X



ワイ5浪決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:37.35ID:epEiZ/nN
近畿大学落ちたンゴwwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 13:18:33.34ID:epEiZ/nN
最初の1年目はニートだったから実質4浪
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 13:30:06.47ID:lgq0D7mX
おいおい(汗  
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:27.30ID:i1fGpPDG
さすがに実質2浪までに受かれよ
ちな1浪地元の国立医医
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 14:14:55.18ID:P0FYDeg3
トヨタの期間工で働いた方が良い
たぶん実働三日でブッチする
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 14:16:19.13ID:epEiZ/nN
>>14
意味不明
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 14:21:29.70ID:ErztT3G7
>>3
近畿大学だとしても医学部ならまずくはないだろ。むしろなぜ近畿大学としてもまずいの?
どうせ医者になるんだぜ?
離散だろうが川崎医科だろうが何浪しようと同じやろ。非医なら全く違うけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 14:31:56.17ID:P0FYDeg3
>>15
社会の現実を知ったほうが良いということ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 15:10:00.56ID:epEiZ/nN
>>17
俺は大人だ
寮母が悪い
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 15:27:25.14ID:vspGlOLv
太郎丸はもう犯罪だろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 15:31:33.15ID:46iGwRjJ
寮母が美人で気なっちゃって勉強に集中できないんだな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 15:31:49.80ID:hJfgAgNW
寮母って何?普通の生活してないの?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 16:04:42.11ID:OZkpSdXM
期間工行って金貯めて一人暮らしして大学受験すれば解決
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 19:33:25.45ID:epEiZ/nN
勉強したくないんだけどどうすればいい

アドバイスある?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 19:34:41.57ID:46iGwRjJ
>>23
就職すりゃいいじゃん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:34.96ID:epEiZ/nN
>>24
ふざけるな
俺は親父の跡を継がないといけないんでな
お前とは違うんだよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 19:52:58.68ID:wcNm4bTV
かっこええやんうらやましいでホンマ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:40.03ID:0NxiZQrD
いきなりステーキの君か
何回スレ立てたら気が済むの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 21:25:24.07ID:MNb7QkjQ
埼玉医科や金沢医科その他の後継者向け大学があるじゃん
または親の出身校なら学科試験さえなんとかなれば…
なぜそうしないの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 21:41:26.60ID:epEiZ/nN
>>28
いや両方とも1次でダメだったわ
努力してんのになんで報われないんだよ
ムカつくぜーーー!
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 21:42:00.33ID:epEiZ/nN
>>27
随分と低脳な覚え方してるんだなw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:10:09.59ID:dGy4ODdo
防医『いいよ こいよ!!』
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:17:15.91ID:MNb7QkjQ
>>29
時折そういう人がいるけど
予備校を変えてみては?
私立医学部専門の予備校とか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:20:44.93ID:epEiZ/nN
>>32
うるせぇよボケが
メディカルラボってところ行ってるんだが?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:22:18.78ID:MNb7QkjQ
あるいは、最近増えてきていて、こないだはいとこの友達がそうすると聞いたのだが、
ハンガリーやチェコの大学医学部はどう?
ここ三年で日本人の数が急速に増えていて、試験科目に数学がないところも多い。
英語さえできればよく、それは三ヶ月間特訓すれば普通の理系頭でもなんとかなる。
卒後は、その国やEU米国の医師資格試験受験資格だけでなく、日本の医師国試の受験資格も得られる。
これが、一昔前の多浪生がしばしば進学した中南米ドミニカやらなんやらの後進国の大学と、東欧の大学の違うところ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:54.04ID:MNb7QkjQ
メディカルラボって知らないので、HP見てきた。
…国試予備校の講師たちっぽい顔つきの講師たちだな…
多分これ、講師の「勢い」で、はなからできる人がちょっと更に勢いが出る、というやり方の予備校じゃ?
講義の中身とか、特殊な技能(特定大学の直前試験対策で出た問題がいつも的中するとか)で何とかするところでもなさげ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:29:37.32ID:MNb7QkjQ
環境変えないと自分を変えられないし、医療市場が縮退する日本でなく成長市場である地域で学ぶのも、いいかも。
以上、かつての多浪生の感想でした。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:38:36.26ID:epEiZ/nN
>>35
はいはい、ワロスワロス
俺は俺のやり方で大学行くから指図すんな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:39:55.65ID:wcNm4bTV
すごくどうでもいいけど東欧はエマージング市場ではないな
むしろ人口減少の将来お寒い地域
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:44:24.60ID:epEiZ/nN
5浪丸きついわ〜〜〜しにてえー
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:42.25ID:epEiZ/nN
メディカルラボってところ学費430万もすんのかwww
さすがに草
金ドブやん
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:52.29ID:lgq0D7mX
ゴローちゃんか。

稲垣吾郎か。 
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:58.34ID:epEiZ/nN
親が払ってくれてたから知らなかったはwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:48:45.09ID:epEiZ/nN
ちなみに今日は俺の誕生日だから祝えやゴミ共
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:49:10.45ID:GmQ7GlS2
>>43
おめでとう
来年は合格も祝ってもらえるといいな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:49:43.41ID:epEiZ/nN
>>44
おう
お前も頑張れよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 22:54:20.55ID:YZFQiOM5
ユキヒロやんかおっすおっす
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:04:16.80ID:epEiZ/nN
>>46
五浪丸です
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:07:27.98ID:GmQ7GlS2
>>45
上から目線で草
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:07:29.92ID:epEiZ/nN
だれかアドバイスくれー
6浪だけはしたくない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:08:43.00ID:YZFQiOM5
外国の大学行くのは?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:02.42ID:MNb7QkjQ
>>38
その両国はドイツからの巨額投資が進んでいて、他の東欧やロシアそれに中国からの移民や出稼ぎ労働者で賑わっているんだけどね。日本から巨大病院チェーンがいくつも、もう10年くらい前から熱心に進出している。

まあでも、現実世界の動向が理解できるような年齢相応の人は、ぼったくりな予備校にお布施して多浪はしないか…
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:14:13.62ID:epEiZ/nN
>>50
親が反対する
説得する方法ないか?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:14:29.25ID:epEiZ/nN
>>51
遠まわしにdisるなやボケ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:15:54.10ID:LT4FdydI
なあ、もう俺と一緒に島大医受けようぜ?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:16:59.35ID:epEiZ/nN
>>54
俺の学力的に私立しか無理
10000浪くらいしないといけんわ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:29:07.80ID:wcNm4bTV
>>51
東欧はいつまで経っても東欧だよ
日本で言えば東北みたいなところ
西欧をしのぐような場所にはならず、そのおこぼれで糊口を凌ぐ場所
地勢というのはかわらんのだよ

まあ資格を取るのに一考の余地アリと言うことを否定するわけではないよ
そういう場所だからこそ、裏口入学的な、変化球的な使い方ができるわけで
ただずっと働き続ける場所としては、田舎の貧乏暮らしが好き、みたいな人でなければオススメできないねえ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:29:46.39ID:sS+rAgNI
プライドめっちゃ高いな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:32:10.59ID:epEiZ/nN
>>57
黙れ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:33:04.61ID:0NxiZQrD
>>30
??
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:47:46.14ID:epEiZ/nN
>>59
いきなりステーキで覚えてくれよな
また0時にスレ立てるわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:49.03ID:6yI4g2Ir
>>56
あ、ずっと働けなんて言ってないよ、今、あと10年くらいは勢いがあって、若年人口が増加していることを指摘したいだけ。先進的医用機器が大学にある先進国であることもね。
日本で医師国試に受かって病院に勤めて、日本の病院法人から派遣されていくなら東欧やインドは日本で積めない経験が積めそうだが、あっちで就職は色々問題あり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況