X



【駅弁】このW合格ならどっちに行く?【MARCH】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:18:50.30ID:2yvmVZ4A
1.北大法 vs 中央法
2.筑波社会 vs 明治法
3.千葉法政 vs 立教法
4.広島法 vs 青学法
5.岡山法 vs 法政法
6.北大経済 vs 立教経営
7.横国経済 vs 明治政経
8.千葉法政 vs 青学経済
9.広島経済 vs 中央経済
10.岡山経済 vs 法政経済
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:22:07.04ID:spaGjVWW
ワタクだけど全部左
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:23:03.61ID:hvltlRia
これは迷うことなく全部左
以上、解散
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:24:43.02ID:7gYWTIx+
いやこれは全部左やろ
正直国立蹴ってmarchはありえん
早慶なら右
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:29:35.57ID:03l9Ye3w
岡山広島よりはマーチ行くわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:29:58.67ID:5DKpg4my
全部左
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:32:38.39ID:nZ3TpOZX
マーチ上位ならまだしもこれじゃあねえ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:33:21.51ID:QOrvb3/A
北大が駅弁にされてて草
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:33:26.05ID:2yvmVZ4A
案の定国立信者が沸いてて草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:33:41.56ID:QOrvb3/A
>>10
で、学歴は?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:35:13.32ID:2yvmVZ4A
>>8
中央法、明治、立教はマーチ上位やん
>>9
前スレで北大は仲間はずれだったし実際北大文系は駅弁レベル
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:35:43.36ID:QOrvb3/A
>>12
ソースは?
で、学歴は?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:41:59.73ID:1XEJ4VZN
全部左
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:45:21.95ID:2yvmVZ4A
>>13
何のソース?
東京一工阪のどれかとだけ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:45:27.46ID:/bHxsN3l
全部左で終了
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:46:23.62ID:QOrvb3/A
>>15
証拠は?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:47:40.78ID:2yvmVZ4A
>>17
第二の東條君にはなりたくないから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:51:56.57ID:wwTAt/wV
>>10
正体表したね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:54:12.85ID:a1OMOYB/
1と6以外左
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:55:36.52ID:QOrvb3/A
>>18
ネットではなんとでも言えるからなあw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:55:57.71ID:naLDAbGW
MAR以外左
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:58:04.46ID:6vUTtJY3
これは全部左。勝負にならない。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:03:03.95ID:2yvmVZ4A
>>20,22
こいつらくらいしかまともなのが居ない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:03:05.99ID:c3tp6XNq
なんで早慶はセンター分を考慮して旧帝大とバトルのにマーチは二次偏差値同じどころか負けてる国立に喧嘩売るのか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:04:54.68ID:35FNA1li
>>1
全部左
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:05:24.77ID:c3tp6XNq
横国経済センターボーダー80%
明治政治経済センター利用(滑り止め受験)ボーダー80%

どう見ても完全に滑り止めの関係やん
身の程を知れ雑魚
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:56.92ID:LnJRRer9
>>24
そいつらくらいしかおかしい奴がいないの間違いな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:07:59.95ID:LnJRRer9
中央法法以外MARCH上位()とか何の意味もねーから
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:10:53.96ID:LnJRRer9
6.北大経済 vs 立教経営
7.横国経済 vs 明治政経

むしろここが最も左、圧倒的に左
全く意味のない上位とか意識して左にいいとこ置きすぎてるから
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:11:20.30ID:kS/StpsM
どちらか選択するだけなら岡山広島のために
東京を離れたくないからマーチは結構ありそう
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:12:20.42ID:ki59r5EL
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:14:15.02ID:3nlYH+dI
人によっては中央法くらいであとは左
でも>>27みたいにドヤ顔で無知晒してる奴は恥ずかしいと思う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:14:41.54ID:fV2uZS5m
滋賀経済vs明治経営vs立教経済なら?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:14:45.56ID:KkwcjD6g
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:16:50.49ID:UhfZigwy
全部左で終了
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:17:44.83ID:Xn5FIzad
現実世界だと、右は全部ふつうに蹴られるんだよなぁ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:18:53.79ID:hNDGTToy
しゃーない。俺が考えたる

1.金沢経済vs明治政経
2.埼玉経済vs中央商
3.新潟法vs立教法
4.滋賀経済vs青学経済
5.静岡人文vs法政文
6.金沢法vs同志社法
7.金沢経済vs同志社経済、商
8.滋賀経済vs関学経済、商
9.香川法vs関学法
10.新潟法vs立命館法
11.静岡人文vs立命館文
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:21:25.55ID:8s1Rjsaq
横千>マーチ>北岡千広
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:22:32.81ID:wwTAt/wV
本当恥ずかしいやつらだなマーチって
埼玉程度に百パー蹴られるのに

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:23:17.45ID:wwTAt/wV
マーチは全部一般職かさ増しのゴミ
☆最新版大学別平均年収ランキング
https://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

平均年収
1 星薬科大学 727 万円
2 京都薬科大学 634 万円
3 東京大学 632 万円
4 一橋大学 628 万円
5 東京工業大学 616 万円
6 岐阜薬科大学 615 万円
7 東京薬科大学 600 万円
8 京都大学 597 万円
9 慶應義塾大学 590 万円
10 明治薬科大学 589 万円
11 電気通信大学 583 万円
12 首都大学東京 571 万円
13 北海道大学 561 万円
14 東北大学 556 万円
15 防衛大学 552 万円
16 豊橋技術科学大学 549 万円
16 早稲田大学 549 万円
18 東京理科大学 548 万円
19 九州大学 546 万円
20 大阪大学 545 万円
21 名古屋工業大学 544 万円
22 名古屋大学 540 万円
23 横浜国立大学 536 万円
24 東京農工大学 531 万円
25 神戸大学 530 万円
26 山梨大学 527 万円
27 筑波大学 526 万円
28 芝浦工業大学 524 万円
29 大阪府立大学 522 万円
30 室蘭工業大学 519 万円
31 奈良先端科学技術大学院大学 513 万円
32 京都工芸繊維大学 511 万円
33 徳島大学 505 万円
33 東京都市大学 505 万円
35 北陸先端科学技術大学院大学 503 万円
36 横浜市立大学 502 万円
36 大阪市立大学 502 万円
36 九州工業大学 502 万円
39 信州大学 501 万円
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:23:37.62ID:wwTAt/wV
知能も劣る
「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
上のランキングは就職試験である「SPI2形式問題」模試(全5回)
の結果を大学ごとに集計し、平均点の高い順に並べたものです。
「SPI2形式問題」は国語と算数(数学)で構成されているが中学から高1レベルです。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:24:24.86ID:wwTAt/wV
ランキングも劣る
【THE世界大学ランキング2018の日本のランクイン大学】

(46位)東京大
(74位)京都大
(201〜250位)大阪大、東北大
(251〜300位)東京工業大
(301〜350位)名古屋大
(351〜400位)九州大
(401〜500位)北海道大、東京医科歯科大、筑波大
(501〜600位)藤田保健衛生大、首都大東京
(601〜800位)会津大、千葉大、広島大、順天堂大、香川大、金沢大、慶應義塾大、神戸大、
高知大、熊本大、名古屋市立大、岡山大、大阪市立大、東京農工大、東京理科大、早稲田大、横浜市立大
(801〜1000位)中央大、愛媛大、電気通信大、岐阜大、浜松医科大、法政大、岩手大、東京慈恵会医科大、
鹿児島大、関西医科大、近畿大、北里大、京都工芸繊維大、九州工業大、明治大、三重大、宮崎大、
長岡技術科学大、長崎大、名古屋工業大、奈良県立医科大、新潟大、大阪府立大、立命館大、佐賀大、
埼玉大、埼玉医科大、滋賀医科大、島根大、信州大、静岡大、昭和大、上智大、東海大、徳島大、東京海洋大、
富山大、豊橋技術科学大、山形大、山口大、山梨大、横浜国立大
(1001位〜)秋田大、千葉工業大、同志社大、福井大、兵庫県立大、茨城大、神奈川大、関西大、
工学院大、関西学院大、名城大、大分大、芝浦工業大、東京都市大、東京電機大、鳥取大、東洋大、宇都宮大


*ランクインした1102大学のうち日本の大学が89校を占め、これは、米国、英国に続く3番目の多さという。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:27:07.90ID:2yvmVZ4A
>>25
河合塾偏差値,センター得点率

北大法 57.5,78%
筑波社会 65.0,84%←二次2科目,セ5科目
千葉法政 57.5,75%
広島法 55.0,77%←二次2科目
岡山法 57.5,72%←二次2科目

中央法 65.0,87%
明治法 62.5,84%
立教法 62.5,86%
青学法 60.0,87%
法政法 60.0,80%

圧倒的にマーチが上じゃん
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:30:06.87ID:2yvmVZ4A
首都圏にある横国筑波千葉は評価されてるね
僻地駅弁の広島岡山北海道よりはマーチの方がマシってのが大方の意見か
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:35:17.14ID:KgwDK19w
ワタク湧きすぎて気持ち悪い
全部左に決まってるでしょ?
じゅさろヤバいな本当
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:39:53.77ID:/BmW6KYP
とある大企業で働いてるおじさんはマーチと北大受かって前者に行くのは一生後悔するって言ってた
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:43:44.82ID:2yvmVZ4A
>>48
旧帝(笑)ブランドにつられてど田舎で四年間過ごす方が余程後悔するだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:44:14.54ID:i4VrTAnB
左に落ちて右なら浪人せずに妥協できるって感じだな
お金なくても
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:45:45.59ID:9gpoyqez
>>49
これだな
東京に住んで東京で就職するから右で全然いいわ
どっちにしろ田舎で一人暮らしすることになる法政中央は迷ってやっても良いがって感じだ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:46:34.70ID:wwTAt/wV
>>45
キモすぎわろた
もう病気だなこれ
お前は法政受かるためにセンター80%とる勉強してたんだろうな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:49:51.47ID:KgwDK19w
ってかイッチ発言しすぎ
marchが上位国立に無理な戦い挑むの痛いよほんと...笑
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:51:58.99ID:3nlYH+dI
>>41-44のコピペ貼ってる奴ってただ貼りまくってるだけかと思ったけど会話できたんだな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:53:19.04ID:hNDGTToy
おいおい誰か>>39ので考えてくれよ〜
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:53:58.35ID:gndmUXIZ
>>1
全て左に決まってるだろ。なんだこれ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:58:28.00ID:BmCV29bx
右が全部慶応経済だとしても国立を選ぶ
現にそうしているやつのほうが多い
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:00:01.03ID:/BmW6KYP
>>49
まあうち東京じゃないからかちかんちがうよな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:00:44.23ID:INSsypBe
全部左だわ
私立なら早慶じゃないと話にならんよ
マーチなんか一生の恥
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:01:56.31ID:8s1Rjsaq
上智筑波横国千葉>マーチ>北大九大
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:03:02.23ID:LnJRRer9
>>39
金沢は悩む
他は住んでる地域による
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:03:05.71ID:/BmW6KYP
>>60
関東だとこれしかないね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:06:16.38ID:LnJRRer9
悩むってどこに住んでようが金沢選びたくなるって方の悩むね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:47.76ID:/BmW6KYP
>>39
これはどっちでもいいかな
強いて言えば住んでる地域で知名度高い方
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:39.06ID:/BmW6KYP
東京就職で北大九大とマーチだったらどっちが有利なの?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:13:33.96ID:9gpoyqez
どっちもフィルター通るけどマーチの方がしっかりしたOBが多いからなあ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:25:01.96ID:PNQhLzod
理系

北大 vs 横国
北大 vs 筑波
横国 vs 筑波

どう?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:31:00.69ID:gizItXB+
北大以外全部マーチ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:42:50.85ID:2yvmVZ4A
北大九大って北大と九大を一緒にするなよ
九大>>マーチ=横国筑波>千葉>>北大=広島岡山くらいの差があるだろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:44:22.38ID:Syi4+iJk
こいつただの北大アンチだろ
旧帝ブランドはそこらへんの駅弁にはないんだよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:06.63ID:mrQzNgMh
割と真面目に一人暮らし前提なのは地元が地方だから?
俺なら横国以外はたぶん右選ぶと思う、というかそもそもそんな併願のしかたをしない
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:47:29.44ID:/BmW6KYP
>>69何でそんなに駅弁嫌いなの?
そんでお前自身の学歴は?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:07.43ID:epAVGaXD
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:43.10ID:RbG0pLlX
受験科目数とか合格難易度で格付け出来ると思うなよ。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:52:01.77ID:GvahgElh
1右あと全部左
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:57:36.93ID:EquomXkt
んな文系メインのワタクなんて俺には眼中にもねーよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:03:43.76ID:nrK5Lgrk
3月

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。東大京大国立医学部は神クラスの扱いとなり、
浪人、ワタク決定スレが乱立。浪人、ワタク肯定スレもこの頃がピーク。
又国立落ちやワタク専願の奴が腹いせにワタクageスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になってもMARCHやニッコマなどのザコワタクでは合格しても普通に所詮ワタクwwwwと言う返事が返ってくるようになり
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:17:30.43ID:35FNA1li
>>65
北大九大
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:23:54.87ID:/U21I02B
早慶とかならともかく、マーチも駅弁も言うほどの違いなんかい。
最近のゆとり世代って行動力ないから、東京から出て地方国立に入って一人暮らしするのを尻込みするようなやつが増えたから、その分マーチの人気が上がっただけ。
でも、いま企業とかで採用を担当している世代のオッサンの感覚からすると、親に負担をかけない分だけ駅弁の方がよっぽどまとも。
それに、早稲田出身の私に言わせりゃ、マーチってのは旧帝とか早慶とかに入れるほどの能力もないやつが、親に高い金出させて入るバカ大学っていうイメージしかありませんわ。
それが会社で実権を握っている側から見たマーチの評価だよ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:28:06.54ID:lGqJ3JS7
全部左
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:05:36.66ID:Z7IoZEsW
1.北大法 vs 中央法 北大法
2.筑波社会 vs 明治法 明治法
3.千葉法政 vs 立教法 立教法
4.広島法 vs 青学法 青学法
5.岡山法 vs 法政法 法制法
6.北大経済 vs 立教経営 立教経営
7.横国経済 vs 明治政経 明治政経
8.千葉法政 vs 青学経済 青学政経
9.広島経済 vs 中央経済 中央経済
10.岡山経済 vs 法政経済 法政経済


基本的に田舎度で判断してるわ
marh>>千葉>>北>>中央>>>横国>>岡>>広
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:19:25.35ID:3f0Y0m12
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:48:34.90ID:qnJZdXCd
全部左
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:59:48.19ID:8f2AAZHd
岡山広島のとこだけマーチ行くわ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:01:05.23ID:TrrYnE68
ワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
出来る科目は英国社♪
頭ふわふわワタクさま♪
みんな数学励む頃♪
ワタクは椅子を飛び出して♪
遊ぶワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
頭ふわふわチャチャチャ♪

ワタクの風になって

ワタクのお墓の前で 笑わないでください♪
そこにワタクはいません 国立には入れません♪
ワタクの風に♪
ワタクの風になって ♪
早慶落ち慶応だと♪
ホラ吹きわたっています♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:07.71ID:Go619lp6
5番だけ右じゃね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:33.77ID:Go619lp6
>>41
北大蹴って中央いくやついることに驚きだ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:17:20.08ID:mgqYEZ3Y
>>67
左左右
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:19:30.61ID:gnIdOVcy
茨城人文社会 vs 法政法
これなら?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:23:00.64ID:8myqDf9/
>>69
マジで言ってんなら頭おかしいよ
文系であってもそれはない
というかマーチ過大評価しすぎ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:25:11.24ID:5uUOWja9
やばすぎでしょ
いかれたマーチ信者が複数いて怖い
知ったかぶった高校生か?
まともに受験したらそんな価値観にはならん
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:45:22.02ID:ozQxLYHo
っていうか>>1ただの北大アンチじゃね
一時期北大叩きスレたてまくってたやつ

正体が北大落ちMARCH文系だったとは…
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:48:12.90ID:2yvmVZ4A
>>93
またそうやって北大文系を過大評価する
北大文系は明確に筑波横国文系より格下なんだが
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:50:06.89ID:af65Vc4u
>>94
北大理系は許される?
多分九州とどっこいって感じで神横筑よりは上よ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:51:42.35ID:2yvmVZ4A
>>95
理系はまだマシ
でも九大よりは下
神戸よりも下
筑波横国とは同格か少し下
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:55:40.37ID:/BmW6KYP
>>94
お前学歴は?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:00:39.85ID:GzPVg2xs
こいつ草

獣医学部(科)ってもてんの?
5 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 00:07:24.11 ID:2yvmVZ4A
モテないけど難関だよね
私立下位獣医でもマーチレベルはある
医学部医学科の難易度順位書くからみてって
13 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 00:16:00.27 ID:2yvmVZ4A
北医とかいうゴミ
難関大学の最底辺で思いついたところ
5 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 17:35:40.67 ID:2yvmVZ4A
北大は難関大じゃないだろ
難関大の最底辺は九大
【精鋭揃い】阪大法学部の就職先
43 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 17:38:07.30 ID:2yvmVZ4A
阪大は流石だね
これが北大法になるとセイコーマートとかのローカル企業で占められる
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:02:38.26ID:GzPVg2xs
【速報】THE世界大学ランキング2018が発表される
139 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 17:49:29.77 ID:2yvmVZ4A
北大がその位置の時点でインチキだわ




北大叩きしかしてないやんけw
前世で札幌で凍死でもしたのか?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:08:00.28ID:/BmW6KYP
北大コンプやんけww
MARCHも良い大学だし気にすんな!笑笑
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:17:05.97ID:8g9mal9u
>>90
誰かこれ頼む
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:21:43.51ID:tVXrSeFK
こいつ前から見るよね
可哀想だな
北大落ちマーチってここまで狂うほど辛いのか
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:28:28.72ID:tVXrSeFK
受験生は第一志望落ちて>>1みたいにならないように頑張ってね
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:32:29.60ID:sfZW0BfM
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:50:44.12ID:qokviALC
>>1これが日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学)
神戸筑波=上智理科大(中堅)
ーーーー人に話せる学歴の壁ーーーー
地方国立=march(大衆)
ーーーー人間の壁ーーーー
底辺国立=関関立(Fラン)
旧帝国レベルに届きうる私大は早慶同の3大学だけです
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 18:51:50.31ID:2yvmVZ4A
俺が北大落ち扱いされてて草
あんなとこ後期でも余裕で受かるんだがw
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:00:54.45ID:GzPVg2xs
じゃあ証拠up
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:02:29.40ID:WYg93w1L
これは全部左だわ。マーチの代わりに早慶入れると所々逆転するが
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:03:27.59ID:WYg93w1L
あ、でも4の広島と青山は迷う人が一定数いそう
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:05:28.73ID:WYg93w1L
>>99
わろたwwwwwwwww

マーチなんかと一緒にされてる私立獣医はさすがに可哀想
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:05:38.83ID:ilcsYQOi
文系はこうやで
東大
京大
一橋
阪大
早慶上位
名古屋 神戸 早慶中位
九州 東北 北海道 横国 早慶下位 上智
千葉 広島 金沢 岡山
MARCH 5S
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:07:25.00ID:WYg93w1L
私立獣医は早慶以下で上智理科大以上だし
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:09:10.39ID:GzPVg2xs
>>108悔しいのう
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:09:21.71ID:2yvmVZ4A
>>115
別スレの話題するのもなんだが、国立獣医はともかく酪農獣医や岡山理科獣医が上理以上なわけないだろ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:10:22.30ID:GzPVg2xs
>>117
私立獣医馬鹿にするほど頭いいのか?(笑)
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:11:23.08ID:/BmW6KYP
>>1くん、今こそ学生証の力でここのやつらを黙らせるんだ!!!
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:16:17.57ID:p4iH+JvG
名前のとこにティッシュでも置けば100%バレることはないだろ
編集だと透過でバレる可能性もあるけどさ

ほんとに東京一工阪なんか証拠出してくんないかな?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:16:18.14ID:WYg93w1L
>>117
岡山獣医は新設でまだ偏差値出てないが、推薦やら韓国人で一般枠を相当狭めたから、
偏差値は上智、理科大の上になるとおもうぞ。酪農獣医は知らんな
普通、平均で比較するよな。偏差値が下位学部なら、理科大なら経営や、上智なら神学部があるし
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:22:59.96ID:GzPVg2xs
>>120
やめたれwwwwwww
出せるわけないじゃんw
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:29:33.22ID:WBeac7j8
>>98
九大落ちすぎやろ・・・なんでや・・・クソが
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:32:07.16ID:/BmW6KYP
金岡千広文系すらMARCHより上という事実
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:33:41.59ID:NeFAtKN1
北大落ちマーチの末路が>>1なのか…
哀れですなあw
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:33:54.76ID:hNDGTToy
>>126
金沢だけ微妙じゃね?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:41:09.55ID:GzPVg2xs
さすがにコンプ気持ち悪すぎわろた


北大は旧帝大のお荷物だって馬鹿にするけどさ
75 :名無しなのに合格[]:2018/03/29(木) 18:54:23.33 ID:2yvmVZ4A
実際お荷物だしな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:50:50.48ID:sGQ04747
>>117
東京一工阪の学生証は?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:11:08.70ID:WBeac7j8
>>130
特定の大学過剰に叩いてるのってなんか察するわね
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:14:10.88ID:6+3CipoM
この北大アンチ結構昔からいるよな
マーチどころかニートかも
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:27:37.19ID:PdpEZi3A
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:33.04ID:2UkVEwU4
>>1嘘つきニート北大アンチだんまりでワロタw
学生証は?証拠は?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 20:55:52.52ID:dobxXbiH
嘘つきゴミ野郎
はやく学生証晒せ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:27:38.86ID:hvltlRia
北大コンプMARCHカスきんも
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:50.16ID:K+qR04H0
国立落ちワタクの末路
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:13:25.91ID:R46RBKsD
もうこんな感じのスレ建つ時期?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:21:52.63ID:yQQsSd66
これって>>77の通りじゃん
北大落ちイッチお疲れ様
MARCHでがんばれよ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 22:53:46.78ID:ETrLiooZ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 23:03:36.71ID:2yvmVZ4A
ガイジしか居らん
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 00:04:23.87ID:XZuq+eom
>>1
ぜんぶ左やん (´・ω・`)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 00:22:30.35ID:My+NCQYs
同じ学費でも全て左
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 01:05:27.01ID:sj6vwhlN
>>142
ガイジはお前だ
現実見ろ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 10:15:01.68ID:oQUQSu2i
マーチ(笑)
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 10:19:07.64ID:7KIMXGK+
北大未満なら中央法あり。でも他は全部左
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:28:42.48ID:UqkO3we9
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:30:05.71ID:UqkO3we9
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)



関西大>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:50:54.00ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 18:31:43.39ID:hx7T2vz/
ホラ吹きガイジしね
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 18:34:27.83ID:BQBehtIR
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:58:28.45ID:xU21SWGj
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:45:04.46ID:DRK10Jg/
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 12:07:07.65ID:kI6TmtZ3
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 12:21:08.38ID:87QP+crb
今年の入試結果も反映した。

東京学芸大学附属高等学校 2007-2018
進学者数/合格者数 (入学率)

ICU   25/72 (33.8%)
慶應  506/1522 (33.2%)
早稲田 464/2072 (22.4%)
上智  87/491 (17.7%)
中央  71/543 (13.1%)
青学  21/199 (10.6%)
理科  75/833 (9.0%)
法政  15/175 (8.6%)
明治  69/856 (8.1%)
立教  17/305 (5.6%)

相変わらず立教の不人気凄いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況