X



正直marchって5山レベルだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:10:15.13ID:2UF1chBb
5sとなんか張り合えない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:12:50.75ID:zUD6wEW4
そらそうよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:20:36.00ID:OVsg3wUh
>>3
俺はこれがしっくりくる
理系はもっと下だけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:20:53.52ID:LgaYbwrm
5山ってセンター9割近くないと受からなかったのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:27:12.39ID:PdpEZi3A
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:27:44.57ID:INSsypBe
まあそんなもんだろ
私立専願は数学から逃げた雑魚だしな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:34:03.46ID:9BTvCLgm
難易度は良い勝負だべ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:37:45.39ID:77+xa2B5
5山以下だよ
マーチは暗記3科目バカと推薦内部ガイジしかいない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:41:01.25ID:UhdTzFpM
そもそも5Sと5山がなにか知ってるやついないだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:43:25.59ID:9BTvCLgm
五山 ボーダー63%前後
5S ボーダー68%前後
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:47:47.93ID:YVLU2Jz0
併願だとほぼ落ちるけどね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:56:28.25ID:ZQOLjBqy
併願で受かってから言ってほしいわ
法政レベルすら合格者殆どいないくせに笑
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:02:43.85ID:77+xa2B5
>>13
併願とかそれ科目数の多い国公立が圧倒的に不利だろ
5山の人が科目数絞ればマーチぐらい余裕で受かると思うけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:16.80ID:R46RBKsD
>>5
高卒かな?
少なくとも大学受験したこと無いよねこれ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:27.36ID:R46RBKsD
文系は知らん
理系は概ねスレタイが正しいだろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:24:41.47ID:GBboBxqG
法政中央非法≒信州くらい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:32:54.74ID:BY4kqdg3
marchってセンター3教科7割くらいの奴でも一般で受かってるんじゃないの?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:34:28.77ID:wwTAt/wV
5山がどうか知らんけど理系なら岐阜>マーチはガチ

岐阜大情報工
センター68%+3科目52.5

明治情報工
3科目55
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:37:07.96ID:RbG0pLlX
自称進学校だが、5山レベルだと毎年40人はいるけどMARCHは5人前後やで。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:58.90ID:9BTvCLgm
>>20
どこ住み?住んでる場所によると思う
神奈川だけどmarch200人合格(ダブりあり)国公立10人合格って感じ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:49:57.69ID:/U21I02B
マーチは偏差値40程度の高校からでもバンバン受かる。
低偏差値の連中でも3科目に絞ればマーチぐらいは受かるということだ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:44.09ID:naLDAbGW
40でバンバンはさすがに厳しい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:32.37ID:RbG0pLlX
>>21
東北地方とだけ言っておく
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:35.30ID:XnuVMkTw
>>17
これでいい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:03:32.24ID:OVsg3wUh
>>19
岐阜とか三重とかってどのくらいのレベルなんだろうな
中部の国立大ってあんまり話題に上がらないような気がする
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:25:47.49ID:MeSMTUJH
五山ってどこだよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:31:25.95ID:OQWH8dYA
就職においてもmarchはコネと一般職の女でごまかしてるからな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:36:49.88ID:ATQV2DIW
大負けにまけて、文系はマーチ=5S、理系はマーチ=5山くらいな。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:38:14.42ID:hNDGTToy
いつも科目数云々言うやついるけど、マーカンレベルでそんなの関係ないと思うんだが。早慶ならわかるけど
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:52:30.76ID:ERcDgLX3
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 23:38:30.92ID:ETrLiooZ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 06:15:11.29ID:NpTCqxay
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:13:52.85ID:icwUF82t
そうやって毎日自分に言い聞かせてるの?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:36:59.76ID:UqkO3we9
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:49:08.80ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:55:15.49ID:UcySkC5d
マーチの難易度はSTARSぐらい。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:01:56.84ID:nEmQ0vNk
どうでもいいから両方受けてみ?マーチなんて受からないぞ
3教科ガーとか脳内リフレインしてる馬鹿はおいといて
(勉強量を3教科か5教科に振り分けるかの違いがわからない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況