X



【旧帝】国立前期二次詰んだ部【アカーン】転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:38:41.54ID:v7sstfNN
数学やばい
1完2半や最悪やでこれ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:41:22.53ID:tzn9vgPJ
問題ほしい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:53.07ID:LUuvgPFJ
わいも阪大やが問い四しか出来んかったわ
確率煩雑すぎぃ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:47:49.62ID:VTZtHgSK
北大総理
2完3半かな、、たのむ、そうであってくれぇ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:48:32.43ID:KPzjkH8+
体積出なくて歓喜
なお
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:49:07.21ID:gWGegOc3
阪大の工、基礎工とかなら数学1完で英語理科5割5分くらいでも行けたから安心しな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:51:22.29ID:mZcBMl6W
>>8
試験場どこ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:53:51.18ID:TPcr0bDb
北大1完
しにたい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:55:54.89ID:PbbFHtFI
なんでや確率簡単やったやろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 11:59:57.95ID:GDhjtgo9
京大国語、時間が足りない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:23.52ID:AxcBPt98
阪大基礎工やけど大門最後の問題全て間違ってると思われる…詰んだ……
(1)(2)は割と簡単に出せたんやがなあ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:59.37ID:MEoxl16i
完答と思ったが
途中で間違えてた模様
無事死亡
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:45.20ID:P/Pj4D0q
問題見してくれ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:29.34ID:Vu6jK3GL
東北大の英語キッツイ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:43.30ID:UzMGAxih
>>20
叔父叔母のくだりよく分かんなくて草枯れる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:11:47.22ID:UzMGAxih
>>20
叔父叔母のくだりよく分かんなくて草枯れる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:12:44.34ID:v7sstfNN
確率もっとやっとけばよかったかな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:34.42ID:LUuvgPFJ
阪大わい
問1 (2)で挟み撃ちだと推測して 与式を微分したものの良く分からない式になり死亡
問2 (1)でc>0が示せず死亡
問3 (2)が出来ずに死亡
問4 自信はないが完答
問5 (1)の答えがそもそも間違いの可能性があるうえ
恐ろしく汚い答えになり死亡
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:50.25ID:v7sstfNN
確率苦手やったから青チャくらいしかろくにやらんかってんな
なにやればよかったんやろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:14:39.48ID:2ctGIN1h
名大英語傾向変わりすぎだわ
自由英作文出てきたけど何書けばいいのか分からんかった
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:15:48.00ID:v7sstfNN
例えば(1)で計算ミスして答え間違えるやん?
で、その答え使って(2)解いていって方針合ってるけど(1)間違えたから答えだけ違うってなるとするやん?
そしたら部分点半分くらい貰える?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:17:38.63ID:v7sstfNN
採点官「こいつ方針は合ってるけど、最初計算ミスで全部答えだけ違うやんけ、だったら0点あげるで」←これほんまいや
0点あげるってなんやねん
白紙回答と一緒やんけ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:18:01.55ID:UNMdUbU4
>>20
叔父叔母だけ難易度高すぎだろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:21:00.49ID:0qJgSFXD
東北だけど日本語で説明問題解答欄半分近く余った
あんなかけるのかあれ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:23:03.80ID:OSh2PkZh
東北
ふっつうに英語むっずい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:24:25.67ID:Vu6jK3GL
東北大英語時間足りねえ

1番30分じゃ無理
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:26:00.29ID:1hHFHPg9
阪大なんて3,4割あれば余裕で戦える
少し低くても理科で挽回できる頑張れ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:26:30.95ID:v7sstfNN
>>35
理科7割無理そうなんやが
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:27:17.80ID:UzMGAxih
東北大英語は実際大問2は普通だったろ(大問1は大爆発)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:27:47.44ID:1hHFHPg9
>>37
お前ができてないならまわりもきっと苦戦してる
大丈夫やきっと力発揮出せればとれる
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:28:56.25ID:mUkM52P3
宮廷ちゃうけど一橋国語、要約書けてなかったり問1最後白紙のやつとか普通にいてビックリ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:30:39.54ID:VJsq4HdN
東北大英語難?
苦手だから難易すらわからんから助かった
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:30:50.56ID:765VeNnd
東北大門1難しくて焦ったけどこれみんなできてなさそうだな。じゃあいけるか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:30:51.31ID:OSh2PkZh
東北英語2番の難易度はたしかに普通やと思ったが3412の順番で解いたから2に時間のしわ寄せが行ってしまった
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:31:30.50ID:UNMdUbU4
>>42
俺もみんな出来てないことを祈る
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:31:56.27ID:Vu6jK3GL
>>41
2〜4は普通じゃない?

ただ1に押されて時間が厳しくなった
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:32:00.75ID:E8pRuS2f
筑波は英作だけクソだった
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:35:11.77ID:MlKA5GPR
名大英語ふざけんな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:10.42ID:+GOsFnzm
九大ニキおるか?英語どやったか聞きたい
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:12.15ID:2ctGIN1h
>>47
最後ってあれどうやって書いた?
取り敢えず一番若い奴らに焦点置いて世代内の2005と2015によるちがいと世代間の伸び率の違いについて書いたんだけど
何を書けばいいのかまず分からなかったんだが
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:37:53.53ID:0ZJ08VsT
>>48
得点源のはずがイマイチ取れんかったわ
最後まで間に合わんかった
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:38:14.92ID:wf6wyCqY
>>48
大問3が微妙すぎる
死にたい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:38:25.11ID:Wa3Std4/
名大めっちゃ傾向変わって草
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:38:43.63ID:T4xIjIIB
名大英語点取れてるのか取れてないのかすらわからない。
どうしよう1科目で詰んだかも
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:39:12.38ID:Vu6jK3GL
あかん、1コマ目で力使い果たした

全く頭うごかん
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:39:16.65ID:w+KIwcQL
>>27
わかるわー
まあ和文英作かじっただけだからある意味助かったけど
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:39:20.58ID:KOBfKbL9
俺はお前らが受サロをしているのを後ろの席から見ているぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:40:41.53ID:w+KIwcQL
>>49
どれか一つ選ぶって書いてなかった?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:41:10.70ID:w+KIwcQL
>>56
ワイ最後尾やで
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:42:39.01ID:HmeHALoB
>>48
選択肢問題の答えなににした?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:43:50.70ID:2ctGIN1h
>>57
一つに選んだ時世代間の違いと共通点と同様の世代内の違いと同じところってよく分からなかったから一つの世代に焦点当てて書いた
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:45:04.74ID:v7sstfNN
>>39
サンキュー頑張るで
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:45:09.81ID:w+KIwcQL
>>60
ワイもそれだわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:45:45.65ID:jkIxydga
去年数学4割で受かったぞ
他で絶対6割確保しろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:46:56.06ID:0ZJ08VsT
九大英語何割くらい取れてそう?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:47:29.31ID:pXj/8LfS
上にも何個かあるけど、名大英語がね…
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:49:00.33ID:oX1cufA6
>>62
中心的な話が若者で他の世代の変動とここが違ってここが一緒って感じで書いたけど同じか?
ちなみに俺は
急激に伸びているのが若者のグラフから分かりそれは他の世代においても共通だが若者は2010年までの伸びが著しい点で他の世代と異なる
結論として伸びているという点で各世代等しいが伸び方が異なる
って書いた
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:49:00.19ID:y5KxkhEv
英語クソ雑魚東工大受験生ワイ、数学3完しかできず無事死亡
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:49:34.92ID:o6O0nLoz
理科大がちらついてきた
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:51:48.31ID:v7sstfNN
あと10分切った
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:51:51.23ID:+GOsFnzm
>>59
大門1の最後はCにした気がする。
他はテンパっててよく覚えてない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:52:22.93ID:wf6wyCqY
>>64
採点厳しいからわかんね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:53:42.20ID:xF5Thz6B
九大英語つら
文章量減少で楽勝じゃんwww
とか余裕こいてたら死んだわ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:54:43.29ID:B7mnBRpv
イチローやけど、現役で通っていった奴らの8〜9割が数強、物強だったなー
やっぱ数弱は旧帝大無理だ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:54:50.23ID:BAYZfur6
>>67
ワイは0完や…
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:59:33.35ID:GzHgW+Yf
整数 極限は標準的で助かった
他は完答は無理やわw
2完3半
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:00.24ID:GzHgW+Yf
ちな東工大
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:31.74ID:HpfelkGk
東北理系やけど去年数学三割で爆死したのに、英語八割とったおかげで受かったの奇跡だったな。何か一つ挽回できる科目あれば受かるから頑張れ👊
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:02:12.43ID:ruYRRgMx
九大英語、説明問題が難しかったかな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:03:44.13ID:GzHgW+Yf
>>67
3完どれとった?
英語クソ雑魚でも模試より断然 点きたから安心していい ソースは一浪ワイ(昨年度模試や過去問40〜60点 昨年度開示74点)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:07:04.49ID:Vu6jK3GL
150分とか長すぎんよー

集中力切れそう、っていうかきれる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:11:21.38ID:y5KxkhEv
>>80
1,2,5やな
ワンチャン有ると信じたい
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:12:21.78ID:w+KIwcQL
>>66
2005から2010の若者の伸び率が他よりすごいって書いてあとはそれっぽい理由考察しといた
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:14:51.03ID:ezhjXN6W
>>48
割と簡単
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:58.75ID:ezhjXN6W
九大理系数学易化頼む
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:17:09.97ID:xxPMRajy
あかんなあ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:18:44.90ID:sBfhmahR
東北大寝坊して2次詰んだ俺orz
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:22.68ID:2bMQUQao
九大、英語易化。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:42:25.33ID:UbC20Yzd
宮廷じゃないけど神戸の英語むずかった

なんなんあれ?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:43:02.57ID:UbC20Yzd
>>89

来年ファイト_:(´ཀ`」 ∠):
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:52:02.96ID:aHjSsZ66
自殺してくる
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:01:59.15ID:0h+QwR3n
>>95
まだイケる
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:13:39.91ID:7HB43YZ9
ワイ、神大受験者、今年も数学に暴れられ死亡
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:18:20.39ID:RtxtIpvQ
>>11
第6試験
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:20:25.42ID:M4f3NIaG
北大わい、死亡
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:23:03.73ID:MOqmoB6L
北大英語クッソ簡単で草
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:28:25.64ID:qlGySPwl
北大受験生いる?英語どうだった?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:30:56.11ID:RtxtIpvQ
>>101うーん、6割くらいかな、大問2が記号わからんのあったけど、
去年よりむずいなw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:35:30.99ID:+/8jggU9
(3)を(2)と書いてしまったんやが…大丈夫かこれ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:36:52.55ID:i7ZKxTXW
>>101
会話文びみょい
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:43.65ID:KfPUgOC7
>>101
英作文時間足りなくてテキトーだけどそれ以外はまあわりと解けたわ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:52.84ID:i4LL6aCn
北大受験生多いな
お前らが後輩になれるよう祈っとる
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:58:51.37ID:YthSOXHr
はー終わった終わった
浪人の準備するかー
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:28.15ID:EnIg2g54
横国ワイ勝利を確信
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:21:49.95ID:B7mnBRpv
>>97
神戸は2016年までは易問多答型だったがこの2年で難問腕力型にシフトしたね
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:23:36.67ID:vKsh4M3B
東大無理だから春から横国だわ
よろしくな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:24:42.11ID:tz6Zfml6
もうそれただの記念受験やんw
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:31:03.35ID:n6tncxTB
>>111
横国wwwwwwwwww
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:32:05.53ID:bLlO+JZC
落ちた
慶応理工で仮面する人いる?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:32:24.98ID:EnIg2g54
東大から横国は落差大きいな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:37:32.95ID:B1ygVTdH
>>111
早慶確保しとけよ……
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:38:45.44ID:biMbz5v9
>>117
しなかったんじゃない出来なかったんだぞ横国>早慶と思ってるガイジなら知らん
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:44:34.20ID:JaoXLlJ8
家庭の経済的事情でそもそも私大が無理な人だって居るでしょ…
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:46:09.54ID:3pA4eaFp
名大英語鳥の見たことない形容詞連発記述以外簡単になりすぎやろ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:51:23.88ID:2q3F4tJ/
>>118
早慶って横国後期より難しいんですか?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:52:07.95ID:B1ygVTdH
>>121
全くお門違いの質問だな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:56:12.41ID:2q3F4tJ/
>>122
???
東大無理だから春から横国ってことは後期横国の話じゃないの?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:57:37.65ID:B1ygVTdH
>>123
もう一回読み返しまくれよ
今までのやり取り
それで自分が訳わからん事言ってるのに気付かないようなら説明するに値しない
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:57:51.64ID:iH24Jlwe
うちの学校の話だけど国立前期早慶全滅して後期横国受けて横国行った奴結構いるし難易度という面でも糞だと思うぞ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:58:42.88ID:aMqEND64
>>124
どっちしろ説明しないやん笑
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:07:30.60ID:B1ygVTdH
>>127
黙ったってことは自分のレスが訳わからんベクトルで話進めてたことには気付いたのだろう
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:10:33.76ID:2q3F4tJ/
>>129
いや、分かんないから説明して
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:12:30.30ID:B1ygVTdH
>>130
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:13:15.76ID:3pA4eaFp
>>130
大丈夫だ俺も分からん
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:16:37.26ID:2q3F4tJ/
>>132
自分がガイジレスしたことを認めたくないから相手を先制ガイジ認定したってことで良いのかな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:17:14.15ID:EnIg2g54
>>133
いまいちというか東大との差はでかいと思う
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:19:39.21ID:iltXYX8G
>>133
マジで学費やすい以外にいいとこがない入学難易度そこそこ高い割に就活はマーチレベルという立地も糞
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:21:00.43ID:T0bGQe+2
京大文系数学むずかったと思う...
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:21:18.58ID:4K2XAd24
>>135
早慶マーチと比べてもだいぶ落ちるの?
関西住みで同志社は通ってるけど横国の後期を受験予定
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:21:56.19ID:0zQ4MvlS
数学死んだあと理科めっちゃできて、浪人準備に入ろうかというのに中途半端に明日の面接へやる気が出てしまう…ツンデレかよ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:22:56.74ID:EnIg2g54
>>138
早慶下位と同じくらい マーチよりは普通に上
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:24:17.61ID:Kg9evQNM
>>137
わかる、みんなも出来てないことに期待やわ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:24:18.71ID:iltXYX8G
>>138
唯一のメリット金が安いも下宿でむしろ近くの私立通うより高くつくし論外だろ関東で就職したいならくればいい
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:24:38.38ID:3pA4eaFp
>>134
許したれやw
俺的には早慶<後期横国な気がしないでもないが東大の人は早慶>横国って言いたいんだと思う
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:24:51.31ID:4K2XAd24
>>140
ありがと
前期京大ヤバくて後期横国かなあと
同志社も横国も行きたくない!
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:25:20.56ID:2e7VOXLR
東北大受験生どうやったんや?
国語と英語受けたけど特に
難化は感じなかった
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:14.45ID:NqFcRH+C
>>146
英語はよく分からんけど大問1から解いたやつはリズム崩れてそう。自分がそうなんだけど。国語は全体的に見て易化だと思われ。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:15.68ID:dN09mDDg
九大文系数学簡単すぎて笑ったわこれ満点続出じゃない?おれは取れなかったけど
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:23.14ID:pLfZc/Jx
京大の理系数学あれはどうなんだ?
2完4半とかいうアグレッシブな感じになったんだが
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:30:40.79ID:EnIg2g54
>>145
凄すぎ頑張って
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:32:18.67ID:JFgRHoVu
東北大理科は易化


ただし時間足らなかった模様
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:32:55.06ID:CPrDR/Am
京大4完2半で絶望してたんだがそうでもない?
5と6なんかイケそうで無理やわアレ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:35:40.03ID:FxBw0tBr
理科大は嫌だ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:20.50ID:2e7VOXLR
>>147
確かに大門1はかなり書かされて
手こずったけどいつも通りの記述量
な気がする

国語は特に漢文が易化したと思う
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:30.44ID:eg1MRFz3
東工大やが英語脂肪
数学も3完するつもりだったが事実上2完3半やし
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:38:02.43ID:2e7VOXLR
東北大受験生どうやったんや?
国語と英語受けたけど特に
難化は感じなかった
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:08.35ID:qjGydtGB
九大数学かなり簡単じゃなかった?
大問3で詰まったけど
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:27.01ID:jvwByRNO
数学で訳分からんことやっただ死にたい
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:41.17ID:aUrUG25o
さすがに東北大国語の古漢易化しすぎだろ(歓喜)
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:41:08.52ID:aduUWT6a
九大数学難易度どんなもんだった?
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:41:27.43ID:aduUWT6a
ちな文系
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:39.84ID:2e7VOXLR
>>157
大門1って文章が難しかった?
それとも設問?
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:45.48ID:IV5ZQqj2
>>158
これここだけしくじった
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:46.82ID:4vx+ZXhO
>>158
問題みして
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:43:14.12ID:2e7VOXLR
>>160
あの鬼畜漢文が懐かしいよな
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:43:30.53ID:MQSGmVyO
>>160
いつもは難しすぎて差がつかないが今年は逆だな
まぁいずれにせよ古漢で合否は別れないと思う
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:44:36.80ID:MQSGmVyO
>>163
わかんないけど全然頭に文章入ってこなかったわ
大門2はスラスラ読めたんだけどなぁ
怖いわぁ…
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:44:57.65ID:JFgRHoVu
>>163
難しくはないような・・・時間がかかる問題だった
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:06.09ID:2e7VOXLR
>>169
記述量は多いけど例年並みの量な
気がした
根拠も特定しやすかったし
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:48:02.98ID:NqFcRH+C
まあ自分もレスしてなんだけどスレタイ考えような
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:48:40.79ID:qNkSqxoR
C判定北大受験
英語死亡したので落ちた確定
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:15.18ID:T5ZAwVnT
数弱だけど小問きっちり解いて5割は取ろうと思ってたら九大理系数学5題中3題小問無くて無事死亡
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:51.58ID:aUrUG25o
>>166
漢文10分で終わったからその分現代文に割けてよかったわ 明日の数字も頑張るゾ〜
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:57.01ID:NqFcRH+C
英語の和訳取っておいたら残り書き忘れてかなり落ち込んでる。なんか辛い。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:52:01.25ID:p5JTYRcP
東北大の理科で解答欄間違えてしまった
この分は明日で取り返せないかなぁ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:52:05.36ID:yVilPTqP
東大数学死亡
もう明日受けたくない
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:30.30ID:UOBZIQs6
名大の自由英作はそもそも近年会話長文で自由英作形式の問題を出し続けてたことと自由英作文が入試の流行りであることを考えると不自然というわけではない
俺は去年受験したけどちゃんと対策してたぞ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:44.57ID:bbBegIY+
もうやだああああああああああああああ
高学歴になりたかったのにどうして
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:45.27ID:mlSJNU9M
九大理系3と4完解他無事死亡
私立行くわじゃあな
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:54:07.73ID:jyR7pufn
九大数学死んだ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:54:48.34ID:MiMs8vIK
東北勢小説できた?
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:57:43.18ID:2e7VOXLR
>>182
ガキが氷取り行って神々とかほざきだしたのは
ワロタ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:58:42.95ID:JFgRHoVu
東北大の有機ってジアゾ化失敗でフェノール合成?
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:00:49.62ID:pLfZc/Jx
>>152
かなり取れてね?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:01:40.64ID:4i5iBsrN
九大理系数学小問無さすぎて泣いた
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:02:57.45ID:jyR7pufn
九大数学整数と複素数死んだはwww
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:15.17ID:NWSR1jSH
東北大有機分子量計算ミスって裏面壊滅したわ
有機でセンターのビハインド取り返すはずだったのに...
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:25.15ID:iHlEoH23
東北有機以外わりといけたわ
物理も含めて
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:05:26.16ID:JFgRHoVu
>>192
時間足りた?

化学が75分じゃあ終わらなかった
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:05:55.21ID:0Mm9ClHG
>>161
なんかものすごーくセンスを問う感じな問題だった気がする。(体積以外)
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:06:09.73ID:Gx20ILtX
九大って文系理系で科目全部違うん?
理系は数学どうだった?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:06:11.09ID:KvozV7j0
東北経済だけど、1番の不安要素の国語が茶番かと思うくらい簡単だったから安心した
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:08:08.32ID:iHlEoH23
>>193
化学70物理80分くらいで有機半分捨てて物理は各大問最後だけ捨てた
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:10:24.65ID:nOcdLChT
宮廷じゃないけど神戸文系数学死んだ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:13:21.98ID:4Y/sB2Yf
>>198
神戸の文系数学えらい難化したらしいな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:15:57.33ID:6tLiP9Xh
>>195
小問がなかった
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:18:37.98ID:1Srp1s3F
東大志望ワイ余裕の合格
なお東洋大学の模様
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:22.08ID:nOcdLChT
>>199
やっぱ難化だよな...
数学で稼ぐ予定が崩れた
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:30.21ID:j1D0J8Mb
北大英語大問4志望
単語やらんと長文演習だけでごり押してきたツケが回ってきたね
あと文系数学も志望説ある
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:11.99ID:8c3VOylp
東大数学見たけどまたまた易化して文理ともに北大レベルの問題になってて草
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:22:49.39ID:2e7VOXLR
東北の自由英作なんて書いた?
俺は車を取り上げたけど
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:24:19.84ID:j1D0J8Mb
北大文系数学あれ簡単になったよな?
簡単になったくせに取れなかったからもうやばい
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:25:57.61ID:NWSR1jSH
>>206
俺はテレビ
テレビがあるのと無いのとじゃ休日の過ごし方全然違うよねみあいなこと書いた
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:27:04.62ID:8g2SM6XK
初日調子良かったから合格確実と思って霜降り肉食いまくったら2日目下痢で氏んだ俺みたいになるなよ
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:28:17.40ID:qjGydtGB
>>200
はぇ^〜ありがとナス
差がついてそうやな
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:28:24.15ID:2e7VOXLR
>>208
確かにテレビもあるな
車だと
燃費が良くなって環境に優しくなった
移動する際の交通手段となる
って書いた
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:32:18.94ID:DH6/Kqgm
>>206
俺は数学
文中のやつ取り上げつつ全ての礎である って書いた
抽象度高すぎるし時間も無かったから半分あきらめ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:32:33.51ID:iHlEoH23
>>206
パッと思いついたのが紙で、紙がなければ過去からいろいろ学べてないみたいに書いた
さすがに機械みたいな現代的な発明限定じゃないよな・・・?
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:39.25ID:uhgomWGq
平方完成ミスった
死にたい
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:37:29.88ID:gUqzf5cN
>>206
わしは携帯
昔は重くてでかかった→軽く小さくネットまでできるスマホへ
てか英語のconfirmのやつあんな長く書くものなのか?一行くらいで終わったわ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:45.21ID:0Mm9ClHG
実際例年と比べて九大理系数学はどうなったんかね
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:35.76ID:V/eU9NH+
東工大数学易化なんか?
去年よりむずくね
0完
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:27.85ID:isWUCLPS
宮廷一工神受けた奴、合格した私立晒そうや
俺はどこも受けてない
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:27.26ID:MQSGmVyO
>>206
握斧にしちゃったの後悔してるわ
でもハンドアックスしか思い浮かばなかった
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:47:53.96ID:VIaheBuV
>>20
大門1のみ鬼畜あとは並
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:32.11ID:qjGydtGB
>>220
理系?
文系の大問3はLが最小になることを証明するやつだったんだけど
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:49:19.66ID:aDPSlTf8
>>206
わいはGPS
去年の長文一番をだいたいパクった
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:54.27ID:6s7f1FEP
>>218
センター利用で明治
個別試験は受けてない
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:14.13ID:aUrUG25o
>>206
ワイは水洗トイレ 発明かどうかは知らんがしっかり書いたわ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:16.72ID:ZNUgDMAJ
>>199
理系も相変わらずや
>>218
理科大同じ学科AB両方取った
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:39.77ID:KsmaJjU6
北大理系最低点どのくらいや?
480であって欲しい
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:58:38.02ID:De39I8px
>>220
大門1と2が簡単だった
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:00:18.93ID:Rjcjzvvm
ツイッターで九大理系数学見たけどむずくね?
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:03.95ID:De39I8px
>>231
解いててびびった
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:06:15.77ID:ZJppIlpa
>>229
500近いと予想
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:08:59.37ID:cYFdvVEi
数3知らんから難しさよく分からんけどTwitter見ても九大理系ヤバイヤバイ言われてるな
文系も同じように平均点落ちてくれるとありがたいけどやっぱダメかなぁ
文系受けた人数学どう感じた?
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:09:32.96ID:8g2SM6XK
九大数学確かにむずいと思う
ちな九大数学科
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:04.69ID:/W4NPc8P
>>229
520取れてれば安心できる程度かと
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:21.59ID:CPrDR/Am
京大理系の情報が全然入ってこねえ
易化易化言ってる奴5と6の解答出せボケ
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:16:01.02ID:Y8+nufp+
>>93
神戸はいつも英語難しいだろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 18:17:34.76ID:0PzbwtvV
>>110

それ分かる

ていうか神戸の確率は途中式ちょこまかかくより数え上げた方が圧倒的にはやい

PとかC?
なにそれおいしいの?状態やで
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:28.32ID:ZNUgDMAJ
>>240
今年もやったで
でもトラップあり、数えて出したヤツを整理し直して、もう1回数えなきゃ答え合わない
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:23:25.96ID:hk8jRYUs
>>241市大理学部志望やが数学壊滅的や
テスト終わって悔しくて親の前で初めて泣いてしまった
凄いな全完
0完やわ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:26:00.96ID:JFgRHoVu
東北大受験生のツイッター自己採点8割越えばっかりで萎えそう

そんなに簡単だったんか・・・
0245風吹けば名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 18:26:16.86ID:0PzbwtvV
>>198

ほんこれ

1番→ サービス問題、センターの方がムズイ
2番→ 難しめ
3番→ 確率、なお数え上げが1番早い模様

ゴリゴリの計算ばっかや…

過去問でも綺麗な数字あまり見ないお&#661;&#8226;&#811;&#865;&#8226;&#661;&#8226;&#811;&#865;&#8226;&#660;&#8226;&#811;&#865;&#8226;&#660;&#8226;&#811;&#865;&#8226;
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:26:47.06ID:2q3F4tJ/
>>244
低いやつは事故採晒さないから...
0247風吹けば名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 18:27:52.38ID:0PzbwtvV
>>239

ムズイといってもいつもなら長文の題材は同志社より簡単な位やで

今回は違ったがw
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:29:22.09ID:OKmDRfRh
阪大文系数学あんまり難しくなかったのに1完半あるかないかで死んだ
国語も古文分からんかったし落ちたわ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:35:45.13ID:JFgRHoVu
>>246

センター8割+2次5割取れれば余裕なはずな学部なんだけど・・・

死にそう
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:36:27.99ID:TxAXx8DD
>>239
神戸英語むずかったのか?
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:38:09.46ID:F2WHKMKh
阪大だけど理科気が狂うかと思うほど出来なかった
数理が4割くらいで英語8割ならワンチャンくらいやわ…
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:43:52.06ID:lZEoxaNp
>>243
医学部やから意地で解いたわ
所々部分点とれてるなら理学部いけると思うで
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:46:26.46ID:Sytc0QNd
農工大受験ワイ、鮮やかに散る
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:46:53.23ID:ZNUgDMAJ
>>250
体感ではむしろ簡単やった希ガス
なお、大問3の物語がホラーらしいが気づかなかった模様
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:56:32.25ID:pLfZc/Jx
>>238
簡単になったというより全問解くことができるようになった感じじゃね?
全体的な難易度それほど変わってないと思う
1234で標準2問、簡単2問で56が難関枠
いつも難関枠は手がつけられなかったけど今回は半分解ける
4完2半で大勝利2完4半及第点ぐらいじゃないのかね
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:57:35.11ID:uhgomWGq
>>235
今までとは違う感じがした
俺は難化したと思う
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:05:39.48ID:IYxyA5QO
>>252
医学部か!ひぇー、同じ大学志望のようであってもやっぱり格が違うねんなあ
励ましてくれて本当にありがとう
君が受かりますように
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:06:57.30ID:6VVqiFa1
>>218
慶應経済a

一橋志望です
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:12:47.36ID:EZsbBls6
阪大理系だけどモロ爆死
後期の勉強しなきゃ(使命感)
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:21:58.53ID:A8tIjCb+
>>218
同志社
今年はクソでしたね
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:22:43.01ID:2hyUEEGP
>>218
神戸志望で立命合格
同志社はセン利受けたが落ちたわ
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:24:10.20ID:KMJBfIj5
阪大理系我数学0完で憤死
合格最低下がらんと無理だわ
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:24:28.20ID:MJY6jYSs
東工大志望ワイ、3完かと思いきや大問3,4ともに解答にπ付けていないことに気付き発狂
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:28:26.22ID:CPrDR/Am
>>255
なるほど
ただ数学だけが武器なのに数学並のやつでも解ける問題しか解けなかったのはキツいな…
物化頑張るしかねえか
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:32:23.24ID:IwWVYwHn
東大3完微妙すぎ
平年よりは易化っぽいもんなー
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:36:00.43ID:4lZ4BBX6
九大理系数学難化?
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:36:18.20ID:1/rfBoD/
>>218
立命のみ
よろしく琵琶湖
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:03.31ID:pLfZc/Jx
>>265
あー
まあ確かに数学武器にしてた勢には厳しいかもな
56は得意不得意関係なく捨て問で他は得意ならそこそこ、苦手だとまあまあって感じ差がつかんからね
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:56:20.61ID:R4bCNEti
>>86
真逆の事が起きてて草生えますよ。超難化!!
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:14.50ID:l/Y6t880
>>270
つらみ
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:01:47.01ID:N8wPa4uF
>>267
解いててひたすらもう辛かった。もうダメだこりゃ。明日受けにいくのも嫌になるくらい難しかった。
0274風吹けば名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 20:26:09.86ID:f+b4dT2u
>>218

同志社と立命
0275風吹けば名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 20:27:33.44ID:f+b4dT2u
>>261

今年の全学部日程は英語がみんな八割あったみたい(゚Д゚)
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:34:07.09ID:ozYRGHr8
>>218
めえじ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:24.39ID:pLfZc/Jx
>>218
立命館のセンリだけ
慶応の対策しときゃよかったと後悔
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:41:15.49ID:aLFJq0L2
受験生「難化した難化した!」
河合駿台「例年並みです」
てのが毎年恒例
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:41:55.20ID:TtGrlrrl
阪大理系数学
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:45:02.94ID:4lZ4BBX6
>>272問題開いた時の絶望感やばっかたわ。
0281風吹けば名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 20:48:47.07ID:f+b4dT2u
>>277

立命のセン利て何%位いるの?

ワイもよくわからんと出してた、一応通ったみたいだけど
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:49:41.42ID:8rTOZr2B
阪大理系数学難化した説ない?
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:08.62ID:pLfZc/Jx
>>281
得意科目抽出だからイメージと違うかもだけど
3科目で換算85.8%で通った
5科目で換算80.9%で通った

ちなみにセンター698とかいう現役下回るごみ屑だから得意科目抽出してくれないようなセンリは落ちた
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:00:06.28ID:GAwpwZQT
塾の速報っていつ出るの?
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:42.32ID:Zt7EaLwe
名大物理クッソ易化してない?合格者平均どれくらいだろ
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:29.80ID:ba+4wEE0
筑波理工わい、不合格を確信
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:20:27.45ID:uHFqE/nF
京大理系数学易化です
おれは解けなかったけどな!
0290風吹けば名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:00.43ID:f+b4dT2u
>>283

抽出なんやな、細かくありがとう
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:05.72ID:a4xnpeQw
京大理系数学の6
1はベクトルの内積0
2は直方体に埋め込みやで〜
ちな明日の理科はヤヴァい模様
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:00.96ID:pm8Vsar+
筑波数学難化にしろ0完はやばいだろうなぁ・・
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:28.23ID:Whneeqtv
一浪で阪大落ちて立命館行くことなりそう。マジで嫌だ
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:54:20.94ID:pLfZc/Jx
>>291
直方体に埋め込むのか
確かにそれでいけそうだな
>>289
毎年そういうけどさして簡単になってないのよね
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:55:45.17ID:fO9LkHUB
>>287
大問事にひとつ落として合せて3ミスくらいやないか?というかそうあって欲しい
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:57:04.11ID:ba+4wEE0
>>292
難化なん?
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:04:36.40ID:NYCIzfVJ
>>291
AB=CDの条件なしで直方体はめ込み出来んのか?
やべえ全然わからん
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:08:37.26ID:NYCIzfVJ
ひとつの面を平行四辺形にすりゃいいのか
あーーーーなるほどなあーーーー
わかんねーーーよ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:16:21.43ID:gFbNFe5P
九大文系数学は易化したんですか?
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:25:28.31ID:2HZQjLjF
>>43
おなじや…
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:30:28.67ID:ZXnOrmPC
>>289
俺もや
明日がんばろうや
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:43:12.06ID:vi7xllZ6
>>292
俺も0完
完全に終わったわ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:54:35.93ID:pm8Vsar+
>>296
らしいよ
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:57:27.87ID:0zIEI/su
>>289
同じく
英理にかけるしかない
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:01:37.11ID:IRPcNRTK
北大英語第四問すべて勘なんだが?
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:07:32.37ID:15C4c/HR
>>306
むずかったよな
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:18:10.62ID:um+7RvCt
広島医他の学部と問題共通なのに問題難化と量の増加で単科医みたいになってたわ
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:22:18.54ID:tpBpDWR5
>>306
よかった
あれやっぱり難しかったよね
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 06:52:53.08ID:kesl0cgk
>>299
怖いこと言うなよ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:36:32.43ID:dAEGa2Q/
ワイ受ける大学非公開今日の数学が歴代最強になると初日の様子から予想。こわい
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:50:34.71ID:wTQwB+J8
今日が数学って東北か名古屋しか無くね?
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:36:20.09ID:uWH0rKWW
>>310
ですよね。難しかったですよね
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:46:29.64ID:NgK1/SLh
京大死亡ワイ

行きたくもない早稲田文化構想に進学決定

数学むずスギィ!
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:33:48.79ID:nOmfHY5N
ワイ下痢でコンディション最悪の模様

昨日で貯金が借金に変わったからそれなりに取らなきゃ行けないのに・・・
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:48:24.21ID:bmXzSA6h
>>314
後期に賭けよう!
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:52:20.46ID:XUvY0YeN
英語6割
国語4割
数学5割
このパターン受かる?
ちなセンターA判定
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:01:07.26ID:qqEPjoaf
問3英訳し忘れたわw
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:15.22ID:QkYorIXL
>>319
絶対いると思った
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:08:04.88ID:qqEPjoaf
>>320
点無いかもな さらば25点\(^o^)/
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:08:18.55ID:pcPUXTS3
東工大の物理簡単だったな
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:22:53.79ID:LXVjem2D
九大国語訳分からん
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:25:05.91ID:J6UhiuVL
>>324
それな
漢字一問も出ないってどういうことなの
毎日30分漢字勉強してきたワイ無事爆死
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:26:59.83ID:kiVJDtUa
俺氏東北大文系数学死亡
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:35:22.24ID:qmbZdvB4
東北数学どうだった?
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:45:40.70ID:487gi0EY
九大国語難しかった
半分も取れてないわ、空白作ってしまったし
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:48:26.00ID:K/mu1+36
九大国語2枚目半分近く空白…
1枚目も結構適当に書いたしヤバイわ
古文の成立順って竹取宇津保源氏狭衣とりかへでOK?OK牧場?
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:49:49.95ID:g90O/5rn
>>328
1完3半とかいうクソ雑魚・・・
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:50:37.31ID:J6UhiuVL
>>330
ワイもその順番にした
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:51:50.41ID:kiVJDtUa
>>331
ベクトルしかできんかった
積分の奴は多分計算ミスった
確率は1のみ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:53:41.41ID:g90O/5rn
>>333
理系だから文系は分からん
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:00:40.71ID:7jJc5uPI
>>328
3完
斜軸回転のとこ回転させるとか思いつかなかった
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:01:16.26ID:5kgdg9mZ
九大物理電磁気一問目間違えて無事死亡
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:02:04.47ID:VAqWHLcf
阪大物理4割ぐらいしかなさそうなんやけど…
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:29:20.14ID:53wiBl+M
名大0完で無事死亡
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 14:54:43.94ID:jEDJ0OWJ
名大文系数学受けたやついないんか・・
むずかったんやけど・・
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:04:25.97ID:dAEGa2Q/
事故祭典終了
初日 物理6割
   化学9.5割
   英語5.5割
   数学4.5割(全半)

ケアレスェ数学ムズすぎ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:05:26.69ID:dAEGa2Q/
>>341二日目を数学の前に置くの忘れた
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 16:22:30.98ID:ht+U/i6K
>>340
無事0完で終了です
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 16:58:08.38ID:zp9pvOT/
>>337
阪大採点甘いからまだ分からんぞ
物理自己採点で2,3割やったけど開示したら4割2分あって受かったからな
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:13:15.22ID:ilniKVMZ
>>328
こんな感じのように思えた
1は普通
2は難しい?
3は典型的
4は普通
3が本当に不安なんだが
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:14:15.83ID:DjPb/PTc
農工大農学部

数学死亡 2巻飯
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:44:40.02ID:vZzKY86a
東北の理系数学
箱5がギリ行けたかどうか
多分0完だわ、でも書かなかったとこはないなぁ
全部少なくとも(1)まで解いた感じだった
まあ落ちたかな、三年間目指してたのにね…
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:56:01.94ID:aAITevZo
京大文系は数学の出来による感じかな
数弱自分オワタ
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:09:56.10ID:st29IVGC
>>325
文系って二次でも漢字あるんか
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:13:02.97ID:MmaGsins
京大受験したけど英語の感触悪すぎて草も生えない
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 18:52:47.92ID:1QY1oc6H
>>349
九大は毎年出てた
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:28:18.40ID:EACS/25s
京大、英語にかかってる。数学のリード保ってくれ
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:13:56.51ID:dZA12V//
こわいこわい
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 23:19:31.58ID:heJNqu7t
>>344
最初の方でミスってあとの答え全部2倍した答えになってしまったんだけど、部分点ある?
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:06:43.13ID:SvwlRghl
>>340
2しか出来んかった…
確率わけわかめ
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:28:18.17ID:VWd1FqJh
>>278
阪大理系数学は河合塾駿台ともに難化
0359名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:36:39.50ID:vY4Z7SQM
>>20
叔父叔母に時間かけすぎたわ
ああもったいない
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:40:39.42ID:3fHwgOfe
>>358
マジ?
他はどうなってる?
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:41:28.58ID:VWd1FqJh
>>360
解答速報でググってくれ
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 01:43:44.10ID:7GyMwpJ/
東大文系ワイ、漢文0点の可能性
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 06:05:02.91ID:7lr59TN4
神大理系数学はやっぱり易化やったわ
それでも過去問の中では難しい方だし、点数は伸びにくいはず
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 07:58:02.57ID:giDCer1q
>>364
lで計算して壊滅したんご
尚化学で100点越えて6割越えた模様
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 10:46:53.43ID:ItidhB8C
九大文系、何割くらい取れてれば受かるかしら。例年並みでいうと6割5分くらいと思うけど、少なくとも去年よりは難しかったと思います。
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:13:43.25ID:rCs/dvHJ
>>356
あると思われる
物理は基本答え書くだけだから部分点ないと思ってたけど、間違え方に応じて考え方合ってる分は多分加点してる
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:19:13.86ID:a3xuQ8CS
>>367
それ3科目で?それとも国語?
0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 11:24:14.61ID:ItidhB8C
>>369
3科目で6割5分くらい取れれば合格するて聞いたことがあります。わたしはそこまで取れてるか自信ないけど
0373名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:24:39.27ID:a3xuQ8CS
>>370
マジか、そんなに取れてる自信ないから俺は落ちてるな...
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:43:58.50ID:BARZOLpO
京大、自己ベスト並みの調子の良さだったのに最後の化学で完全に詰んだ
浪人だ
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:44:45.07ID:jZs/Yswo
東工大7類
数学160〜170英語50〜60物理90〜110化学70〜80くらいなんだが可能性あるかなぁ
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:47:34.37ID:BARZOLpO
>>291
俺PQで線対称なの使ってといたわ
説明どこまで書きゃいいかわからんかったが
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 19:03:42.13ID:rgr+AlTm
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 20:32:55.48ID:woAGQjCx
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 07:45:56.61ID:zQNOPDyC
>>206
俺は電気自動車にした

最初にAIが浮かんだけど上手く書けそうになかったから諦めた
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 08:11:34.21ID:1TPbQQxT
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況