X



ガチのFランでも首席ならその地元でましなとこ就ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:21:23.42ID:Wm/YO3dL
関連する資格もちゃんと持ってるとして
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:31:14.93ID:fJPIgbum
お前F欄なの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:31:50.51ID:Wm/YO3dL
>>2
うん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:50.99ID:fJPIgbum
>>3
必死こいて働くために頑張るより
首吊ったほうがマシじゃね?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:34:25.33ID:Wm/YO3dL
>>4
まじか 地方だからその地元の国立落ちてここ来る奴とかも割といるんだけどたとえ首席でもだめか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:38:43.50ID:Wm/YO3dL
大学名が大事なのはそりゃそうだけど、大学での成績とかも関係する?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:40:05.12ID:qRDSxB+G
大学の成績なんか見ないぞ
どこの大学出てどんな資格持ってるかと容姿ぐらいか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:41:13.73ID:21cvAvby
>>6
成績は知らんけど良い成績なら研究室から推薦とか狙えるんやないんか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:42:23.14ID:Wm/YO3dL
>>7
容姿?まじかよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:43:25.02ID:Wm/YO3dL
>>8
なるほど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:55.08ID:Wu042TtW
中小なら
地元だろうが、大手は無理
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:45:48.24ID:K55fDghe
何とかなるかはわからんがそのぐらい努力せんと駄目だろうな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:46:27.70ID:KvkVHoev
工学部なら
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:46:58.64ID:gcCYjhvN
資格とって部活してリア充ならば大量採用の大手にもぐりこめる
しかしここにいる限りは期待薄
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:47:21.64ID:Wm/YO3dL
部活かあ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:32:22.45ID:BzGFpatr
成績や資格よりも優先されることがあるから就活本でも読んでくるといいぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:43.42ID:HCDArpMt
むしろ地元から出ないと駄目
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:17:49.35ID:D9cdNWX0
fランってどこ大だよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:26:19.39ID:XHu0bvYr
首席だからって履歴書に書けるわけでもないしコミュ力とかの方が大事だろ
理系なら宮廷院いけば逆転できる
文系は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況