X



一浪で旧帝大文系受かって喜んでたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:04:28.62ID:4A/FezSH
ネットではめっちゃ叩かれてて草...
旧帝の底辺だっていいやろワイの実力に見合ってるんや、、、
2次で数学なくてセンター+2次満点のうちセンター数学の比率10パーきっててもええやろ
向いてないし興味無いんだから、、、
数学がそんなにえらいんか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ワイ喜んだらいかんのかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:06:18.72ID:iWN8QAas
ええやん
あとは〜大学に所属してることだけがセールスポイントのアホにならなけりゃ立派よ
実績残すんや
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:16:25.33ID:4A/FezSH
>>2
なるほど 身にしみるわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:30:57.83ID:0EU38MiB
全体の8%でも数学やったお前は偉いよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:53:55.01ID:YvHdLfFU
大丈夫
上位ニ%は超エリートじゃん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 02:02:26.07ID:4A/FezSH
>>4
ありがとう
ほんとに頑張ったよ
自分の頭の固さに涙目で頭を叩きながらも
頑張ったよ半分行かなかったけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 02:03:20.69ID:4A/FezSH
>>5
これからも努力する
周りの人を幸せに出来るように
文系の視点から頑張る
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 04:11:12.40ID:5auuog7e
多分だけどワイと一緒の境遇やな
これから仲良くしてな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 07:07:54.53ID:HMpDU9uX
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(社会)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:53:02.71ID:ky3xnDsa
まあ、3ヶ月ぐらい地元県庁の公務員試験勉強すればそこらの理系よりはよっぽど確実に飯食えるし、モテるし、
Fランと混じってバイトできるくらいちゃんと会話できて、見た目と身長が世間一般の平均超えてれば大手の総合職で勝ち組ルート辿れるから安心しな

入ったらわかると思うけど、変なやつばっかだから
まともなだけで就活余裕

そういうのから零れ落ちちゃったら、2ch見ればいいよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:31:25.52ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況