英文法得意なやつ来て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:15:47.63ID:1oKGY2LD
The size of sun is more than one hundred times bigger than that of earth.
ってのがあるんだけどなんでthan二つもあるの?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 18:17:06.02ID:vhvNl3aU
比較対象が2個あるからだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:17:30.94ID:qAnpL0DP
比べてる対象がそれぞれ違うやん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:17:49.40ID:nNA8fZgV
百倍以上
地球のサイズ以上
それぞれあるってことやろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:19:31.36ID:M5N+npTI
more thanは比較対象が100倍
thanは地球
それだけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 18:19:37.48ID:vhvNl3aU
太陽の大きさは地球(の大きさ)よりも100倍以上デカイ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:20:10.06ID:1oKGY2LD
どうゆう事や?
太陽と地球を比べてるんとちゃうんか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:21:27.06ID:1oKGY2LD
100倍のところ主語なくない?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 18:23:03.63ID:iONkkogt
more thanは~以上っていう形容詞的熟語として覚えておけばいい
だからthanは1つという認識でいい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 23:28:05.95ID:tCuCn2v6
一つ目のthanは「100倍を超えるほど」
二つ目のthanは「地球の大きさより大きい」

で、結局
太陽のサイズは「地球の大きさより」「100倍以上」大きい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 23:41:30.86ID:pgfFIhKw
100倍のとこの主語がないとはなにをいってるん 100倍のとこはC(補語)にあたるよ この文は第2文形SVC
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 10:52:08.72ID:gtLOWAfN
早稲田商学部
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 19:33:08.60ID:myi0FM1n
役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 11:26:46.01ID:wF4Ub07J
慶應(医)日大(医)
早稲田 慶応 日大(獣医)
上智 理科大 icu  中央(法) 
明治 立教 青学
法政(都心) 同志社
日大(都心) 法政(多摩) 中大(多摩)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況