X



生まれも育ちも関東の高校生やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:32:47.11ID:xooYj4R0
関西の大学に行って関西弁話すのってあり?
大学四年間だけじゃエセ関西弁か?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:34:43.96ID:m1OW3C80
意味がわからない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:34:53.81ID:RLmBhijJ
猛虎弁に影響されてそう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:35:22.83ID:ABoRZ4uW
エセがいっちゃんイタイわ 自然に出るのはしゃーないけどうざがられるぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:41:01.93ID:zPPY405U
徐々に慣れてく感じやろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:42:18.81ID:eIo1IYsk
自然に軽くうつるのは好ましいで
東京生まれ育ちでしばらく関西行ってた人が
関西出身(ワイ)の人と話すとイントネーションつられてうつるのがかわいかった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:43:23.94ID:VYmVS6qc
関西人の前でエセ関西弁とか最悪殺されるから覚悟はしておけよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:45:57.60ID:bfi2P9T+
大学生になってから関西行くと中途半端にエセ関西弁みたいになって困るんだろうね
東京にいる友達で関西出身の人ってわりとわかりやすいしむこうでも同じなんだろう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:46:58.58ID:JmY6IXC2
関西弁の活用は覚えられても発音を覚えるのは難しいと思うぞ
俺は関西人だけど関東の発音が理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況