X



第十八回医学部vs宮廷ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:42:23.06ID:XRoYpEbg
京都大 総人理系 67.5 教育理系 65 経済理系 67.5 薬科学 62.5 薬 65 地球工 62.5 建築 65
物理工 65 電気電子 65 情報 65 工業化学 62.5
東大 理一 67.5 理二 67.5
大阪 理 数学 60 理 物理 60 理 化学 60 理 生命科学 60 理 生命理学 57.5 歯 60 薬 62.5
薬科学 62.5 工 60 基礎工 60

慶応 72.5 山梨 70 奈良医 70 千葉 70 順天 70 慈恵 70 神戸 70
大阪 70 医科歯科 70 横位置 67.5 三重 67.5 防衛 67.5 福島 67.5 福岡 67.5
広島 67.5 弘前 67.5 日本医科 67.5 日本 67.5 名古屋市立 67.5 名古屋 67.5 長崎 67.5
東北医科薬科 67.5 東北 67.5 東邦 67.5 東京医科 67.5 帝京 67.5 筑波 67.5 昭和 67.5
自治医科 67.5 国際医療福祉 67.5 久留米 67.5 熊本 67.5 近畿 67.5 恐怖医 67.5 九州 67.5
岐阜 67.5 北 67.5 関西医科 67.5 金沢医科 67.5 岡山 67.5 大阪市立 67.5 大阪医科 67.5
愛媛 67.5 和歌山 65 琉球 65 山口 65 山形 65 宮崎 65 マリアンナ 65
藤田 65 福井 65 兵庫 65 浜松 65 新潟 65 富山 65 鳥取 65
徳島 65 東京女子医科 65 東海 65 信州 65 島根 65 滋賀 65 産業 65
サガ 65 高知 65 群馬 65 金沢 65 鹿児島 65 香川 65 大分 65
岩手医科 65 杏林 65 旭川 65 愛知 65 獨協 62.5 札幌 62.5 埼玉 62.5
北里 62.5 川崎 62.5 秋田 60
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:44:56.67ID:XRoYpEbg
離散脅威除きます

偏差値はすべてパスナビのものです
ワタクに国公立が負けるとかいう意味不明なパスナビの偏差値ランキングを
俺たち受サロで正しいのに作り替えようぜ!!!

京大東大阪大の理系学部も載せておきました
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:45:43.51ID:HBIv8iBv
パスナビって河合の偏差値やろ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:46:28.05ID:XRoYpEbg
>>3
そうです
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:51:37.74ID:68HNAwgx
つまり中堅以上の国公立医に勝てる非医はないってことでおk?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:55:22.00ID:XRoYpEbg
>>5
ま、そゆこと
でも奈良医が70は納得いかん
あれ後期で偏差値上げてるだけだから
一回奈良医いったことあるんだが校舎ぼろすぎ
中学校かよって感じだわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:58:12.63ID:68HNAwgx
国医なのに京大工にバカにされた俺にはタイムリーなスレ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:03:49.39ID:q8vYi2+f
京大工だけど医学部医学科はどの大学でもすごいと思うわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:08:45.67ID:movVpV2y
>>6
後期で上がる仕組みなのは仕方ないし、実際に賢い生徒が集まって、この方式での一期生にあたる今年の卒業生はめちゃくちゃ優秀な結果出したんだから納得せぇよ
校舎は確かに汚いが数年後には新校舎も完成するしな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:11:28.33ID:WYg93w1L
私立医学部は外さないかんな。科目数違って正しい比較ができないだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:12:17.55ID:XRoYpEbg
>>9でも阪大と同じレベルっておかしくないか?
奈良医って言ったら脅威範囲落ちの受け皿なわけで…
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:13:31.75ID:XRoYpEbg
>>10
頑張って82校ぐらい全部エクセルに入力したんだから許してくださいな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:18:00.37ID:YmU6+Npm
でも京大理系学部は国語記述含めてそれだから偏差値65以下の国公立医学部は京大より一回り劣りそうだな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:14:57.15ID:r+FoPiaY
京大「平均」は東大「ボーダー」を超える

東大理一 72.2
東大理二 71.2
京大薬学 70.8
京大応生 69.8
京大理学 69.5
京大物工 69.0
京大総人 69.0
【東大ボーダー67.5】
東工一類 65.0
東工二類 65.4
東工三類 65.8
東工四類 66.1
東工五類 65.4
東工六類 65.5
【京大ボーダー65.0】
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:17:36.25ID:m54OLMqF
>>10
私医は早慶と比べればおk
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:06.66ID:m54OLMqF
>>1
日本医科と帝京って偏差値変わらんの??
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:56.05ID:XRoYpEbg
>>16
河合塾によるとなー
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:00.16ID:XRoYpEbg
>>14ソースも書いてもらえるとありがたい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:52:51.61ID:WMM2t1mv
阪大と順天が同じなわけないだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:07:40.39ID:YOyu/T11
上限72.5の河合で比べてもねぇ
ちな駿台では
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二

東大は上は青天井で優秀だけど、ボトムは医学部の方が優秀
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:13:56.67ID:XRoYpEbg
>>19
そうなんよ!
だからここで議論しようぜっていうことです
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:15:03.60ID:XRoYpEbg
>>20
いいよいいよ
どんどん盛り上げてえ〜
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:41:55.92ID:r+FoPiaY
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:41:58.16ID:m54OLMqF
>>17
うっそやんワイ帝京医だけど信じられん.....
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:43:55.98ID:WYg93w1L
だから科目数違う私立と国立は別々で格付けした方がいいって。

極端な例をあげると
1科目偏差値70と7科目偏差値70は全く違うでしょ?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 23:11:44.04ID:CZt8powa
鳥取医のわい、ニッコリ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 23:25:10.18ID:Rwpynzl+
秋田の60ってこれミスだろ?
流石に川崎医科大学より下はないわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 00:17:27.53ID:+90Ihw8q
>>25
>>27
文句はパスナビまたは河合塾へどぞ
そのままのデータだから
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 00:30:04.43ID:+90Ihw8q
>>25
1科目とか7科目とか具体的にどこだよ
あと科目数なら国立の秋田とか島根は二科目
私立でも三科目のところは多い慶応、北里など多数
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 01:16:22.67ID:cJ0FgK/3
底辺医は駿台より河合のほうがアテになるわ
私立医専願組は駿台なんて受けないんだよな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 04:26:27.15ID:2vULU8Mj
地方医受験者だが、京大の学生生活は憧れるなぁ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:22:55.52ID:e0HPkJkM
2015年 最高点 最低点 平均点

文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623

理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617

理V>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
東大医なんて阪大医未満
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:13:51.49ID:zs9T0QJe
これよくみるけど67.5の幅広すぎじゃね?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:52:51.59ID:Mo1zseHa
秋田あからさまに下にされてるのな
まぁ理不尽な面接を当たり前のようにしてるんやから当然か
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:57:41.52ID:zuVWZ3KJ
パスナビってやっぱめちゃくちゃだわ
阪医=奈良医>他地底医=帝京医とか正気か
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:00:05.92ID:aGOZdwiQ
>>36
マジでそれな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:49:48.82ID:FLnrq9wR
>>35 >>36
パスナビというか河合塾の偏差値がおかしい
東大京大や医学部レベルは駿台全国の偏差値で比較するのが妥当
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:38.18ID:2anGni38
>>36
偏差値としての数値はあってるけど科目数が揃ってないからおかしく感じるんじゃね
阪医=奈良医は謎だけど。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:56:55.77ID:bNGRWx6Q
受かった奴らの模試での平均偏差値を調査した結果だからしゃーない
まず後期は東大京大落ちが集い、さらに前期ですら去年は阪大が倍率2切って奈良が15くらいあったわけで、実力はあるのに阪大受けずに奈良に流れて来た奴らが尋常じゃなく多かった年なんだよ
実際、この方式の卒業生はかなり優秀な結果だし始めたから奈良の評価は今後上がっていくね
もちろん本当は阪大の方が全然上なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況