X



学歴さえあればいいと思ってる奴多すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 01:52:08.72ID:yBD/e2x5
能動的に考えろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 07:03:41.01ID:nV5csU+v
入ってからは学歴まじで関係ないよな
ましてや国立か私立なんか関係ない
親の会社に東大卒の子が入ってきたらしいんだけど、挨拶出来ないし仕事も遅いからって色んなところに飛ばされてるらしい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 07:34:45.14ID:VJtMG6gS
そんなの高校生の一部と受サロ民だけだゾ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:07:44.07ID:XP51ThAF
最悪なのは医学部

実態は高いコミュ能力必須の職業訓練所
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 10:29:37.32ID:UX1ljjnu
学歴いらないとか言ってる奴は負け惜しみにしか聞こえないんだよなあ
面接でも学歴が有利に働くし
まあコミュ力ないと落ちるが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:45:14.74ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:29:55.15ID:0gSpayl+
受サロではこういう話になると学歴を軽視しすぎる連中が現れる
でも一部のスレではその逆の現象が起きる
なんでやろな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:33:24.73ID:Zi1cZUmk
>>1
何大?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:49:26.49ID:fzsSsoAP
ロザンだったかが
「学歴は浮き輪みたいなもので、なくても大丈夫な人はいるがあって困るものではない」
みたいなことを言ってて真理だと思った
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:55:19.62ID:6IeH8Xej
>>10
宇治原は学歴が豪華客船だけどね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:34:26.04ID:XOsbWPV9
>>11
たしか相方も阪大とかじゃなかったっけか
学歴あるから埋もれずに済むってのはあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況