X



現役慶應法と一浪阪大法ならどっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:06:59.82ID:h32JQL/8
どっちや?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:11:21.14ID:WJIvrF4/
浪人して格落ちしてるやないか〜い笑
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:32.58ID:z0cWyCIm
一橋法か東大文1目指さないと浪人した意味があまりないなあ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:28:02.43ID:MPWP3XSs
阪大やろ、と言いたいところだったけど現役同士じゃなくて浪人するんだったら慶応の方がいいんじゃね?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:32:28.82ID:8f6ZIIqP
浪人阪大やろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:33:30.46ID:KEltXvCs
この手の現役□□vs一浪◯◯は
一浪は学歴的ハンデがないも同然だから、結果論として少しでも上のレベルの大学に入ったほうが上なんだけど馬鹿なのかな?
これは入学方法別に選別したがる馬鹿も一緒
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:35:49.56ID:OxxKnxmy
>>6
学歴的ハンデとかいう前に人生の大事な1年を無駄にしてほとんど差がない大学に入り直すってことに圧倒的なアホさを感じるんだが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:37:15.19ID:2Ty/5iuC
浪人して受かるとは限らない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:45:40.53ID:RbZrcWvU
そもそも 阪大法合格できないやつが慶応法は合格できないですよー。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:47:14.29ID:OxxKnxmy
>>9
わざわざ>>1が現役と浪人に分けて書いてるんだし浪人のデメリットを考慮に入れて本来レスするべきだろ
それを考えて>>6を書いてるようには見えないけど?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:53:46.42ID:KEltXvCs
>>11
なにトンチンカンなこと言ってんだ?
まあそれ以前にほとんど差がないとか言ってる早慶ガイジは早く死にな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:56:03.01ID:OxxKnxmy
>>12
これが理解できないとかあなたのいう早慶ガイジよりよっぽど頭弱いっすよ・・・
大学はどこに通われてるんですか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 16:12:13.07ID:35FNA1li
>>7
むしろ1年間ニートできるなんて凄いメリット
社会に出て1年ブランク作ったら士業とか公務員にでもならない限り再就職絶望的で終わりだよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 16:23:54.58ID:33ymSvs7
現役阪大法落ちで慶法受かるなら浪人したら京大法行けるやろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 16:45:25.88ID:CTlKcfXt
阪大
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:10:31.49ID:N4YAwHBG
大企業人事には就職六大学という概念がある
東一早慶京東工がそれ
早慶>地方宮廷は自明
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:42:50.74ID:RFI0AzKq
一浪なら最低一橋だろ
阪大とか格落としてるし論外すぎる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:50:04.49ID:hNDGTToy
千広>早慶とか言ってるガイジは悔い改めてどうぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:02:42.98ID:Ls94DyYR
阪大かな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:03:28.36ID:ijdkcvZa
>>23
さすがに
千尋>早慶は有り得ない。
千>早慶なら有り得るけど。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:35:07.33ID:FhhYGl7k
阪大かな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:37:49.14ID:3S6JRjwL
>>1
現役阪大法>>現役慶應法

一浪阪大法>現役慶應法
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:43:01.58ID:HMpDU9uX
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(社会)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:51:04.05ID:MnK6U/l2
浪人しても受かる保証ないから慶応行くかも
確実に受かるなら阪大がいいけど
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:04:40.66ID:IXcBjVcs
飛行機ビュンビュンで草
阪カス工作員頭大丈夫か〜?w
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:51:30.96ID:NWgXkCGk
これは微妙な選択だな
しかし、やはり阪大かな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:59:41.97ID:wh5466D0
阪大法>慶應法なんて思ってるの受サロと関西人だけじゃね?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:31:52.26ID:78m0xPae
現役同士なら迷うのはわかるけど、どうして現役慶應と1浪阪大で迷う要素があると思っているのか 行ける金があるのなら現役で慶應行っとけ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:37:23.89ID:r+FoPiaY
自主退学率 (%)
京都 0.04

超えらない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えらない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:46:34.21ID:C/ydmGzf
2017年度 大阪大学 法科大学院
大学別合格者

1.京都大学 40名
2.大阪大学 33名
3.神戸大学 16名
4.同志社大学 12名
5.立命館大学 11名
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 23:17:29.88ID:ETrLiooZ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 02:07:23.32ID:hnrXmLGL
慶応法>阪大法なんて思っているのは慶応信者だけ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:54:01.70ID:YS6pLisr
一浪阪大法の方が上だけど、浪人しても受かるとは限らない。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:17:27.22ID:e0HPkJkM
大学名 2016年度センター合格者平均
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/doukou/nankan/index.html

東大理一..........822
東大理二..........811
京大理.............799
京大工物工.......768
京大農応生.......790
京大薬..............796
東工1類............742
東工2類............750
東工7類............737

東大文一..........812
東大文二..........802
東大文三..........789 ←東大経済最下層
京大法.............779
京大経済文系...785
京大文.............779
一橋法.............758
一橋経済..........745 ←www
一橋商.............753

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www


駿台ベネッセデータネット2018
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

東大文二820
京大経済805
阪大経済780
一橋経済765 ←←←ん?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:24:24.65ID:xXMZa/1N
関西住み東大志望だけど現役慶應法
阪大をそこまで尊重する理由がないから
俺の学校だと医医以外で阪大受けるの落ちこぼれだけ
阪大の場合、医医以外は聞いたこと無い公立高校から来るやつばっかなんで親近感0なんだわ・・・
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:48:03.60ID:qReaobdn
>>41
関東進学校だけどわりとこれ
そこまで阪大見下してはないけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:54:33.11ID:Hj4n0xYK
くさい自演やなあ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:56:25.09ID:gnDJ62s8
浪人で地方の二流大とかドMやろ
何故わざわざランク下げる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:02:45.96ID:esxrzlv9
現役どうしでも慶応法>阪大法ってあたりまえだろが
阪はずいぶん前から延々早慶煽ってるけど歯が立たないからっていいかげんきもいわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:07:15.20ID:xXMZa/1N
>>42

関東住みで阪大とか何需要なのか謎過ぎるのもある
オルタナティブが多すぎて阪大にする理由がない
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:26:47.28ID:h4yRyFSW
旧帝阪大に決まってるだろ
2chに毒されるな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:49:54.64ID:5SFZE1sv
>>46
これはよく分からんエビデンスでオーソライズしてイニシアチブを取ろうとしてるなwww
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:58:44.03ID:Ln8Kc7/m
強いて言うなら阪大の方が上だが
実家が関西で貧乏でもない限り慶應行った方がええ
就職なら場合によっては慶應の方がええこともあるからな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:04:02.55ID:iANFQkkq
>>41
では聞くが、お前の行ってた学校慶應行く奴は落ちこぼれじゃないんか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:08:07.09ID:esxrzlv9
データも見ずにものいうやつ多すぎだわ
慶応と阪大じゃ慶応のぼろ勝ち

主要企業数職率(2017年4月採用)

順位  大学名   284社就職者数    全就職者数    284社就職率
1  慶応義塾大学   2947人      5754人       51,2%
2  早稲田大学    3693人      8937人       41,3%
3  京都大学     1256人      3114人       40,3%
4  上智大学      904人      2263人       39,9%
5  大阪大学     1374人      3701人       37,1%
6  東京大学     1501人      4085人       36,7%
7  名古屋大学     829人      2270人       36,4%
8  同志社大学    1748人      5305人       33,0%
9  九州大学      963人      3029人       31,8%
10 立教大学     1196人      3903人       30,6%
11 青山学院大学   1013人      3344人       30,3%
12 神戸大学      821人      2793人       29,4%
13 関西学院大学   1345人      4693人       28,7%
14 明治大学     1594人      5565人       28,6%
15 東北大学      767人      2708人       28,3%
16 広島大学      621人      2252人       27,6%
17 北海道大学     675人      2577人       26,2%
18 中央大学     1187人      4819人       24,6%
19 立命館大学    1511人      6135人       24,6%
20 法政大学     1327人      5612人       23,6%
21 関西大学     1231人      5766人       21,3%
22 岡山大学      417人      2260人       18,5%

「首都圏・関西圏の総合大学」及び主要国立大学を抜粋
出典:2017有名77大学人気284社就職実績「サンデー毎日」2017,96(40),P、108−117
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:15:20.90ID:ru7W0rUu
俺も関東の進学校だけど頭悪い落ちこぼれが見栄張って受かるはずもないのに東大京大受けて落ちる奴がいるよ
そういう奴って実質私立が第一志望で早慶受かったら浪人せずに早慶に進学するで
俺的にはそいつらは一工とか阪大、他の旧帝大行く奴より確実に頭悪いと思う
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:05:06.48ID:esxrzlv9
早慶受かってる時点で阪大その他の地底より頭いいわけで・・・
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:13:12.53ID:I6Q+vypW
>>53
併願で受かるなら地底以上だわな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 21:29:11.36ID:5SFZE1sv
東京一落ちはかなり少数派
専願ならまだマシで、へぼい高校ならアホでも通る指定校と学力では劣る推薦が半分を占めてるから大学全体として旧帝より勉強できると言われると疑問がある
就職はエアプでよく分からんのでノーコメント
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:26:30.46ID:/4ULCyIj
阪大やろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:39:57.96ID:xXMZa/1N
そりゃ慶應進学とか雑魚でしょ
でも雑魚同士で相対的にマシなのは現役慶應法
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:55:21.92ID:xXMZa/1N
地底だって京大にかすりもせんだろ
特に文系 二次三教科であの偏差値はヤバい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 23:23:57.04ID:iCc85ZWt
スレタイの比較ならどっちがいいか知らんけど現役同士なら普通に阪大やろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:09:04.78ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:35.90ID:W1uKyUfo
現役どうしで慶応法っていろんなデータが示してるやん
阪大はあいかわらず断固見ないふりで妄想全開
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:48.65ID:fXDTJeAW
これは阪大
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 01:56:46.72ID:tboWW9FN
>>51
なんで一橋が無いんですか?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 08:09:34.55ID:ovQK6yvc
わざわざ慶応蹴って次の年阪大とかどんだけの罰ゲームだよ
ブランドも就職も劣化でしかない
この手の話で納得されるのは次の年東大ってケースだけ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 08:10:30.06ID:9VNBZ9w0
文系で東京一以外にわざわざ引っ越してまで受ける国立なくねってのが関東の進学校勢の認識だと思うけど
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:13:20.43ID:ovQK6yvc
また阪カスが逃げやがった
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:27:37.92ID:diNVBbEC
阪大の慶應コンプは異常
哀れ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 04:51:52.45ID:/ZHuAzBk
>>51
理系主体の大学は院に進学する人が多い
そこを加味していないデータは意味ないね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 04:57:19.22ID:2sKZKLi6
>>65
東京の進学校出身だけどそんな認識うちの高校に全くないな
旧帝行けるならわざわざ早慶で妥協しない
現に旧帝行ったやつは全員早慶蹴っている
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:25:12.22ID:RdGSKtCq
>>71
文系で阪大以下の旧帝がみんなどうのこうのとかって言えるほどの人数いる学校言うほど進学校じゃなくね。そいつらがほんとに早稲田政経とか慶應経済とか蹴ってるとあんま思えないけど。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:57:39.53ID:O81d1MVj
>>69
あのですね分母=全「就職者数」なんすけど
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:37:57.10ID:VtuHbl3E
>>72
だから君は現実が見えないんだね
君には思えなくても現実的にはそういうことが起こっている
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:41:15.70ID:VtuHbl3E
>>73
だから優秀層は院に行く
院に行けないやつの就職データだろ
というか、そもそもその手の慶応信者が貼るデータは偽造していることが多いしソースを貼ってくれ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:57:56.48ID:qwH7PUx0
慶應通学区域の奴なら全く無駄。
阪大通学区域の奴ならあり、ただし一郎のコストがどれだけかかるかによる。
どっちも通学圏外なら、やっぱり現役で慶應行っといたほうがいいんじゃないかな。

ちなみに現役で阪大法と慶應法の
選択でも一緒。そんなに差はない。
俺の選択は
阪大法>>>>慶應法だけど
人に押し付ける気はない
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 10:31:35.18ID:Uhd1sX5U
そだねー
信者にとっては慶応が一番だもんね
信者は一生そう思い続けるのだろう
オウム真理教のように
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:44.90ID:pi9oZZZS
>>72 同意 地底進学とか医学部除けば絶無だし比較出来ないんだよな
ただ、偏差値表見た限り地底非医はかなりレベル低いと思う(うちは学年真ん中で京大進学レベル)
早慶行ったやつは東大京大に大差落ちだったから旧帝行ったやつのが上とかいう謎理論に噴いたわ
地底非医だってかすりもしねえだろって言いたい
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:16:55.82ID:pi9oZZZS
どっちも大したことないから、面白そうな方で選ぶのがいい
だから慶應法
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 12:57:02.94ID:YfR0V4Gp
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:41.06ID:O81d1MVj
>>75
だからー
その優秀な院卒の就職者も数の中に入ってるんすけど
もしかしてばか?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:39:18.45ID:qD71+glf
>>81
だとしたら院ロンダを含んでいるということだね
やっぱり慶応信者はバカだね
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 19:11:19.31ID:O81d1MVj
は?w
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 13:01:39.88ID:QOetQHc8
僕東大生だけど慶應>>>>>>>>阪大だと思います
阪大受験者が慶應上位受かるとは思えません。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 13:29:53.19ID:rZPMlDOk
>>85
俺も東大生だけど同じく
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 17:01:03.16ID:3ayiCn6i
★★★★★超最新版★★★★★

2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 ★駿台予備学校 全国入試模試センター★ 国公立大学文系学部(前期日程)
[★駿台予備学校HP★ 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
71★京都(法)特色
70
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←ライバルは阪大な文系単カタワ芋蟲♪
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況