X



塾講師のバイトってどんくらいきつい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:07.27ID:252stJbb
付属から中央 経済に上がるもんだけど塾講師のバイトってどれくらいキツイ?
個別で小・中学生を教えるとこに入りたいけどまじで勉強してないからどの辺復習したらいいかも知りたい。

一応学力わかりそうなスコア貼っとく。
社会科目は今まで模試で受けたことなかったけど直前で数学受けるのだるいなーと思って社会に変えた。
11月全統センタープレ
英語 85/200
L 30/50
国語 97/200
日本史B 46/100
政治経済 47/100

2月 TOEIC 400点
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:39:20.73ID:vc194vpk
生徒がかわいそう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:42:04.44ID:IUKTmUQk
中央蹴って法政行ったのが正しかったと再確認
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:42.65ID:p0biAc+r
仕事としては楽だよ、それなりのコミュ力あれば。
だけど融通が効かないのは注意。
基本月ごとにシフト出すから突然のイベントで休まざるをえない時は「自分で代わりを探してね」ってところが多い。
他大学の奴にラインで変わってくれませんか?って頼むのだるいぞ
あと遅刻とかする奴ならやめとけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:32.27ID:252stJbb
ID変わったけど>>1です
>>2一応高校受験の頃はV模擬、W模擬とかで英語の偏差値70ちょいくらいあったけどもうダメかな、当時の教材とかは全部捨てちゃって残ってない。

>>3法以外なら蹴って正解だと思う。
俺はこれでも学校内だと成績は真ん中少し下らへんだったけど、上位1/3の法志望以外はマジで緩かった。

>>4なるほど固定シフトなのか、今やってるバイトは自由シフトだからそこは戸惑うかもなぁ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:15.68ID:RU9cKhJK
成績酷すぎ。釣り。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:56:24.31ID:KIZbmFrj
めっちゃ楽
中学生相手ならいけるだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:04:38.78ID:IUKTmUQk
>>5
そうなんか…
教えてくれてありがとう
ゆうて附属上がりは法政も同じかもしれんw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:09:49.87ID:9Z6tVela
>>7
釣りならいいけどマジなんだよなぁ...
何貼ったらいいかわかんないけど、これでいいか?
https://m.imgur.com/a/EzXWg.jpg
>>11
法政の付属校は愛校教育がすごいって聞いた
けど他は付属ならどこもあんまり変わんないかも知れん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:17:44.44ID:K4Qt3rgs
小中学生相手ならクッソ楽
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:23:32.66ID:D9cdNWX0
付属マーチってみんなこんな感じなの?
入ってからあんまり勉強してるイメージないけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:29:09.67ID:252stJbb
>>15
MARCH付属でも明治中野みたいに推薦率が70%くらいしか無いとこだと入ってからも勉強するけど他のとこは80〜90%くらい推薦が貰えるからあんまり勉強しないかも。
要領いい人が多いから定期テスト前とかは勉強するけど他は...って感じかな。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:03.87ID:gknBH2Zi
やばすぎだろ
これが内部の平均レベルか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:09.67ID:252stJbb
>>9
>>10
>>14
楽って意見もあるな。
生徒だけじゃなくて保護者とかとも関わると思うんですけどそういうのは面倒ですか?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:31.56ID:RU9cKhJK
>>13
画像ボケてるけど桁は分かった。何かごめん。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:21.96ID:ywViSXGT
個別やかてきょで印象に残ったセリフで打線組んだ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522067017/

1 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 21:23:37.16 ID:TxPepG7X
スレタイまんま、みんなはこうならんでくれよ
場所は東の方のどこかとだけ
割といいとこの高校の子もいたんだけどな‥

1中 1/3と2/5の大小がわかりません(高2理系)
2右 isとareはどっちが「です」ですか?(高2文系)
3左 ドイツってフランスですか?(高1)
4一 5浪ですが3年くらいで医学部に行きたいと思ってます
5三 「尊敬」「受身」の意味がわかりません(高1)
6二 熟語って覚えないとだめですか?(高1)
7遊 日清戦争は奈良時代(高3文系)
8捕 アルファベットの並びがわかりません(高3理系)
9投 現在完了と受動態の区別ができません(高2文系理系)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:52:00.57ID:2yE2/CUv
こんなレベル低いのか
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:52:09.02ID:03DlZ+or
>>18
塾によるけど個別はまずないんじゃない?
社員の仕事がシフト管理と集客しかなくなるぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:59:12.54ID:SgQUGekF
なぜその成績でやろうと思ったのか
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:59:53.20ID:XHu0bvYr
うわぁ...
誰かが書いてるけどこんなん教わる方がかわいそう
金払ってんだよ??
舐めてんのか
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:03:57.20ID:3rsWFd9Q
し楽だぞ
時給とシフトの融通は期待できないが
たまに出会いもある
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:03:58.07ID:JwH4Lp59
需要的に
数学>英語>>理科,社会
ってかんじ
中学レベルできるなら問題ないよ
あとコミュ力が何より大事
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:19:07.51ID:gVrc9A67
>>22そっかバイトだけじゃなくて社員もいるのか、ならそこまで心配しなくても大丈夫かな。

>>23身バレが怖いから詳細は話せないけど、今やってるバイトがインカムを使う仕事で、そのせいで耳鳴りに悩まされるようになったから新しい仕事を探してて候補に塾講師が上がってきたって感じです。

>>24一応春休みはバイトの傍程度だけど英語と数学は少しだけ勉強してた。

>>25シフトを変えたりするのが大変って感じなんですね。出会いには期待してないです笑笑

>>26コミュ力は普通くらいにはあるはず...
一応中学時代は英語が得意だった。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:28:12.97ID:hNDGTToy
塾講やめて居酒屋で働こう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 08:52:52.21ID:2KM04HNB
>>27
インカムきついよなー
夏にプールバイトしてたとき使ってたとき
バイト後ずっと耳痛かったわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:00:09.49ID:8s1Rjsaq
学力面以外で塾バイトがキツいって言うなら
接客バイトは何も務まらないと思う
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:28:31.16ID:06pNqMFM
この成績で中の下って付属校のレベル酷すぎるだろ。
偏差値50台の高校でも余裕で最下位争いだぞこれ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:36:43.21ID:kggNldLI
塾講が一番楽何じゃないの
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:46:30.94ID:M/1O6P2W
よく大学に上がれたな
内部生てこんなんばっかか
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:52:55.57ID:ZwGXIX97
本人の学力が、笑っちゃうほど低いからといって、小・中学生に教えるのが下手とは限らないよ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:03:01.03ID:m/VIJynf
附属って入るのめっちゃきつくね?
附属と同じくらいの公立志望で過去問やったら英語と数学訳分からなかった思い出だわ笑
地頭はいいはずだから行けるんじゃね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:08:01.44ID:TQsLKVPh
この成績で大学の授業についていけるのか
なんか受験勉強した奴が可哀想に思えてくるな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:19:50.00ID:K3qxkP9E
中坊なら教えるのは問題ないけど教師間の関係がだるい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 10:43:04.57ID:+je3xB0N
点数的には高一レベルだな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:45:31.25ID:ybtYinne
marchの附属て頭いいな
ニッコマ附属の俺は
センター
英語筆記40リス12
とかだったわ
長文の英単語とかわけわからんから全く読めなかった
possibleを知らないレベルだったわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:35:37.04ID:EuXHrazy
ワイも春から中央経済やけど附属ですらこのレベルなんか 英語の講義も一般勢には余裕なんかな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:08:32.74ID:bqUJpGId
親がなによりかわいそう
逆に自分の子供が高い金だしてこんなやつに教わってたらどう思う?
例え採用されても人に迷惑かけるんだから辞めとけよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:16:39.51ID:mrQzNgMh
>>39
合計したら俺のリスニングの点数超えててワロタ
天才すぎんだろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:26:16.96ID:PlWrj25n
俺の友達ニッコマン以下の大学で高校生相手に塾講師担当するときもあるらしい、普通に生徒が可哀想。参考書読んでた方が幾分マシ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:41:31.33ID:NebKEb2D
酷すぎる
せめて5教科7科目全教科8割は越えてる奴に教わりたいわ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:02.86ID:Z7IoZEsW
死ねよザコク
ネガキャンなりすましやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況