad8K5
や、よくみたら滋賀県立と宮城が低い
両方ともcレベルだと思うが
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:20:52.38ID:vwUi1m5M
>>1早慶=市大とかwwwwwwカスのザコク共にはまじでお薬が必要だなwww
早慶同志社=国際教養

march(トンキン猿が集うゴミ箱)=下町無能市大wwwwwwwwwwwwwwwwww
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:22:36.33ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、県立広島、福岡県女← 成成明学レベル

D 滋賀県立、群馬県女、広島市立、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上


宮城は微妙。滋賀県立は考え中
ガイジは無視
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:23:13.93ID:XP51ThAF
高知女子はもうない

日東駒専同等以下の公立は1学年1万人以上いるということだな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:25:14.92ID:TIgwELBR
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、県立広島、福岡県女← 成成明学レベル

D 滋賀県立、群馬県女、広島市立、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、沖縄芸、長野、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上

よし。どや?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:29:02.78ID:vwUi1m5M
>>86
>>84俺のこと言ってるのか?ガイジはてめえだよ人生落伍者がwwwww
全く違う
市大府大はmarch
早慶や同志社に及ぶのが国際教養
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:30:46.68ID:TIgwELBR
>>87
なんか可愛い
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:31:25.71ID:I8sU5bCk
>>41
自分も関西圏だけど同志社≧京府>立命>関大くらいじゃない?(関学はわからん)
関西圏住んでるのなら、京府Cなんて
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:31:29.03ID:KZEOZ116
>>87
頑張って生きてるんだね
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:32:46.01ID:I8sU5bCk
>>89
>>41&#160;
自分も関西圏だけど同志社≧京府>立命>関大くらいじゃない?(関学はわからん)&#160;
関西圏住んでるのなら、京府Cなんてなかなか出てこない考えだと思うけど
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:45:18.61ID:KCjzehol
静岡県立と愛知県立がBなら高崎経済もBでよくね?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:51:03.05ID:g6Q4Pyke
毎回毎回なんでこの珍カスが難関を面してんの?


大阪府立大マネジメント(経済)
センター5科目72%+2科目55

埼玉大経済
センター7科目71%+2科目55
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:51:32.45ID:PQH4Gysj
正確には
阪府工学(=地底)
国際教養(=横国)
阪市(=千葉)
首都(=岡山)
阪府文系 名市 京府(=金沢)
横市(=5S)
兵県 愛知県立(=5山)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:52:59.71ID:g6Q4Pyke
>>94
地底は前期、府大は中期だろwwwww全然ちゃうわwwww
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:08:19.79ID:oDOGmtib
京都府立はセンター85%いるんだからどう考えてもMARCHより格上だろ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:09:29.55ID:HCAnCNaq
http://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/

広島(13) 上智(15)、ICU(16)、東京外国語(17)、神戸(18) 千葉(19) 金沢(20)
立命(23) 岡山(25) 横国(25) 立教(27) 同志社(28) 農工(29)  東京理科(30)
関学(31) お茶(32) 明治(35) 熊本(36) 首都大(36) 京工繊(42) 阪市(43) 関西(45) 青山(50)
中央(51) 新潟(51) 法政(53) 信州(54) 電通(55) 名工大(59)  
府立(65) 東洋(66) 埼玉(70)
静岡(72) 日本(82) 専修(121-130) 駒澤(141-150) 滋賀(141-150)

           平均順位
上智ICU      15.5
神戸         18
━━━━━━━━━━━━━━━
千金広岡熊    22.6
関関同立      31.7
マーチ        43.2
電農名繊      46.2
首都・阪市・府立 48
━━━━━━━━━━━━━━━
5S           78.4
日東駒専      104.5
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:21:41.05ID:E534X3M0
国際教養大学ってかなりの軽量入試だし過大評価じゃない?
少なくとも首都阪市より上とは思えないんだけど
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:27:31.96ID:0DqqkcCk
高崎経済大学ってMARCH受験生とかが滑り止めで受けたりするしまあ学生はこの中だと質が良さそう
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:34:35.93ID:YWs1BP8A
宮城大学あって草
宮城県民以外にF欄呼ばわりされるが
ニッコマくらいはあるんやで
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:04:07.98ID:lmzBDOlY
いやマーチレベルってのはおかしいだろ
早慶下位にしといた方がよくね?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:09:20.28ID:tv01wrXi
名市は医薬だけが飛び抜けてるw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:23:33.88ID:KCjzehol
>>100
ごめん、それはない。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:33:42.24ID:U5UOvYbe
>>1
横市が都留文とかと、大阪府大が兵庫県立とかと同ランクは有り得んだろ
明治蹴り横市は当たり前だし、同志社蹴り阪府も当たり前だからな
田舎高校生にはピンとこないと思うが地味、存在感薄い=低レベル、低就職じゃないんだよ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:35:40.64ID:U5UOvYbe
大学平均年収TOP100
2015年版

https://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

12 首都大学 571万 スヌーピー
29 大阪府大 522万 スヌーピー
36 横浜市大 502万 スヌーピー
36 大阪市大 502万 スヌーピー
41 中央大学 498万 マーチ

48 同志社大 491万 関関同立
51 青山学院 489万 マーチ
55 明治大学 485万 マーチ
64 法政大学 471万 マーチ
73 立教大学 463万 マーチ

86 関西大学 453万 関関同立
90 関西学院 450万 関関同立
99 立命館大 445万 関関同立
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:40:28.81ID:U5UOvYbe
>>1
まず、早慶とマーチ上位が全くレベルが違う
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:41:41.50ID:wygJXgrX
単純にセンターボーダーでの比較ではいかんのか?

同じ大学でも3科目型、5科目型、7科目型の入試方式が混在してる場合があるから、科目数が同じ学科同士を比較すればある程度は大学ごとの難易度の比較ができるんじゃない?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:47:31.50ID:8vv5IRDc
まず、文系だけ理系だけで作って擦り合わせるとか
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:51:32.64ID:ProYCQZj
早慶下位って言うけど例えば早稲田なら教育人科は偏差値65.0でマーチじゃかすることもできないし慶應SFCも軽量とはいえ高偏差値を誇るから別格だぞ
早稲田スポは特殊な学部だから併願の対象にならんし
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:07:22.81ID:8l+IwtFt
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:13:31.62ID:kgfVRghB
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:47:38.29ID:hiGaKWru
>>94
例えばだけど
神戸理系と府立大学工学受かって府立大学選ぶやつなんかいないだろ
府立大学ってせいぜいそのレベルの大学だぜ

横国理系と府立大学工学でも大半は横国理系選ぶだろ

広島大学あたりと府立なら悩ましいところだが
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:53:11.41ID:hiGaKWru
あと公立大学で国際教養以外は例え下位でも早慶と学歴で並ぶことは100%ないよ
就活して社会に出たらわかるだろうが
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:54:18.95ID:ProYCQZj
難易度と学歴は違うからね
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:18:34.34ID:le2SJYqs
文系
東大
京大
一橋大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九大
筑波東外お茶横国上智ICU国際教養
千葉首都阪市明治立教同志社    このくらい
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:27:57.29ID:3Oiad8K5
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、県立広島、福岡県女、群馬県女、滋賀県立、宮城← 成成明学レベル

D 広島市立、福知山、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、名桜、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:42:37.58ID:KZEOZ116
>>117
宮城そんな高くねえよアホ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:49:11.83ID:8vv5IRDc
A マーチ上位
B マーチ中位
C マーチ下位
D  成成明学
E 日東駒専
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:01:03.02ID:KZEOZ116
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← 早慶下位、マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、県立広島、福岡県女、群馬県女、滋賀県立 ←成成明学レベル

D 広島市立、福知山、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、名桜、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上



国立は兎も角公立なんてワタクとそんな変わらない
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:14:40.79ID:tYFG/GuB
>>113
横国理系と府立大学工学なら東京圏と大阪圏のどっちに住みたいかだけの差で、いずれにせよマーカンを選ぶ人は滅多にいないだろ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:18:22.52ID:tYFG/GuB
>>120
横市蹴り明治なんていないって言ってるだろ
しつこい
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:20:02.37ID:tYFG/GuB
早慶下位とマーチ上位は同列じゃない
しつこい
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:29:35.99ID:L1NOS0wx
早慶下位とマーチ上位って就職も難易度も段違いだからな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:39:19.58ID:3Oiad8K5
駅弁と私立に挟まれるようにdisられる公立大
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:40:08.91ID:XP51ThAF
所沢蹴ってマーチはたまにいる
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:53:17.40ID:6vRhMdX3
あくまでたまにやろね
意味わかんない併願してスポ科蹴りとかならわかる
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:03:49.74ID:auFZr187
>>113
実際いないんだろうけど入学難易度でランク付けしてた
俺は別の大学行くけど友人で府大工に決まった奴頭良い奴だったしいくら中期と言えど不憫じゃないか?
センター8割必須で2次4科目だけど実質難易度は筑波横国ぐらいなんかな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:16:10.39ID:yjgcJ3rd
文系
国際教養(=横国 早稲田教育)
阪市(=千葉 SFC人科上智)
首都(=岡山)
名市 京府(=金沢 中央法)
阪府 横市(=5S 明治立教同志社)

理系
阪府(=横国)
阪市(=千葉 早稲田教育人科理系)
首都(=岡山 上智理科大工)
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:44.73ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:25:21.44ID:kgfVRghB
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:43:36.06ID:SmSM8w43
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工)
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:47:22.77ID:ZBbfO+w1
>>121
東京、大阪に関係ない奴なら
大半は横国選ぶんじゃね
府立大は結局公立大だから知名度もブランドも低すぎる
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:49:01.86ID:ZBbfO+w1
>>113
まあ府立大と神戸大なら地理的に近いし
どこ住みに関係なく府立大よりは神戸大学に行くわな

まあ府立大は結局知名度がなさすぎる
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:49:25.12ID:ZBbfO+w1
府立大もいい大学やけど
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:20:40.13ID:MZw8uwzZ
よく府立大の理系を持ち上げてる奴がいるけど、府立大の理系で良いのは工学部と獣医だけだろ。
その工学部ですら、中期日程だから偏差値が高くなってるだけで、中身は伴ってないし、理学部なんて完全にゴミだし、理系全体では阪市のほうがずっと上。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:32:59.94ID:g6Q4Pyke
文系なんて5Sレベルのゴミだしなw
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:37:12.11ID:zuVWZ3KJ
流石に阪市より下はない
中期で高くなってるといっても辞退者は少ないしな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:52:44.60ID:FC8SoWz3
そんな阪府叩いて楽しいか…
普通に宮廷並みの難易度で素晴らしい所じゃ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:53:57.79ID:rv0jvcdR
「早慶・MARCH上位」これが滅茶苦茶なだけだろ
実際MARCHなんてB〜C程度で早慶はSくらい
明ガイ治いい加減にしろ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:55:41.87ID:g6Q4Pyke
で旧帝大は中期で受けられるんですか?
二行目にはもう自己顕示欲抑えられないコンプ大学wwwww
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:57:22.83ID:ZBbfO+w1
そうね
早慶下位とMARCH上位じゃ
月とスッポン

まるで価値が違うからね
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:40:06.32ID:BQBehtIR
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:00:06.31ID:NMzHqQBg
明治ww

同志社www
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:17:46.07ID:LeuhQPRc
>>130
これが一番まとも
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:22:23.31ID:rfrr8Txj
国際教養大age多すぎない?
あそこって首都法より軽量じゃん
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:25:30.46ID:YMDvpcGY
何が悲しくて国際教養行くんやろな
湘南や所沢が大都会に見えるレベルで田舎やぞ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:32:36.46ID:zMfhvUQo
国際教養が持ち上げられてるの見たことないわ…
Twitterに阪市で仮面して国際教養行った奴おったけどガイジなんか?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 01:51:02.02ID:lnncnfHr
国際教養大学は奨学金の延滞率がFラン並に高いのを見てから
何か違うんじゃないか、って感じてる
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 02:29:48.23ID:UxJurTs9
高崎経済大学評価高くね?今年センター65%で受かったぞ、それに就職もそこまで良く見えなかったわ、公務員になるとか第二地方銀行辺りに就職するとかなら良い大学だなと思ったけど。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 03:04:33.06ID:MDklz+wp
これ文系理系で分けないとだめだわ。あと静岡県立ってそんなに高いか?友達に静大蹴って関関立行った奴おるからそんな高いイメージないわ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 03:19:19.91ID:4sSJKGBP
静岡県立大は、国公立として初めて国際系学部を設置し、また有望な研究者を熱心に招聘することで有名。戦前からの母体もあるし、公立大といえど、大阪市立や大阪府立と並び全国区の大学といってもいいと思う。静岡大や関関立も特色のある良い大学と思うが。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 03:21:49.93ID:4sSJKGBP
ただ、国際教養大にとってかわられた感はあるね。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 05:32:27.28ID:1/3K5HC1
>>1
広島公立二つが生成明学レベルはねーわ
地元ですら修道とか言う大東亜レベルのとこと同格かやや上程度に見られてるのに、県外の人間がローカル大を評価するわけないし
難易度の話なら知らんけど社会的評価はニッコマがいいとこ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 05:34:42.94ID:1/3K5HC1
千葉>明治>立教=首都>青学だと思ってるんだが
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 05:36:21.91ID:OaElXdGx
千葉=明治>立教=首都
だな
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 05:54:31.37ID:j4udWFZk
都留文科大はCランクが妥当
横浜市立と並べるのは無理がある
センター3教科(数学無し)2次試験無しの最軽量入試での偏差値なので一個下げるのが妥当
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:01:19.16ID:W+TKTTG1
アホワタクが格上の大学について論じるのブームなん?
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:29:11.29ID:tfyC5tSH
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工) ←糞馬鹿
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:11:57.20ID:yL3FkbET
>>157
なんで公立スレに明ガイ治いるんだ
こいつでスレが進まない
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:26:52.72ID:4WA7opbX
>>120
都留文C
新潟県立、熊本県立C
福知山は卒業生がまだ出てないから難易度以前にE
私大との比較は成成明学を蹴ってDの大学は学問の選択、個人の都合で良くあることを加味して
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:05.02ID:g+Zv5jW2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 08:40:58.83ID:VTDiArB5
>>130
理系名市は?
医薬とその他合わせると岡山に落ち着く感じ?
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 08:54:39.76ID:o15fuTfU
千葉=明治>立教=首都 これで妥当
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:06:30.97ID:LeuhQPRc
>>164
特に学部書いてないのは文系は経済系、理系は工学機電系の比較できる学科のみの入学難易度ね
難易度違う学科を合わせるって概念がよく分からない
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:33:03.07ID:QPHEHnk2
お前ら公立大に故郷を焼かれたの…?
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:52:07.63ID:2mvZljMO
ここで議論しても明確な基準ないから、みんな個人的な意見になるしまとまることは絶対ないと思うんだが
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:57:23.94ID:b1qiw+Qr
>>152
静岡県立は薬学部があるからね。
関東では国立の薬学部が千葉大しかないし(東大は進振)、
関東(特に神奈川)から受験する人も少なくない。
貴重な存在だと思うよ。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:59:16.08ID:cn3keeDc
こんなスレまで明ガイジくんおるやんw
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:03:12.98ID:QPHEHnk2
ブランドや知名度だけで大学を判断するのも片腹痛い。公立舐めすぎ…
ここのeランでさえニッコマ以上だと思うのに
私立のセンター利用はそこの上位組だよ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:07:12.84ID:3lvGaIRS
■河合塾進学追跡調査 西日本の国公立大受験者の関関同立併願結果(経済)
http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh

●同志社大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     21         15
滋賀         5         36

●関西学院大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     17          9
滋賀         6         12
兵庫県立     5        26

●関西大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     31         10        
滋賀        14         16
兵庫県立      8         15

●立命館大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     30         3
滋賀         45         24
和歌山       4         22

大阪市立>同志社>関西学院>関西大>滋賀>兵庫県立>立命館>和歌山
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:17:32.02ID:CUAuSXxS
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、福岡県女、群馬県女、←成成明学レベル

D 広島市立、県立広島、県立滋賀、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、福知山、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、名桜、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上


1です。客観的に評価してこれでしょう
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:56:45.46ID:6BA7zJve
都留文は境界上だけどどちらかというと1ランク下だね
山梨県立大と2ランクも開かないし、入試難易度なら福岡女子の方が難しい
静岡県立大は薬学部を加味すれば妥当だけど、岐阜薬科を無視しているぐらいだから
ふつうに過大評価なんだろうね
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:04:59.31ID:6BA7zJve
174レスになっても神戸市外語を無視しているとか
いくらなんでもザルすぎるな

「公立大学格付け」でググれば済む話だし
中途半端すぎて本当に意味が無い
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:43:53.97ID:CUAuSXxS
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、兵庫県立、神戸市外、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 都留文、北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、福岡県女、群馬県女、←成成明学レベル

D 広島市立、県立広島、県立滋賀、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、福知山、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、名桜、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:49:20.57ID:BQBehtIR
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:06:50.44ID:tfyC5tSH
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
九大 北大  東北大 神戸大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
 阪府大(工) ←馬鹿)
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:08:30.06ID:7b1qMdDY
>>167
おまえらじゃないだろ
明治どもだろ >>165 しつこすぎる

横国>首都>横市>埼玉>明治
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:10:15.55ID:BQBehtIR
工学系大学 全国TOP10

【国立大学】
東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学
東北大学
九州大学

【公立大学】
大阪府立大学

【私立大学】
慶應義塾大学
早稲田大学

<次点>
北海道大学(国立)
筑波大学(国立)
東京農工大学(国立)
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:32:09.81ID:Mtg96zo0
都留文科はB 山梨県立とは確実に2ランクは違う。都留文科にはマーチ蹴りも一定程度存在する。cにはマーチ蹴りは存在しない。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:52:02.67ID:CUAuSXxS
A 大阪市立、首都、大阪府立、名古屋市立、国際教養← マーチ上位レベル

B 京都府立、横浜市立、都留文、神戸市外、兵庫県立、静岡県立、愛知県立 ← マーチ下位レベル

C 北九州市立、高経、前橋工、埼玉県立、福岡県女、群馬県女、←成成明学レベル

D 広島市立、県立広島、県立滋賀、下関市立、札幌市立、福岡県立、新潟県立、熊本県立、富山県立、石川県立、山梨県立、奈良県立、山口県立、長崎県立、公立はこ未← 日東駒専レベル

E 宮城、釧路公立、福知山、宮崎公立、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、名桜、福山市、諏訪理科、山口理科← 日東駒専未満大東亜以上
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:13:09.80ID:ggcUBCDP
国際教養大学はボス公立だろ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:20:08.27ID:pIoTJPBW
明ガイ治しつこすぎて草
連投すれば真実になるとか思い込んでそう
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:55:17.06ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:56:24.61ID:4sSJKGBP
都留文科大は、公立小学校の教員養成過程ではかなりの実績がある。
生徒の自主性をサポートするサブ的役割の中高教員と異なり、小学校教員は児童の知的・精神的発達に与える影響が大きいとされ、専門の学科を卒業しないとなれない。
児童教育という国家レベルの分野において功績のある学校だから、全国区レベルの公立と肩を並べて評価されていいと思う。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:12:45.47ID:IRICbI8M
京都府立ってそんな大した大学じゃないよ
研究機関としての性格が弱い
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:20:59.65ID:7b1qMdDY
>>85
連投すれば真実になるとか思い込んでそう

いや、一昨年の夏に格上だった立教に対して、連日の投稿で、高校生に明治が立教より上だってのを本当に洗脳してしまった
明治の怒涛の連投は侮れない
千葉大=明治ってのも馬鹿にされても馬鹿にされても連投を辞めない明治は最後には強いのかもしれない
地球が滅びる寸前に生きのこってるのは明治かもしれない
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:28:09.85ID:yYV0QnDm
>>183
山口東京理科大は工学部だけならその位置でいいが、
今年から薬学部が出来たから、Cくらいにしてもええと思う
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:45:59.06ID:PTSxmOXh
東京+神奈川の人口 = 近畿2府4県+岡山+鳥取の人口だからねえ

関東ローカルの知名度が低い大学でも特に問題ない気もする
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:07:45.14ID:J00bEZIN
京都府立は文学部かどうかで難易度が変わるし文学部内でも歴史学科か否かでまた変わるしどこの学部想定してるかで評価がかなり変わる
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:16:10.45ID:S811FtJd
京府は元女子大だけに女子向けの学部しか無く、一般的な大学比較にはならん、無駄に偏差値はそこそこあるが就職は良くないし、男子が好んでいくような所ではない。
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:46:59.87ID:HY/p8gmj
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 04:09:24.38ID:oWZ6uFfP
>>194
スレ違いな上にいつものコピペやめろ
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 07:32:42.00ID:okKgD3l2

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 08:14:13.80ID:SBN5Kolc
早慶と並べるわけねーだろバーカ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:26:27.81ID:LO7EdG8V
>>187
都留文
山梨県民だけどもそこまで評価は高くない
実績は分かるが リッチとキャンパスへぼ過ぎて法政中央に蹴られる
成成明学レベルが妥当
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:54:09.65ID:xU21SWGj
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:52:19.48ID:GzZ9Vheh
都留文科って高崎経済とか北九州市立とレベル変わらんか、それより下
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 20:54:52.32ID:waElcwtI
>>200 という願望があるんだね。面白い。もっと発表して。
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:27:33.69ID:tqnKAYMg
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 03:59:46.49ID:HDT1JsSU
公立工学部
阪府>阪市≧首都=京府>兵県≧前橋=滋県≧富県=広市≧北九州=岡県>会津=函館=秋県=岩県>fランラン公立化
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 19:00:57.94ID:kI6TmtZ3
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 18:20:19.20ID:NHiATu+T
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:48:58.32ID:5xECxBxn
広島市立は国際だけで言えばBだろ
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 09:00:29.70ID:pYbz/4un
なんの格付けや 難易度か?
どこに属してるわけでもないけど就職や研究機関としての評価なら全然違うけどな
君らがCDE言ってるとこもかなりすごいとこがいくつかある ちゃんと研究に打ち込んでれば嫌でも耳に入ってくるよ あと世界の大学ランキングとかも目を通した方がいい
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 09:12:31.91ID:jSNuoenL
首都大が早慶マーチレベルなんかないわ
普通に3教科で受けれるしマーチ以下だよ

B以下の公立大なんてどの層が受けるか知らないけど
そんなド田舎公立大なんか受ける価値ない
そのうち統廃合でもされて廃校する大学だろう
知名度ネームバリュともに皆無だしな
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 10:31:46.20ID:ZWgICoT2
合格者の8割に蹴り飛ばされるマーチがイキってて草
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 14:40:51.05ID:qds3FPDI
首都大様が3教科3科目なのは法学部だけで他は5〜7科目なんだよなぁ
マーチ早慶の間くらいのレベルなのに…現実みなよ
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 14:42:34.29ID:qds3FPDI
それと安易に科目数で判断するのは軽率すぎ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 17:07:02.04ID:fiDOGv8t
公立で早慶レベルなのは大阪府立の理系くらいだろ。ただ、国公立だから、MARCHよりは学生の質が高い大学ばかりなのは確か。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:17:53.94ID:ZWgICoT2
マーチと比べられるとは公立大がかわいそうや
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:21:13.34ID:W9xlMBIj
駿台全国判定模試 工学部系統 偏差値

京都大 工 <前期> 66〜63
東京工業大 <前期> 64〜62
大阪大 工 <前期> 61〜60  
大阪大 基礎工 <前期> 62〜60

大阪府立大 工 <中期> 62〜61
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:24:18.72ID:Tc6/o56x
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 08:47:56.93ID:PYeLmnki
>>212
それはそう、cランの公立に通ってるけど真面目な学生が多いしヤリサーやらも見当たらない
ただ学力は法政かその少し下だろうから私立との比較はあれで正しいと思う
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 09:08:17.83ID:QaBZhvM9

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況