X



ワタクっぽい国立、国立っぽいワタク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:31:12.74ID:xm+wRdc3
ってあるよね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:32:39.00ID:xm+wRdc3
【ワタクっぽい国立】
・北大
・ワンブリッジ
・長岡技科大
・豊橋技科大
・名古屋工業大
・鹿屋体育大
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:33:42.03ID:xm+wRdc3
【国立っぽいワタク】
・中央大学
・札幌大学
・福岡大学
・青森大学
・松山大学
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:35:07.99ID:MnshuB9o
>>2
鹿屋とか豊橋とか、ワタクっぽい「ザコク」だな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:39:57.99ID:OZ4aggeP
奈良先端科学技術大学院大学
北陸先端科学技術大学院大学
は一見ワタクっぽく見えそうだけどむしろぱっと見で国立と分かる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:42:46.64ID:DkeOaVPX
農工大定期
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:44:33.58ID:hxPDd5y1
国立音楽大学定期
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:27.28ID:EsEiPDQ+
神奈川大学定期
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:56:00.22ID:9gyX5whR
盛岡大学定期
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:04:11.14ID:DpF8zbkC
帯広畜産大
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:05:14.24ID:xm+wRdc3
>>11
畜大はたしかに私立っぽい感じだな
酪農学園大は私立だし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:11.67ID:xm+wRdc3
北大は
青学や上智と同じキリスト系のミッションスクールだと勘違いしとったで

クラーク博士のイメージ強すぎイイ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:10.34ID:S2eYCt1W
京都工芸繊維
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:33:21.46ID:e8A7oCzW
国立音大
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:01.57ID:aVKKsC6p
諏訪東京理科大学
長野大学
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:38:35.09ID:jHT+atNt
電気通信大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:37.73ID:e8A7oCzW
神奈川大学
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:43:29.11ID:1qRHYjtn
名前が国立っぽい
愛知大学
神奈川大学
長野大学

歴史的に国立っぽい
学習院大学
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:49:21.83ID:Lsl1wMK5
一橋 もワタクっぽくない?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:58.26ID:g4q1Vf8u
東京工業大学
東京工科大学
東京工芸大学
東京電機大学
東京情報大学
東京都市大学
東京農工大学
東京農業大学
東京理科大学
東京工業専門学校

これらをぱっと見で区別するのは難しい。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:30:47.46ID:sGQ04747
>>2
北大はないない
地方名がそのまんまなんて、ガッツリ旧帝らしさでてるじゃん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:55:57.51ID:Rwpynzl+
筑波大学が国立←わかる
茨城大学も国立←つい最近知った
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:34:00.30ID:4gsLrgDg
高1の夏ぐらいまで学習院国立だと思ってた
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:29.88ID:rAIME5qR
中学生の時、近畿大学が東北大、九州大と並ぶという名門国立大学だと勘違いしてたわ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 01:56:54.18ID:aY/ilkkh
>>23
これだから痴呆土人はお郷が痴れる。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 04:01:50.43ID:ghw4x+Hw
豊田工業大学

ワタクだけど実質国公立
トヨタ大帝国立
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 08:39:54.43ID:xSxBQN5r
なぜお茶の水大学が出てないのか
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 08:43:59.76ID:fBVsgB1F
絶対国立音大だと思うが
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 08:46:54.25ID:QJXfRTc7
よこはまくにたちwwww
こくりつおんだいwwww
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:16:19.94ID:KkwcjD6g
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:01:47.94ID:AfsWevHN
>>6
なんかすごそう定期
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:44:02.51ID:Qfxd2v2F
>>22
北大は地名よりは校風的な意味で私立っぽいな

クラーク博士のキリスト教教育とかどう見てもミッションスクールだし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:08:35.29ID:MQylgR+D
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況