X



英語無しでMARCHに入る方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:44:07.61ID:MBbJxoLR
法政大学文学部地理学科センターB方式

センター試験2〜3教科3〜4科目(350点満点)
《国語》国語(近代以降の文章)(100)
《数学》数IA・数IIBから選択(100)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生から選択(100)
《外国語》英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](100[20])
〈地歴〉地理A・地理Bから選択(150)
〈理科〉地学(備考参照)(150)
 ※理科は,「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
●選択→国語・数学・理科・外国語から2(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
●選択→地歴・理科から1(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
個別学力試験個別…課さない
備考

セ試…選択は地理A、地理B、地学から1(150点)。それ以外から国・外のいずれかを必ず含む2(各100点)

河合塾ボーダー83% 291/350

現代文・理科基礎・地理で受験可能。さらに生物基礎と地学基礎を選択すれば結構地理でカバーできる。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:03:06.17ID:fBsmVZe1
ここ受けるために理科基礎勉強するなら、汎用性高い英語勉強した方がいいのでは…?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:06:45.89ID:MBbJxoLR
>>2 俺は古数英が極端に出来なくて他の大学受けれんかったからここに賭けた。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:10:34.99ID:MBbJxoLR
>>2 センター自己採点
現 83 古 約10
数1A 約30 数2B 一桁
英 約50
地理 100
世界史 約40
地基 35 生基 44
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:15:48.62ID:AF2HBYlD
英語なんて1年真面目にやればできるんだよクソガキ 諦めるんじゃねぇ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:21:58.53ID:AHZFmoru
英語を捨てたら大学入ってから苦労するぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:23:54.16ID:P4Sd3ge2
>>1
それで合格したのか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:33:11.64ID:MBbJxoLR
>>7 合格したよ。センター終わってから英語猛勉強してて春休みも毎日先生に質問しにいってる。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 09:57:31.87ID:MPOA1KHw
英語以外の外国語選べよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:06:06.87ID:MBbJxoLR
>>11 点数と費用対効果で地元ガチF(定員充足率60%)
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:06:58.12ID:MBbJxoLR
>>10 俺の学校、指定校推薦早慶含めて大量に来てるのに使用禁止
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:25:20.46ID:xLFjX9x1
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:27:56.76ID:7u4/eNaT
東大は英語使わずに入れるし入ったあとも英語外せるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況