X



仮面浪人成功したけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:28:06.08ID:1fg/tbho
ワタク→阪大
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:28:30.59ID:9gyX5whR
一浪?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:31:05.65ID:1fg/tbho
>>2
現役で入った大学で仮面やから一浪になるな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:32:14.76ID:Vo4AzLYj
現役はどこ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:33:25.58ID:9gyX5whR
>>3
すげー
仮面って、1日に何時間くらい勉強時間取れた?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:35:43.47ID:GkJSRPs/
気をつけるべきこと
友達関係
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:36:25.93ID:9gyX5whR
サークル活動とかした?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:37:38.97ID:1fg/tbho
>>4
関関同立
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:39:21.01ID:1fg/tbho
>>5
夏休み以降は最低でも6時間以上はしてた。
大学の図書館も活用した。
サークルもバイトもしてないし、私立文系で上限単位とっても12.3コマだから、その気になれば時間はとれる。
しかも、大学は休み長いし。前期は単位も全部とった。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:40:08.75ID:9gyX5whR
すごすぎる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:40:23.04ID:1fg/tbho
>>7
するわけないだろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:41:33.46ID:Y9t++G5s
仮面実質一浪電農名繊→北大総理ワイ、低みの見物
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:41:50.77ID:1fg/tbho
>>6
友達は一応作った。成功する保証もないから。
サークルはやってないけど、同じ学部学科のやつらは授業かなり被るから
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:42:22.86ID:wi/PuqLG
現役福大から仮面早稲田のワイ高みの見もの
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:43:30.72ID:DMMH4Z02
大逆転やな
ワタクはどの辺?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:43:33.75ID:VKd43iQq
>>14
前スレ立ててた?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:44:45.75ID:1fg/tbho
>>15
だから、関関同立やて
しかも同志社ですらない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:47:28.40ID:wi/PuqLG
>>17
それはすごい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:47:47.02ID:wi/PuqLG
>>16
立てたで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:54:00.63ID:esCNeB9n
現役の時はどこ目指してた?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:55:37.37ID:t1uLWF0M
>>17
マジ?俺これからリッツで仮面するからこーゆーの聞くとさらにやる気出てきたわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 20:56:32.85ID:GkJSRPs/
早慶とかは受けた?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:05:57.30ID:2ABz47WU
>>20
神戸落ちた
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:08:13.70ID:2ABz47WU
>>22
>>22
受けてない。元々私立もセンター利用と、センター併用で受かっただけで、個別の私立対策とかしたことないから。
仮面で国立と早慶両方狙ったら共倒れしそうだし。そもそも親も、学費の安い国立を目指すのが条件で仮面許してもらえた。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:10:31.15ID:Pi9pYzg5
今年から理系仮面生です
四月の過ごし方についてアドバイスお願いします
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:13:25.64ID:1fg/tbho
>>21
頑張れ。一般的に言われてるほど過酷には感じなかった。
ただ、受かれば儲けもんくらいの気持ちでいて
単位とか友達関係とかも、あんまり疎かにしない方が良いと思う。
あと、俺は何回か途中で辞めそうになりかけたから、それも気をつけた方が良い。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 21:29:04.65ID:3TP1mh8n
読んでて感心するわ
ため息ばっかり出る
イッチ阪大合格おめでとう ♪
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 22:35:45.44ID:PieuOMzd
この流れで誰かガチF(河合BF)→國學院日文のワイも褒めて
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:19:40.62ID:d2v7/J2Y
>>29
おめ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:24.26ID:PieuOMzd
>>30
さんくす
サークル6個バイト3掛け持ちフル単の末やから達成感半端ないわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:08:29.26ID:YbhXwMHS
イッチに質問なんですけど
仮面する気で大学行ったんですか? それとも途中で思い直して受験したのでしょうか?
最初の私大の休学は考えなかったのでしょうか?
教材一式捨てずに取ってあるんですが…入学式までにどうしようかと迷っているのでお尋ねしました
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:12:22.82ID:gndmUXIZ
>>27
ありがとうございます
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:12:34.20ID:gndmUXIZ
>>28
ありがとう
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:18:11.58ID:gndmUXIZ
>>32
初めから仮面するつもりで入学したよ。
休学も全く考えてない。もし仮面で失敗したらそのまま通う気満々だったからね。
だから、前期もフル単だったし、後期も半分以上の単位はとったし、後の大学生活で困らない程度の友達関係も築いてたわ。
自分のポテンシャル信じて、もう一年やって、受かれば儲けもんくらいの気持ちで挑んだ。
受験終わって神戸落ちた時、もう1ヶ月あれば受かる自信があったから、諦めきれんで仮面することにしたわ。現役時代は、遊んでたから。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 00:20:18.48ID:gndmUXIZ
>>32
仮面浪人するかどうかは、自分で決めたら良いけど、授業も出ず勉強も中途半端で、受験も失敗して、留年の危機に陥るっていう最悪の展開もあり得るから、それはかなり気をつけた方が良い。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 02:45:31.58ID:N7zpdZL6
試験があるのとレポートどっちがいいの?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 03:07:51.53ID:SWJU46rT
1日のスケジュール教えて
6時間も取れるの?
休憩とかあんま入れなかったり睡眠時間削ったりした?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:24:44.11ID:gndmUXIZ
>>38
とれるよ。睡眠時間も特に削ってない。あくまでも夏以降の話ね。
まず、8月〜9月末までは夏休みだから、そこでかなり勉強時間稼いだ。
秋学期は授業を12コマとって、出来る限り授業を午前中に固めた。1日2.3コマだから、大抵の日は昼か、遅くても夕方までに授業おわった。基本は午前中授業、午後は大学図書館で受験勉強ってスケジュールだったな。平日は大学図書館は22時まで空いてたからね。
1日だけ18時半頃に終わる授業をとらざるを得なかったけど、空コマも大学図書館で勉強すれば良いから、そんなに問題にはならない。土日は授業はないけど、図書館かなりの頻度で空いてるから朝から勉強しに行ったわ。基本は大学図書館で勉強してた。
ただ、センター試験と後期の試験期間が被るから、センターのために何科目かは捨てたわ。
センター試験前日の大学の試験とかは移動の関係もあって受けてない。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 11:27:46.99ID:gndmUXIZ
>>37
俺の通ってた大学学部の場合、出席点の割合が大きい授業が多くて、基本的に楽単だったから授業ちゃんと出席しれば、単位貰える授業は多かった。試験もレポートもどっちも大したことなかったから、どっちでも良いかな。
第二外国語の小テスト勉強が少し面倒かったくらいかな。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:27:22.20ID:QPwOReeb
友達に言った?仮面
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:33:26.65ID:gndmUXIZ
>>41
うん。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:44:48.95ID:wkf31OMg
何時から何時まで寝てた?
22時に勉強終わって帰宅風呂飯だとあんま寝れなくない?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:50:32.75ID:u+YmdMaH
俺も仮面浪人する予定だけど国立はやべえな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:56:27.87ID:gndmUXIZ
>>43
大体1時〜8時半くらいかな。晩飯は帰ってからより、大学で食べることが割と多かった。
帰って食べるとしても、コンビ二で買って帰るだけだしね。もっと早く寝れたけど、帰ってゴロゴロして結局寝るのは1時くらい。
もっと遅い時もある。授業は1時間目が9時からだけど、8時半に起きれば余裕で間に合う。下宿生だから、大学のすぐ近くのアパートに住んでた。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:00:24.01ID:Jck95Wrt
わいはマーチから阪大に仮面しました。
ただいっちは神大落ちから阪大合格まで
もっていってるから尊敬するわ。
わいはチキってセンター後下げたからなー
春からよろしく。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:01:42.03ID:JdxbRS6c
>>45
寝るのと起きるのをあと1時間早くすればわいの理想の生活や
夕方に授業終わった時のスケジュール詳しく教えてくれ
何時から何時まではこの科目とか何時間おきに科目変えてたとか休憩何分取ってたとか
今度大学2年生でやりたいことができたから仮面予定や
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 13:04:19.96ID:nrK5Lgrk
3月

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。東大京大国立医学部は神クラスの扱いとなり、
浪人、ワタク決定スレが乱立。浪人、ワタク肯定スレもこの頃がピーク。
又国立落ちやワタク専願の奴が腹いせにワタクageスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になってもMARCHやニッコマなどのザコワタクでは合格しても普通に所詮ワタクwwwwと言う返事が返ってくるようになり
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:38:00.80ID:gndmUXIZ
>>47
夏はセンターしか使わない理科基礎、日本史、倫政を中心にやって、センター8割固めたわ。
秋学期入ってから12月半ばまで、数2bと英語の二次対策を基本的にやってた。国語は割とマシだったし、現役の時もセンターはまだマシな点数とれてたから。
俺の場合は、科目はそんなに変えてなかったかな。大抵その日はずっと同じ科目やってたわ。
12月半ば超えたら、センター対策ばっかやってたけど、冬休みは帰省して家でやってた。

夕方って言っても、16時半くらいに終わってから、すぐ図書館行って、お腹すいたら大学前のコンビニか売店で飯買って食べてたのが基本。別に飯をとる時間は特に決めてなかったけど、その時に実質30分〜1時間は休憩とってたと思う。それ以外は、22時まで基本勉強してた。

理系にはあんま参考にならんかも。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 14:39:18.61ID:gndmUXIZ
>>46
ありがとう。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 19:46:20.30ID:YbhXwMHS
>>35
詳しくありがとう
イチローなんで次に行きたい気持ちもあって資格試験に励むことにした
方向違うけど、すごく参考にさせてもらった
お互い一年生でがんばろうね ♪
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 23:27:16.69ID:wYZWrBVz
>>14
まさにその福大で仮面しようと思うんだがアドバイスしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況