X



夏まで二次科目の勉強しかやらないってアリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:47.72ID:dHzXYtup
夏からセンター科目の勉強
地底志望
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:37:19.58ID:sdgW4OxT
やってみなくちゃわからない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:19.59ID:PMdDrBXR
宮廷なら二次試験重視
地歴と国語は少しずつやっておく
それ以外は12月からでも十分
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:49:39.69ID:PMdDrBXR
すまんこれは理系だったらの話
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:52:45.21ID:f47A5AR0
旧帝の中だとセンター配点が大きい北大のワイでも国語と地理は12月からやったで
もちろん授業中は文法の参考書とか資料集とか必死に覚えてたけど
浪人なら忘れない程度で
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:19:14.19ID:f47A5AR0
>>7
マジか自覚なかったわ
やっぱみんな内職してるのかね
実際国社はセンターまあまあ良かった
北大って理系は合計750点中国語80社会40だからバカにできんなと思ってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況