X



2浪確定した医学部志望なんだが真面目な話聞いてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:50:13.79ID:cYRC+Kb3
現役一浪で医学部医学科志望だったんだけど私立が全部ダメだった。一次もどこも通らんかった。センターは受けてないけど今年は受けると思う。
俺って適正ないのかな。医学科の。
でも俺医学部行きたいんだよ。それで、今年、医学科じゃなくて保健系受けようと思う。やっぱ、言うて医学部だし、医学部って言えるし、医学科じゃないなら受かると思う。
あと、医学部だけじゃなくて医学部じゃないところも受けようと思う。早慶上理、MARCH、流石に受かると思う。
医学部って言いたいから、医学部受けたい。
それで、看護ってどうなんですかね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:00:28.38ID:Rwpynzl+
お前が目指してた医者と一緒に働くわけだが、コンプレックス爆発しなさそうならいいんじゃね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:00:32.16ID:lQuu6oaB
どうしてそんなに医学部いきたいの
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:02:30.04ID:CZt8powa
医学部っていってから看護ってバレるまですげぇ気まずいよ。医学部=医学科だと思われるからね。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:21:28.17ID:m54OLMqF
医学部無理だったら薬科歯科に行っといたら。
看護保健はウェイの来る所で2浪医学部志望がいく所じゃないだろ。
そもそも医学科と看護科って全く違うしネタとしか思えん。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:29:05.98ID:m54OLMqF
>>6
おれ私立医専願だから受けてないよ
センリは一般より難しいし、2日後から本試始まるからそんなとこで風邪うつされたら死ぬ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:49:58.13ID:aY/ilkkh
看護や技能士なんか止めて、九州大学か鳥取大学の医学部生命科学科にしたら受かるんでは? センター77%だよ。 前期、後期で出したら良いよ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:56.39ID:oucS6L8a
私立いけるならいつか受かるから安心して浪人すればいい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 02:13:20.33ID:6uJhVHV9
ワタク出身の医者とか患者が可哀想でならない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 05:36:02.68ID:WcvFFM5E
いや看護の偏差値みてみ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 05:37:05.24ID:J8gQgVjh
まだ大丈夫
三浪で受かったから
でも多浪になるなら国立も視野に入れた方がいい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 06:40:34.48ID:yeettih/
>>1
適正ではなくて学力がない。まだわからんのか、気づけよ。
それから医療の世界は身分制だぞ。
看護師はどれほど優秀でも看護師だ。出来が良いからといって医師になれるのではない。
底辺私立医でも医師国家試験に合格すればお医者さま。
看護科に入って医学部の学生といえるのは学生時代だけ。
偏差値しか目に入らないアホ馬鹿受験生が看護だ医学部だと騒ぐが
医療現場の実態知らないのかな?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 16:51:19.83ID:4q1AYt/7
英語苦手理系科目得意タイプならうかる
英語得意理系科目苦手なら無理
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 04:35:10.57ID:2vULU8Mj
薬剤師とかどうなんよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 05:52:06.18ID:AzOew236
入澤優じゃないが親が開業医の医者で医学部落ちなら歯学部じゃないんか?

薬剤師も知ってる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 11:33:15.62ID:NWiMmzwA
>>16
今の歯科医院の実態知らないのか?
過剰だよ。歯科医院、マジでコンビニより多い。
親が歯科医院やってるならともかくこれから開業は無理。
こんな状況だから歯学部がどうなってるのか調べてみよう。
私立歯学部、定員割れ続出。Fランだらけ。
つまり合格してもお先真っ暗。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:17:15.65ID:AM5kN2GU
>>172ちゃんではよく言われる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 14:55:29.81ID:0rrNmCQv
俺4浪で医学部はいったけど、浪人で適正とかないから気にすんな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 15:41:09.75ID:Ft7xif81
>>19国立?私立?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 16:51:24.44ID:bENRcPrt
医師目指してたんなら看護も保健福祉もやめとけ
コンプとか以前に単純に仕事内容もキツイ
医療業界で医師以外におすすめできる職場環境なのは薬剤師、歯科医、臨床心理士くらいだ
医療にこだわらなければもっと環境は良くなるが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:16:08.28ID:B1pCCdpo
>>21歯学部じゃないんか? 薬学部も多いが
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:23:16.36ID:qgn8VVcd
石からヤクザ石もコンプすごいと思うで
一日袋詰め作業だぞ
リハビリやってる人からもあんな仕事なにが面白いんだろうと言われてるぐらいだ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:29:10.34ID:bENRcPrt
>>22
歯科医と薬剤師はそれぞれ医師にできない独占業務を持ってて、両方とも開業ができるんや
開業にはリスクが伴うが軌道に乗れば勤務医の年収なんてゆうに越える
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:02:58.15ID:9CiUotv9
薬剤師なんてほとんど勤め人
歯科医は開業医がほとんど年収1280万で勤務の医者より上 1150万

5000万開業費用かかるから親が開業してる奴が多い
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:04:16.03ID:9CiUotv9
薬剤師の年収は看護師と変わらない 550万〜600万
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:24:53.03ID:9CiUotv9
薬剤師の薬局開業なんてほとんどいない、薬剤師じゃなくても出来る
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 18:27:28.24ID:9CiUotv9
歯学部なんて薬学部より偏差値下とか多いからな だけど世間の評価は全く違う 医学部みたいに見られる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 20:24:42.19ID:nZ6K0Rt8
歯ガイジほんとうぜ
おまえはただの歯学部中退ゴミニートじゃん
死ねよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:29:57.67ID:NWiMmzwA
>>28
>だけど世間の評価は全く違う 医学部みたいに見られる
あほ馬鹿無知。オマイの周りだけのこと。
オマイの周りもオマイと同レベルだからそう思ってるだけ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:26.54ID:/WTBZU9+
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:46:53.22ID:6EM7bLg6
歯ガイジとオマイおじさんがレスバしてて草
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:22:35.65ID:nyilx0ll
開業医の息子、三浪、私立医医学科、もう医師だけどわいも1年目2年目もう一年受からんかったから頑張ってみれば?
研修医で年収500くらいだよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:28:18.51ID:qHb0nbsF
500万もいかない 地域によるが
300万台が一般的
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 00:44:43.85ID:1vh3nTBR
>>20
国立やで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:21:25.44ID:jUvsxeWL
ハンガリーの医学部いっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況