X



都会のワ夕クの優位性を語る人たちって田舎者だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 12:59:14.10ID:9cxQcU+z
都会に住んでると田舎に行きたくなる
ガチャガチャしてて嫌
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:00:32.37ID:eMHRo7I2
都会に居るけど大学も都会がいい
君は少数派じゃないかな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:04:08.70ID:fMm/0zj2
沖縄の大学に進学した東名阪出身の奴らが言う台詞
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:07:57.66ID:LzQUg9SY
精神病んでるやつは、田舎で療養した方がいいが、普通は都会に行きたい。
田舎は、何もない。マジで。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:08:12.95ID:LVpw1INU
都内の一流大に受かる実力が無く地方大学に逃げた都落ち野郎の負け惜しみにしか聞こえんぞ
東大や一橋、東工受けなかったの?w
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:10:05.28ID:7nDE/f+F
ただ単に自分を肯定したいだけ
別の大学を引き合いに出して特定の大学を叩くのは酸っぱいぶどう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:23:39.98ID:9cxQcU+z
俺は東京理科大学に受かった
田舎って言っても群馬とか北海道のレベルではなくて、神戸や福岡みたいな田舎がいいって意味ね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:24:23.75ID:9cxQcU+z
>>6
東京理科大学に受かったぞ
国立はまだだけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 13:47:20.78ID:1qj/JNmi
いや都内生まれ都内住みだが出たくねえわ
変わり者って言ってもらいたいんだろうなぁ(笑)
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 14:38:41.80ID:9cxQcU+z
>>10
旧帝大受けに田舎に行ってきたけど結構良かったぞ
まあ落ちたら大都会に行くけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 16:15:03.70ID:IV0joNao

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 12:16:12.03ID:UmQyQzA0
沖縄でも琉球大医医なら万々歳やで
雪降らんし亜熱帯やし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 12:41:31.58ID:5Wc3iRa4
多摩とかのほうが色々とウザくなさそう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 13:10:26.83ID:Fw3PvDox
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 03:03:14.58ID:wF4Ub07J
慶應(医)日大(医)
早稲田 慶応 日大(獣医)
上智 理科大 icu  中央(法) 
明治 立教 青学
法政(都心) 同志社
日大(都心) 法政(多摩) 中大(多摩)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 03:45:09.02ID:AFcvFGAj
《2017年度》 全統マーク・記述模試受験者の合格者平均成績一覧
■2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系>
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
2.慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
3.上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
4.明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
5.立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
6.中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
7.青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
8.法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)

ソース https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518872414/1
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 15:16:09.76ID:wF4Ub07J
河合塾 第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向 (17/12/01)
2018年ボーダー偏差値予想の矢印数


慶應 ↑5 ↓0

早稲田 ↑0 ↓2

上智 ↑8 ↓8

東京理科 ↑12 ↓1

明治 ↑3 ↓6

青山学院 ↑15 ↓5
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 13:06:00.97ID:nuqqzyH6
ここのスレタイ「ワタク」じゃなくて「ワ夕ク」じゃん
わゆうくwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況