X



小論文ってセンター終わってから対策始めたら遅い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:54:37.96ID:DXkQm19X
成功した人とかいないの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:34.80ID:nK7qeeV3
俺は前期終わってから後期の小論文勉強したよ
落ちたけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:20:57.38ID:68AwnMXM
何も対策せずにリサーチCの後期受けたけど受かったよ
ノリでいける
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:31:50.30ID:6SpkDO18
無対策 ノリでいけるよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:07.34ID:DXkQm19X
ちなみに小論文の割合は全体の13%
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:03.71ID:AGbXseJF
いけると思う。
センターの結果をみてから始めて
センター:二次=600:300のとこ受かったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況