X



標準日本語って各地域の方言という文化を壊すだけのものだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:44:20.88ID:gGqPjl7R
共通語は英語で地方では方言の方が良かった
方言という文化が無くならないし欧米に対しても英語が使えるので会話出来るし科学といった面でも有利
ここ上手くいけば日本初めてより先進国だったのに
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:46:28.16ID:Aj2+oR0E
ちょっと日本語でおk
英語が共通語なら方言も英語ベースなんですが
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:46:41.97ID:VYmVS6qc
それなら普通に英語だけでよくない?
わざわざ方言を残す意味が分からない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:47:03.54ID:6UMXbbim
うーん?
それ国民皆バイリンガルってことけ?
ガイジか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:47:28.53ID:gGqPjl7R
>>2
明治に標準日本語出来るまではこの案が有力だったんだが?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:47:37.61ID:JIdz3MOB
>>2
インドみたいに地元語(母語)と共通語(英語)があるってことではないか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:48:04.71ID:JIdz3MOB
>>3
これは帝国主義チンパン
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:20.81ID:Aj2+oR0E
>>6
インドは母語ありすぎて中央政府すら把握出来ませんが何か
英語なんてそれこそインドの田舎で通用する訳ねーし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:50:58.36ID:snW1+kZf
これは英語に侵されてますわ
東南アジア民なんて母国語で勉強できないんだぜ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:29.73ID:nHodrp2J
植民地じゃあるまいし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:50.23ID:1YPE6nBE
>>9
英語という教科がある時点でお前が言ってることは間違ってる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:53:27.38ID:snW1+kZf
>>11
?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:14.63ID:VYmVS6qc
>>7
帝国主義でもなんでもいいけど方言は悪しき文化だと思う
英語を共通語にするのにわざわざ一部の地域でしか使えない日本語の方言を残すことになんの意味があるの?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:55.53ID:1YPE6nBE
>>11
それに数学理科は英語が最も使われているんだからそれに合わせるべきだ
今の日本人は日本語で学ばされても結局英語で論文書かせられるんだから最初から英語で良いよね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:56:38.07ID:1YPE6nBE
>>12
お前は母国語で勉強出来ることを誇ってるが英語で勉強してない日本人は東南アジアに抜かせられるからな
お前みたいな馬鹿右翼のせいで
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 20:59:07.16ID:vShO5FPG
日本語だけで中高大学まで教育を行えるだけで凄いよ 共通語が日本語だけってことで日本文化も守られるし
逆に日本人が英語話せたら今の労働環境考えると技術者はみんな海外に逃げて代わりに移民が大量に入ってきて治安悪化しそう
まあ英語教育はもっとしっかりした方がいいけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:00:28.82ID:snW1+kZf
>>15
なんで英語で勉強しないと抜かされるの?
それに東南アジアがなんで発展してるか知ってる?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:05:08.94ID:6W9KUDkn
>>16
英語の授業でしか使わない英語なんて7割意味無いよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:07:43.40ID:TNQTt9n+
英語が共通語になったとして方言消えてかないか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:07:51.86ID:bfi2P9T+
富裕層が英語だけを使うようになってだんだん一般人もそうなって日本語がフェードアウトする(それがいいか悪いかは別として)

例えばアイルランドはわりと最近英語を導入してアイルランド語自体は日本の古文のように就職してからは完全に忘れ去られる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:48.06ID:Aj2+oR0E
>>19
方言つーかアメリカ英語ならぬ日本英語ができてバカにされるだけだろな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:09:27.85ID:lpvjCOs/
無常観って知らんか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:14:59.75ID:bfi2P9T+
英語の導入は保守主義でなければいいところも多い

インドではアメリカの下請けみたいになってITが発達した
シンガポールにはアジアNo.1の大学(北京大清華大東大をぬく)があり留学生も多い
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:17:50.18ID:TNQTt9n+
明治時代に英語公用語の案が出たのは同じ日本なのに方言のせいで言葉が通じずむしろ英語の方が通じたから そんな状況になったら英語だろうと日本語だろうと共通語勉強するし方言話す人は減るに決まってる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:18:31.17ID:LZLzHc2V
優秀な外国人と競争を強いられてしまう、勘弁してくれ
外交や学問で必要な人のための特殊技能という位置づけで良いのでは
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:20:26.19ID:FLpWkz2H
>>25
日本人は優秀だから大丈夫だよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:20:53.45ID:bfi2P9T+
>>25
確かに英語が公用語に加えられたら間違いなく中国の熱心な留学生とかが今よりたくさん来て英語が公用語の大手企業に就職して日本人を圧倒するのは目に見えるな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:21:25.54ID:3tNBg5/l
なんで世界の中の日本語世界という多様性を認めないの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:27:07.20ID:snW1+kZf
>>23
そうなるにはもう日本は遅い
インドは人件費が安かった
シンガポールは中継貿易が盛んでもともと国際的
それに英語教育が盛んな東南アジアは経済発展してるように見えるけど日本アメリカEUの外資系中心
言い方悪いが英語ができるからこそ搾取されてるだけ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:36:22.80ID:JIdz3MOB
>>13
だから、それが帝国主義って言ってんの
日本語学べ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:39:24.38ID:VYmVS6qc
>>30
いや俺が帝国主義者かどうかはどうでもいいんだって
お前こそ日本語わかるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況