X



化学の問題集ルートで質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 01:22:18.85ID:cehHCGu4
現役のときはDOシリーズのあと重問であんまり伸びなかったんで前になんか挟もうと思うんだけど
基礎問→重問
230→標問
のどっちのルートがいいかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 01:38:29.27ID:F41aXjjf
どうダメだったのかがわかんないことにはなんにもコメント出来ない気がする
インプットがダメだったならDoやり直すべきだし
知識の確認ぐらいならセミナーとかで出来るだろうし
解説の合う合わないを気にするなら別だけどわざわざ新しいのに手を出す必要はないと思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 01:52:00.40ID:cehHCGu4
>>2
重問は理論の計算とか無機が体系的にまとめられてないから解くだけになってしまった
あと問題多過ぎて戻った頃には覚えてないみたいな現象に陥ってた
セミナーは学校の宿題の範囲だけやってたからまともに使ってない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 02:38:53.07ID:F41aXjjf
>>3
重問はあくまでも演習用だからなぁ...
自分ならDoの後に重問で対応する分野解くって感じだけど、どうやるかなんて人それぞれだし
個人的にルートを先に決めてしまうよりも今の自分に必要な問題集だけを買って、それを仕上げるのが良いと思うな
アドバイスになってないのは申し訳ない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 10:52:09.16ID:srAZyFwN
重問解けるなら戻らずに標問でもやれば
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 11:45:59.13ID:77J3dQHw
化学教えてる都合上、市販の参考書問題集はほとんど目を通してるからアドバイス。
重要問題集はあくまでも“問題演習用”であって解法を覚えるものではない。解答作成者がバラバラで解き方に統一性がないし、まわりくどい解答も多い。これは講師のなかでもよく言われてる。
ただし、問題のセレクトは良いからある程度解き方が確立してから演習用に使い、上の略解だけをみる(解説は読まない)ようにすると良い。
今年俺の生徒で東工大いったやつは1年で、
基礎問題精講&苦手な分野のみセミナー→基礎問題精講の解き直し→標準問題精講&苦手な分野のみ重要問題集→標準問題精講解き直し→過去問
でなんとか合格点はとれた。ただし解き方を教えてくれる予備校の講師や学校の先生は必要
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:24:21.86ID:lPQUQ42+
>>6
わかる
重問の解説はゴミ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 15:42:48.44ID:VuFuJabb
なるほどなあ
ただこのまま重問やると同じようになるから
体系的にまとめられて復習になる軽い問題集ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況