X



理系よりも文系のほうが煽り合い激しいのはなぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:36:02.86ID:zMM9O1s0
絶対数で文系>理系なのは分かるけど、それにしても受サロで見る対立煽り文系がやってるのかなり多い
文:理 = 8:2 くらいじゃね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:38:05.38ID:01mI3xjY
詩文が多いから
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:41:45.67ID:g+rjKBJn
ジブンがショボいから
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:42:28.33ID:s58kukrZ
受サロでもリアルでも詩文が多いってだけやろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:43:59.17ID:ROsNcbkL
詩文同士で不毛な争い
結局私理に飛び火する。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:55:37.43ID:2P1P7VIQ
私立理系の存在意義...
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:57:37.06ID:r+TR6Cs2
理系だと勉強しに大学に行く人が多いから、大学の評価のパラメータが多い
ここは勝ってるけどここは負けてるから向こうもいい大学だな、となり平和である

私文は完全に就職予備校として大学を扱う人が多いから、就職という1つのパラメータで評価され、その結果完全な上下関係が生まれる
が、そのパラメータの測り方が誤差がデカイ
だから私文の煽り合いは本質的には「どの測定結果が正しいか」ということに収束する
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 08:57:52.08ID:ROsNcbkL
>>6
大多数が私立理系に行く人間なんだけど
もし存在意義がなかったらその大多数が無意味な人生送ることになる。実際そんなことないでしょ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:06:46.97ID:ykC/6V8I
>>7
これ
私文の奴らが貼るのはほとんどが就職データ
何しに大学行くんだ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:13:42.01ID:/7uOkYRQ
理系なら、国立とワタクの上下関係がはっきりしてて、マーチカンカンも駅弁に素直に頭を下げるから
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:24:43.21ID:KEMiaOKC
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:42:19.87ID:4fszEw9P
理系の方が大学で満足してる場合が多いんじゃね
まぁこの研究できるからいいか、とか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:47:46.47ID:ekm7MP6I
文系の方がコンプ率高い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:50:51.82ID:7a085T83
あブブンのブンあそれシブンのブン
あよいしょブブンのブンのシブンのブン

ワタク ワタク ワタク ワタク

文カス 文カス 文カス 文カス
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 09:52:44.63ID:YKFNoqwQ
数学神格化が行き過ぎた結果
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 10:56:34.49ID:e4Ru2AnC
文系に関しては文学部を除いてその学問が勉強したいって奴は最低でも旧帝普通は東京一のどれかには受かるからな、それ以下のやつ(文を除く)は煽られるのも仕方ない

例えば私文でもランク落としてでも行きたいってぐらい研究とか実質で差があるのって國學院文中央法ぐらいだろ?

だから簡単に偏差値自体をパラメータ化して煽るのさ
それに関しては下位宮廷もそうだし阪大とかもまさにそれ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 11:39:48.33ID:ybIUBK1T
>>6
難易度も就職も私立医学科>早慶文系の地点で私文よりは存在価値あるな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 15:58:43.21ID:I+SSZyXh
理系はデータから自分で分析するけど文さんは自分でデータは調べずに印象で語り、印象に合わないデータを出されても受け入れない傾向がある
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 12:42:21.24ID:gtLOWAfN
早稲田商学部
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 02:58:06.38ID:wF4Ub07J
慶應(医)日大(医)
早稲田 慶応 日大(獣医)
上智 理科大 icu  中央(法) 
明治 立教 青学
法政(都心) 同志社
日大(都心) 法政(多摩) 中大(多摩)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 15:03:44.09ID:wF4Ub07J
河合塾 第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向 (17/12/01)
2018年ボーダー偏差値予想の矢印数


慶應 ↑5 ↓0

早稲田 ↑0 ↓2

上智 ↑8 ↓8

東京理科 ↑12 ↓1

明治 ↑3 ↓6

青山学院 ↑15 ↓5
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 15:09:49.40ID:DCUzU3A1
理系だと、
国立私立問わず共同研究しているから
  ↓
http://www.ru11.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況