X



現役立命館経済と一浪関学経済ならどっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:56:05.12ID:i4VrTAnB
立命館受かって関学落ちた
一浪するべき?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:05:18.47ID:2h7qSjww
同じだろ
現役立命館
一浪するなら同志社
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:06:59.64ID:rPAWaGvk
BKCは辛い
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:13:32.38ID:8f6ZIIqP
関学現役でも立命館のほうがいいだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:14.10ID:i4VrTAnB
>>2
一浪同志社ならだいぶ将来変わりますか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:33.20ID:i4VrTAnB
>>3
キャンパスはきれいでしたよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:20.32ID:i4VrTAnB
>>4
関学の方が就職良くないですか?
しかも経済が看板ですよね...
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:54.00ID:i4VrTAnB
立命館経済のいいところも教えてください!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:20:29.68ID:a1OMOYB/
僻地で4年、しかも理系でもないとかマジ無理
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:21:21.56ID:spaGjVWW
BKCは偏差値的にも位置的にも
ほかの関関同立と比べて残念なイメージ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:22:07.70ID:rPAWaGvk
関学の就職の良さは校風がそうさせてるんだろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:26:39.35ID:i4VrTAnB
>>9
草津市は滋賀県第2の都市やぞ
理系は忙しいし学費高いから論外
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:27:58.94ID:i4VrTAnB
>>10そうだよなぁ
関学がよかったわ、
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:31:59.05ID:C/ydmGzf
>>1
ネタwww
一浪してしかも関学とかレベル低すぎ
現役で立命館行くだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:54.93ID:QPwOReeb
>>5
全然違うぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:41:45.21ID:i4VrTAnB
>>14
ネタちゃうわwww
同志社≧関学>立命館>関大
だと思ってるよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:01.37ID:i4VrTAnB
>>15
神戸はレベル高杉!w
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:50.98ID:spaGjVWW
>>17
すまんけどBKCは関大の本キャンに負けてるぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:44:51.13ID:WYg93w1L
1浪して早慶目指すべき。勝率低くもない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:04.91ID:i4VrTAnB
>>19
それってけっこう有名な話ですか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:10.85ID:C/ydmGzf
>>17
あんまし関学ごときが立命館に絡んでくんなよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:37.81ID:spaGjVWW
>>21
滋賀なんて好んでいくやつおらんし
いてもワンチャン勢だろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:33.92ID:i4VrTAnB
>>20
英語が微妙だから早慶レベルまであげられそうにない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:49:15.49ID:PuNKtzKI
国立とかと戦えないから
立命館に絡んで売名行為
関学ガイジが考えそうなこった

近大と遊んでなよwww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:49:35.31ID:i4VrTAnB
>>23
一人暮らしできれば自分はオッケーですからw
京都も近いし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:53:23.63ID:i4VrTAnB
>>22
関学経済は立命館経済に圧勝だし、他の学部も僅差でかってると思いますよw
総合的には同志社≧関学>>>>立命≧関大≧近大でしょ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:54:22.20ID:C/ydmGzf
>>27
はいはい
スゴいスゴい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:54:58.05ID:i4VrTAnB
>>25関学ガイジ?
自分は真面目な受験生で春から仮面を考えてるだけです
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:26.36ID:i4VrTAnB
>>28
ありがとうございます!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:53.47ID:PuNKtzKI
>>29
もう知恵袋に帰っていいよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:30.06ID:14pZD7M8
知恵袋のコピペはよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:02:16.57ID:i4VrTAnB
知恵袋のコピペってなに?
見てみたいんだが
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:08:26.59ID:naLDAbGW
同マーチに編入
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:09:31.76ID:jd8gIDHU
現役で立命館に受かったのに蹴って浪人して関学って聞いたらあっ...(察し)ってなるから同志社以上を目指せ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:12:38.77ID:g2DdzMXC
確かに関学経済は強いけど浪人するには微増すぎる
浪人するなら早慶上くらいまでいかないと一年もったいない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:13:32.02ID:C/ydmGzf
>>35
一浪して同志社ってのは相当痛い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:36:27.31ID:spaGjVWW
>>37
一浪同志社は現役近大ってとこだな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:42:52.46ID:i4VrTAnB
>>34
関西で就職したいからMARCHはいいです
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 23:31:43.01ID:uduZdmVx
陽キャの友達現役で立命館経済いったけど普通に楽しんでたぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 01:29:38.02ID:D50HU87i
>>1はただの関学工作員だろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:00:47.12ID:0HyDK4a7
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・立命館
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:02:43.56ID:0HyDK4a7
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・・・・・立命館
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:05:29.44ID:0HyDK4a7
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学

大     学      グローバル30   スーパーグローバル30
1.東京大            ○             ○
2.京都大            ○             ○
3.早稲田            ○             ○
4.慶応大            ○             ○
5.立命館            ○             ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社            ○             ×


西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・立命館のみ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:08:24.35ID:0HyDK4a7
国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大     学      H16〜24年
1.立命館          271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           62

3.関西大            0に近い
4.関西学院           0に近い


(注意)
トップレベルの大学(早慶立・旧帝大)は・・・・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:11:04.04ID:0HyDK4a7
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者


卒業大学      文化勲章(学問分野)    文化功労者
1.立命館            1             3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社            0             0
3.関西大            0             0
4.関西学院           0             0


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・早慶立のみ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:15:29.82ID:cGxFVAY+
現役で受かったならそこ行けば?
関東住みなんで、その二大学にそこまで優劣あるのじゃはわからない。

ただ、関学というと、キリスト教高校から指定校推薦枠で、おヴァカが
どっさり入ってくるイメージはある。
でもキリスト教大学は学生のレベルより、日本国をキリスト教化することが
使命なのだから、どうだっていい。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:17:32.32ID:0HyDK4a7
日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.専門学校・・・・・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
3.各種学校・・・・・・・・・・・・関西学院
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:19:07.38ID:0HyDK4a7
        東の早稲田、西の立命館


   愛知県の名門トップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:21:12.55ID:0HyDK4a7
『都と京』・・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

  たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:24:51.53ID:0HyDK4a7
東西の類似大学

         東          西         類似点(創始者)
1.     東京大       京都大      東西のトップ大学(国立)
2.     早稲田       立命館      大政治家(大隈・西園寺)
3.     慶応大       同志社      教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.     明治大       関西大      司法省法学校OB(旧・提携校)
5.     立教大       関学大      宣教師
6.     日本大       近畿大      旧・本校分校
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:29:22.62ID:0HyDK4a7
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな

2015年・一般入学率(%)・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

大     学        総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館                  66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社                  56
3.関西大                  55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院                 49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部          21(無茶苦茶です)


(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる
2.インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・・・・・関西学院
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:31:14.56ID:0HyDK4a7
関西学院

低レベル・バカ大学(関西学院)が立命館・同志社を貶めるウソ・インチキ宣伝をしています。




気を付けましょう。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 08:44:03.87ID:0HyDK4a7
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(マー関の最下位)

1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月地スッポンの差である。
2.各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校     立命館    同志社      関西学院(マー関の最下位)
1.愛知県(旭丘)       95      115           5
2.愛知県(岡崎)       79       69           3
3.愛知県(東海)      124       77           4
4.岐阜県(岐阜)      126      100           5
5.三重県(四日市)      94       38           7
6.静岡県(浜松北)     123       64           7
7.福岡県(修猷館)      81       61          10
8.福岡県(筑紫丘)      84       50           8
9.福岡県(福岡高)      49       48           4
10.富山(高岡)       118       49           4
11.熊本(熊本)        61       21           8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)       155      177          40
13.京都(洛南)       194      147          14
14.滋賀(膳所)       348      214          12

他府県も同様の状態で、
優秀者は立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして受けないのが分かる。

(結論)
1.関西学院のバカが必死にウソ・インチキ宣伝をしているが、
   立同と関西学院は余りにも違い過ぎて、誰も騙されません。
2.『関関同立』のインチキ語が如何にウソであるかは数字を見ればよく分かる。
3.立同と関関は全く別レベルの大学であるかがよく分かる。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:32:44.54ID:HJekLXE0
せめて一浪で同志社とか大阪市立とか目指せよ……多分難易度どっちも変わらんぞほとんど
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:41:25.65ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:03:46.70ID:UqkO3we9
関西学院

低レベル・バカ大学(関西学院)が、立命館・同志社を貶める工作をしています。



気を付けましょう
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 23:21:57.17ID:sXL9VFG7
>>1

普通に現役立命館
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:32.31ID:b+M/NjA8
一年間無駄な学費や受験代を払う羽目になる親のことを考えたら立命館
同レベルだし
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:59.01ID:UqkO3we9
実力・実績



立命館>>>>>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 00:28:29.94ID:wb+amyd2
生粋の東蝦夷だが

東京の感覚では
同志社
関西学院
立命館
関西
というイメージ
特に関学経済は財界に強いし
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 00:32:14.07ID:2q8AZ+Bj
>>61
関学ガイジの特徴
イメージというワードを使って序列を印象操作

結局のところ >>25なんだろうな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 09:31:42.37ID:IOdkT5zt
関西学院

低レベル・バカ大学(関西学院)が、ウソ・インチキ宣伝に必死です。




気を付けましょう。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 07:59:55.26ID:gU/IreY1
『関関同立』について


立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

立命館・同志社は非常な迷惑を受けて居ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況