X



一浪で早慶合格したで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:59:01.79ID:UgxyqCza
浪人生や現役生の少しでもお役に立てれば(参考書や予備校等)

サロンにはもっとすごい人ばっかりいるらしいが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:00:33.11ID:8f6ZIIqP
ワタクw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:01:55.17ID:4kXZaP/3
英語どんな感じで勉強してた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:01:58.86ID:UgxyqCza
ワタクなりにさせていだだけたら
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:04:31.60ID:UgxyqCza
>>3
正直英語は苦手やったんや

京都大学の勉強を中心にしていたから
英語は過去問6?7?年分を時間測ってやったで

京大対策の勉強では一苦労するで(全く傾向が違うから)
ただ4年くらいやると超長文読みにも馴れてくるし

国立対策で忙しい人は過去問対策で十分やと思うで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:37.88ID:UgxyqCza
参考になるかわからんが
現役センター85%(→旧帝前期不合格で浪人) 一浪センター88%(→京大不合格)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:38.38ID:3nlYH+dI
学部は?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:58.70ID:UgxyqCza
>>7
学部は文系とだけ言わせていただくで

ただ質問に答えていくうちにある程度皆も察していくと思うで
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:16:16.81ID:3nlYH+dI
>>8
現役で早慶は受けなかったの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:17:33.18ID:9vPJNoVC
いきなり本名聞いちゃって申し訳ないんだけど、東條賢士くん?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:18:20.05ID:UgxyqCza
>>9
お恥ずかしい話なんやが
現役時は旧帝にしか目がなかったで
センター利用も関関同立・MARCH・早稲田に出す予定すらなかったし

一浪してもお分かりの事やが早稲田のセンター利用は落ちたで
受かったのは一般入試や
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:23:19.81ID:UgxyqCza
>>10
誰か知らんが有名人か?
この一年でどっと疎くなったからわからん

それにしても名前かっこいいな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:26:29.69ID:o1Fa3Hd4
現役と浪人のセンターの点数教えて科目別で
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:33:08.79ID:UgxyqCza
>>13
大雑把でいいなら 詳しくはうろ覚えや
現役時国語大失敗確か150後半
数学は2つで180はいったな
理科基礎もアカンかったな 確か2つ足して90いってない
社会はどちらも80点台
英語筆記は190超えたで 自己新ではしゃいだ記憶
リスニングはgmgm&gm

一浪時
国語ダメやったな160後半やったような
模試で200とってハナタカになってしもた
数学は片方失敗したがもう片方が満点近くで180近く
社会科はどちらも90超えたな
理科基礎もほぼ満点
英語筆記は現役より少し下がったな リスニングは流石に上がった

こんなもんでええか? 
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:34:51.46ID:gizItXB+
音読はした?
政経脂肪で全統記述65くらいだけど、塾行くべきか迷ってる。なにしろ参考書のルートがわからない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:17.42ID:A0lSh052
♪ワ、ワ、ワタクの大爆笑wwwwwwww
スレを開けばコピペですwwwww
笑ってあげましょ今日もまたwwwwwww
ワタクに遠慮は要りませんwwwwwwwwww
    ワ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ワ え
  校 ク    L_ /                /        ヽ  タ  |
  生 が    / '                '           i ク マ
  ま 許    /                 /           く !? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾな,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| ま| |  「L!     ' i'ひ}   リ せ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

ワタクはゴミはっきりわかんだね

http://i.imgur.com///2nqIRaH.jpg
http://i.imgur.com///cvCj782.jpg
http://i.imgur.com///3kvpvqwh.jpg
https://i.imgur.com///gN5a7I8.jpg
http://i.imgur.com///ZEDYF0W.jpg
http://i.imgur.com///DSUSA5l.jpg
https://i.imgur.com///Pj9by2x.png
https://i.imgur.com///xJpaj1m.png
https://i.imgur.com///Yj1RapD.png
https://i.imgur.com///irTd6Oo.png
https://i.imgur.com///XIASTOT.png
https://i.imgur.com///L62tLk3.png
https://i.imgur.com///eJcx90W.png
https://i.imgur.com///6Dce2om.png
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:39:13.92ID:UgxyqCza
>>15
どんな教科の音読?
英語ならワイは多少したで

もっと頭がいい子がうじゃうじゃいたから
真似してやってみてた
効果は知らん ただ読むスピードは上がった(気がした)

全統記述65か…
何年生かにはよるが ワイは現役時も浪人時も合計偏差値70は切らなかったで
それでこれか、と思われてもしょうがないが

政経はトップやからな 自学では難しいと思うで
塾にも私大専門やら大手やらいろいろあるから3年生なら4月中旬までには決めて
通うのがいいで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:39:29.34ID:A0lSh052
ワタクとか生きてて恥ずかしくないのか?
浪人してワタクwwwwwwwwwwwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:42:12.03ID:GvahgElh
春から浪人生にアドバイス、勉強時間とかモチベの保ち方とか息抜きとか教えて
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:42:39.99ID:Syi4+iJk
>>17
新高3や
やっぱり自力だと無駄な時間費やしてしまいそうだから、行った方がいいよね
さんくす
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:42:52.50ID:UgxyqCza
>>18
東大様か京大様か知らんがすまんな

ただワイは現状に大満足や
浪人時にやりきった結果の不合格なら割り切れるで

A0Iには到底及ばないですね すみません
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:44:31.14ID:o1Fa3Hd4
>>14
国語模試満点とったんか・・国語何やったか教えてくれ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:54.28ID:UgxyqCza
>>19
宅浪事情はよくわからないが
大手予備校に通学すると想定して書くで

アドバイス@友達は周りにいたほうがいい
特に夏 現役大学生の充実LIFEの話が飛び込んできて辛くなるで
また、夏くらいから模試の結果がリアルになるで(現役が上げてくるから)
追われるのに必死になって逃げる感覚やな ここで心折れて予備校に来なくなった人・遊びに走った人
だいぶおったで

アドバイスA夏までは弱点克服&基礎基礎&基礎
とにかく夏以降各大学対策が出来るように基礎固めが大事やで
春から過去問解く輩は周りにいなかった

勉強時間
春(正直ダレてた)平日6-7時間 休日8-9時間
夏-秋 平日8-9時間 休日8-9時間
センター1か月前〜国立二次まで 平日10時間以上 休日10時間以上

息抜きはお友達と話すことや
あとワイは野球をテレビでたまに観戦したで
ゲームもいいかもな とにかく勉強の存在を少し忘れるんや

モチベは
春:予備校内のライバルには負けないで!!!
夏-秋:現役生には負けないで!!!
センター:自己ベストめざすで!!!
二次:悔いなくとにかくやりきるで!!!

秋くらいから自分との闘いにモデルチェンジしたで
こんなんでええか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:52:00.16ID:ajqwWXu5
ワタク連呼厨はあらゆる意味でゴミだから触らなくていいぞ
さっさとNG放り込め
では質問

国立後期は受けなかったのか
受けたなら大学名と合否と早慶を選んだ理由
出身地方
出身高校の東大合格者数(京大のほうが多ければ京大)
文系を選択した理由

多いがよろしく
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:57:38.54ID:GvahgElh
>>23
ありがとう!一応河合塾に行くから、夏までとりあえず基礎固める特に英数。必ず来年第1志望に合格する!!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:32.54ID:UgxyqCza
>>22
正直現代文は対策といえば予備校のテキストや
古典は必死に古典単語・助詞・助動詞をマスターしようとしたで
漢文は4月から週1 40分のセンター対策やったで

模試満点は確か秋にとったな 漢文の意味問題超えた時「まさか」って手が震えたで
まあ本番で取らなきゃ意味ないけれどな
現代文はワイなりの解き方とすれば
問題をチェック→問題をすべて素早く読む(頭の中で一通りの解答へのプロセスをつくる)→答えの箇所を文章中から探す
プロセス考察時に浮かばなかった答えは大抵文章中にまんま書いてあったな
現代文は割り切ったなだいぶ
@20分 A20分 B古典15分 C漢文12分
これで自主演習してたで 本番は焦って時間がすぐに過ぎる感覚になるからね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:07:04.35ID:UgxyqCza
>>24
すまんな

国立後期受けなかった理由
@単純にあと2週間自分のモチベを保てる自信がなかった
周りにわんさか前期合格や私立進学決めている人がいる中で取り残された感覚になりそうだったからね

A早慶合格で一通り満足した
早慶一般受験対策+東大京大対策が行き届くのは余程の現役生か浪人生の特権やと思うで
ワイは合格時点で浪人としての結果は出したかなって思ったんや

受けた大学は身バレが怖いからボカスで
関関同立センター利用(2つ) 合格
MARCH一般入試(地方受験可のやつ) 不合格

この時相当焦ったのもモチベ上昇の一つかも
早慶一般受験(1つ) 合格
京大前期 不合格

地方は回答を控えさせていただくが
東大合格者数も京大合格者数も2桁はおるで

文系選択理由
数学が得意で英語が苦手だったんやが日本の経済・法律に興味があったんや
経済特にバブル経済について深く学びたくなったな
だから文系にいったで
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:14:34.59ID:ajqwWXu5
>>27
長文による回答感謝する

ネットでは現実の評価とはかけ離れた早慶批判が繰り返されているが
それらは大抵早慶の中でも底辺層に焦点を当てた批判や中傷
実際早慶は君のような優秀層が厚い良い大学だ
満足したところを見ると分かっているとは思うが
最後になったが、合格進学おめでとう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:33:44.21ID:UgxyqCza
>>28
ありがとう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ質問等受け付けるで
回答は夕方以降になる

ただ、聞かれたことは聞かれた以上しっかり答えるで
現役生・浪人生どんどんしてってや
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:47:42.66ID:62P/YnvU
早慶(私立)になったわけだけど、千葉大より下だと思う?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:01.14ID:q06AuGJc
大手予備校は基本的に、合格の可能性が低い人は宣伝にならないから、器だけ用意して、役に立つ授業はほとんどしない
だから、学力差があっても集団授業をやりやすい地歴公民だけが得意な浪人生が多い
そりゃ、明治に受からないレベルの人が早慶目指して浪人して、早慶の問題が載ってるテキストを理解できるわけがない
逆転を目指す人は、集団授業をサボってひたすら基礎をやっていくしかないよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:01:09.71ID:UgxyqCza
外出前に
>>30
それはよく知らないが
下だとしたら 上だとしたらどうなるんや?

ワイは関東のことはよくわからない田舎ものやし
そもそも早慶進学が決まっていていきなり大学比較も間違っているんやないか?

>>31
役立つ役立たないは本人次第だと思うで
だが3行目の文章は少し同意できるところはある

集団授業も大概は夏まで基礎的な授業が多いとワイは思ったが
あと、サボる・サボらないを意識するのはセンター直前〜二次対策期間やと思うで
サボる=勉強をやらない ではなく
サボる=授業以上の濃い内容の自学を意識的に行う やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況