X



大学全落ちしたのに何も悲しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:24:24.35ID:VqX/tiEU
多分それほど勉強していなかったからかな
文学について学びたいと思ってたけどその先何したいかって言われたら何もなかった
未来の目標がないとダメだね

2、3年後どうやって生きたいとかも無いし欲しいゲームや漫画なんかも無いからどうやって生きればいいのか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:36.72ID:VqX/tiEU
>>2
それはドンマイ
ただ学歴が〜とか大学の名前が〜とか言ってるだけじゃモチベとか厳しい気がする
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:37:32.04ID:qfpF5CG0
>>3
これは分かる
学歴だけを求めて勉強してたら途中で一気にモチベが無くなるし、なんで勉強してるのか分からなくなる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:48.55ID:VqX/tiEU
>>4
例え行き先が滑り止めFランになったとしても自分が行きたい学部を学べるなら行くべきだね
もしそれで環境が厳しいとかならより良い環境で学ぶという目標を持って編入とかね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:57:48.45ID:JK6AnhaI
もう1年遊べるドン!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:58:10.95ID:G35mBDKV
ワイは勉強したい学部のある大学をどんどん下げすぎた挙句よくわからない学部になっていった
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 00:34:14.65ID:czsczEBL
>>6
やりたいことあるなら浪人でもいいと思うけど俺はとりあえず短大出願するわ

>>7
迷走しすぎだろ草
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 00:45:19.68ID:7jrpbxri
大学全落ちとかどういう障害もってたらそうなるの?w
普通滑り止めというものを押さえとくもんだと思うけど
浪人するにしても現役時どのレベルか知る上で滑り止めは重要だし
大学全落ちが悲しくないとか病院行くことを推奨する
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 00:54:38.18ID:czsczEBL
>>9
どうせ浪人するなら中学レベルからやろうと思ってたからな
早慶なんて行けるわけないんだし
そもそも浪人したところで意識の低さは身に染みて感じてるからしても意味ないししないで適当な道探す、病院はありがた迷惑

>>10
そんな頭あるはずない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 01:11:38.06ID:7jrpbxri
ハナから大学レベルの学力が無いわけか
なら大学行かないで正解だよ
就活では大学卒業レベルの学力が最低限必要だし
公務員試験も高卒レベルの学力はやっぱり必要
下手に大学出ちゃうと高学歴ニートになっちゃうからね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 11:13:40.59ID:gtLOWAfN
早稲田商学部
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 20:46:21.40ID:myi0FM1n
役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 02:36:25.33ID:RWFu8Rdi
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 14:18:58.11ID:wF4Ub07J
河合塾 第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向 (17/12/01)
2018年ボーダー偏差値予想の矢印数


慶應 ↑5 ↓0

早稲田 ↑0 ↓2

上智 ↑8 ↓8

東京理科 ↑12 ↓1

明治 ↑3 ↓6

青山学院 ↑15 ↓5
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:05.47ID:iOQMMM3F
無気力型
スレ主さんは少し前までよく聞かれたそんなタイプなのかしら
今現在自身を取り巻く環境に恵まれていることに気づけるといいわね
無気力の背景には衣食住の担保がどうしても必要だもの
衣食住が脅かされるとおのずと無気力ではいられなくなるの
昨今無気力という言葉が聞かれなくなっているのも切羽詰まった状況に追いやられてのことだと感じるわ
早く気づくといいわね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 02:15:46.55ID:2zD8Qxtn
流通経済大学・一般入試
【1科目型】
http://www.rku.ac.jp/news/admissions/946
http://www.rku.ac.jp/admissions/information/general/
試験日:3/12(出願締切)3/7
試験会場:龍ヶ崎・新松戸・渋谷・水戸
http://www.rku.ac.jp/news/admissions/935
【大学入試センター試験利用入試V期】
※個別学力検査なし。(センター入試の得点のみで合否判定)
出願締切:3/9
http://www.rku.ac.jp/news/admissions/989
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況