X



現役で日大だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:02:53.89ID:9BstxneI
なんでも答えるぜ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:08:13.56ID:spaGjVWW
ニッコマンって罵られて気分はどう?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:09:39.29ID:NVrhp21e
なんで浪人してMarchいかんの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:33:10.97ID:mrQzNgMh
やったな、法政学習院あたりは見下していいぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:40:24.56ID:9BstxneI
>>2
別に…
「ニッコマン」って酷い名前でもないし寧ろ自分からニッコマンって言ってるわ
>>3
浪人する金がない&受験勉強したくない
>>4
一応高校は良いところ
…まあ落ちこぼれだから関係ないけど
>>5
雲の上だぞ
学習院は受けなかったが法政は落ちたし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:58:40.75ID:qA8yk2R6
厚生施設や図書館が充実してるから羨ましいわ。楽しそうだよな日大…。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:10:30.98ID:9BstxneI
>>7
「就職」に目をつぶればなwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:13:45.50ID:R6Ai6XNC
学部は?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 02:51:12.22ID:Naw0+myL
今は売り手でフィルター下がってるから気張って行け
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 07:10:08.26ID:tdrjVrDM
ニッコマンって語呂いいよな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:37:49.64ID:9BstxneI
>>9
文理
>>11
そうそう
語呂が良いからなんか馬鹿にされてる気がしない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:44:05.75ID:06pNqMFM
ワイも現役日大やでよろしくな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:47:23.14ID:AmjpfvOe
普通の人に日大ですって言ったらどんな反応されるの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:58:47.70ID:9BstxneI
>>13
受サロにもそこそこ日大おるんやな
よろしく
>>14
有名な大学だから良い大学って反応だな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:23:15.49ID:28S4IiRG
新高3なんだけど高望みしないで日大公募でも受けた方が良策?
全統だと英65国48社40位で伸びが全くない。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:27:16.51ID:9BstxneI
>>16
俺は英語が出来なさ過ぎて日大になったけど英語出来るなら大丈夫。社会頑張ればもっと上の大学に行けるよ。
因みに一年前の河合模試は英語44国語65地理67
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:28:31.02ID:Qk5aESkD
同世代で上位15-20%のエリートや
真面目に勉強するんやぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:32:06.12ID:9BstxneI
>>18
その上位15-20%ってよく聞くけど実際は上位25%くらいじゃないの?
大学進学率約50%日大偏差値50前後
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:35:56.31ID:28S4IiRG
>>17
先生もそういうけど、みんなC判定以下なんですが・・過去問国語10点しか取れなかったし。
先輩だと55超えてるのですけど。なんでですかね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:41:22.08ID:9BstxneI
>>20
判定なんて気にしない方がいいよ。あんまりアテにならない。
国語はセンスの部分も大きいから早めに勉強して慣れた方が良い。11月くらいになっても成績が上がってなかったら志望校下げたりしろ
この時期から目標を下げてたら日大も落ちるぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:44:09.73ID:Qk5aESkD
>>19
日大文理

駿台(ベネッセ)60
東進 53-61
河合 50-57.5
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:44:40.66ID:xSbpq8jG
>>16
英語が得意だとかなり有利
社会はやれば伸びるからマーチも可能性あるよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:48:42.36ID:9BstxneI
>>22
うーん…こう見ると上位15-20%くらいなのかなぁ
正直20%でも25%でも大して変わらないがw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:50:46.37ID:9BstxneI
>>24
あ、やっぱりそのくらいか
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:53:37.23ID:Qk5aESkD
>>24
日大の上に専修駒沢があるとは面白い順位だな

それはともかく文理は日大でも上位学部だから。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:56:11.78ID:9BstxneI
>>27
文理は普通レベルの大学日大の中でも普通レベルの学部やろ
ザ・ど真ん中
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:58:13.78ID:28S4IiRG
>>21
>>23
サンクス先輩と受サロ民の人。可能性をもらいました。良い人ばかりのスレですね。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:00:02.88ID:Yy6KEB9I
ここだとニッコマンとか言われて馬鹿にされるかもしれんが世間的には充分な大学だと思う
しっかり勉強するんやで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:24.15ID:9BstxneI
>>30
せやな
行きたかった学科だから頑張って勉強するで(多分)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:14:10.03ID:qGqJms/O
学歴重視の企業によれば、“準マーチ”というくくりで明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:24:10.02ID:PQ0mobwr
底辺校卒かつ全落ちで短大決定の俺からしたら羨ましい限りや
ニッコマとか馬鹿にされること多いがそれ以下もわんさかいるんだし胸張っていいから頑張ってくれ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:47:52.34ID:/31WwDaV
成成明独國武のことどう思う?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:09:19.72ID:9BstxneI
>>33
サンガツ
少しでも良いとこ行けるように頑張るわ
>>34
成成明学獨國武は行きたい学科無いから受けてないから何とも思ってない
>>35
1勝6敗
滑り止めも滑ったんで
>>36
無視してる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 17:59:01.35ID:RRvpzKBc
>>19
進学率は55%で進学希望率は60%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況