X



マーチって頑張れば誰でも入れるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:17:44.60ID:8KUWngNh
ちょっと勉強すれば誰でも受かるよね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:19:45.59ID:8f6ZIIqP
推薦使えば体売るだけで勉強しなくても入れるよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:21:59.11ID:PlWrj25n
半年やれば受かる
ソースは俺
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:22:26.78ID:yX6IC/zX
受サロのループがまたはじまったか……
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:23:39.10ID:NBEMQu3J
田村淳でも入れるよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:23:49.06ID:SHxyyk4n
春が来たな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:28:25.44ID:mrQzNgMh
高校入学時に中学卒業程度の学力を身につけているなら、高校3年間授業をちゃんと受けるだけで受かるよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:36:22.92ID:eB6C7lHQ
明治なら誰でも入れる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:39:22.79ID:spaGjVWW
今年はキツいぞ〜
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:15:17.94ID:HpfiJovu
半年やれば誰でも行ける
早慶は一年やれば誰でも行ける
やれば、な
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:20:29.12ID:Z7IoZEsW
ガチれば東大以外は誰でも行けるよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:04:57.85ID:qnJZdXCd
マーチいくなら働いた方がいい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 16:06:54.89ID:vbaG+RYL
それは確か言える
第一次産業に頭はいらない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 16:16:06.05ID:35FNA1li
>>12
MARCHの倍程度の学習時間で早慶は無理
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:54:08.41ID:BootHFvh
この手の議論はデータがないから噛み合わん。本人の達成度 残された時間 得意不得意

がバラバラだから一概に言えんわ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:43:39.17ID:FsAY0aCG
賛否両論で草
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:50:07.86ID:AzQkat94
流石にガチアホなら無理
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 09:58:14.00ID:03UfajS7
無勉からなら一年でボーダーライン。
ソースはワイ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:23:40.57ID:55csHHmL
今まで勉強しなくて偏差値50なら一年で60まで上げるのはあり得る
ある程度出来る子が60から65に上げる方が難しいかもしれない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:26:57.79ID:e6M61ot3
頑張れば、のところ
勉強法、勉強量、地頭、これまでの蓄積、などの兼ね合いから条件を満たせば
ということなら入れる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:33:36.23ID:55csHHmL
偏差値60台前半の自称クラスの高校で成績上位なら狙える程度の大学がマーチ
つまり平均的な学力なら志望しても笑われない。だから取り敢えずビールじゃなかった
マーチとみんな言う。結果ニッコマかもしれないが。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:14:26.95ID:E6ohd3yd
ここ見てるとMARCHちょろく感じるかもしれんが、そもそもここにいるやつのレベルが高すぎるだけであって、凡人が普通にやっても合格できないと思われる。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:18:00.66ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:09:10.88ID:Z/q3Qt5G
ロンブー敦みたいな例があるだろ
あいつもアホ界隈の中では勉強得意な部類なんだろうが
あれクラスでは無理ってこと

まあ最低限の脳みそは必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況