X



【徹底討論】成成明学獨國武と日東駒専の序列はっきりさせようや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/20(火) 17:31:13.36ID:y54eing0
わい成蹊がそれを見てオナニーするから頼む
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 19:10:42.76ID:RIpv1jm/
成蹊卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回るって、
どんな罰ゲームだよwww

成蹊コスパ最悪杉クッソワロタwww
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 01:32:51.98ID:a0hKY5Yp
学歴重視の企業によれば、“準マーチ”というくくりで明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:29:57.59ID:Lqk7aHud
関関立は成成明学レベルなのに関西ではマーチと同レベルに扱われるだけマシだろ
関東はフィルター通過もうきついかもしれないが笑

地方 関西 関東
無し=無し=早慶
無し=無し=上智
無し=MAR
無し=同志社=GCH
南山西南=関関立=成成明学
無し=産近甲龍=日東駒専
東北北海=摂神追桃=大東亜帝国
知らん=知らん=関東上流江戸桜
B F 大 学 (偏差値0-35)

関西と関東の上級私大で対比すると
同志社=法政中央非法
立関関学=成成明学
産近甲龍=日東駒専

関関同立=成成明学くらいだな

気張らないと関関同立は来年は成成明学にすら蹴落とされるぞ
絞ったのは首都圏だけじゃないって言うけど所詮地方は地方だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況