X



クズすぎて申し訳ないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:13:21.08ID:+dQAr1Fv
全く努力せずここまで来てしまった…明日の二次、解答欄一個も埋めれなくて座ってるだけでも受験していいのかな?来年も同じ大学受けようと思ってるんだが…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:14:39.81ID:hFOreI18
現役なら心配すんな!浪なら豆腐の角に頭打ってタヒね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:16:15.29ID:7FhvT8Rv
0点科目が一個でもあると不合格にするって大学あるから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:16:38.13ID:+dQAr1Fv
事情あって一年学校行かず実質2年しか授業受けてなくて諦めモードだったんだ。国立前期(E判)しか願書出してない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:17:05.26ID:BTIl32rU
知るか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:17:55.73ID:Jz5TutxV
俺も同じ感じやで
お互い頑張ろう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:18:03.90ID:+dQAr1Fv
0点でも来年には関係ないか。
まじ後悔しかない。来年はちゃんと努力したい。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:20:12.49ID:+dQAr1Fv
ああああああ父ちゃん母ちゃんじいちゃんばあちゃんごめん。一問も解けない未来しか見えないよおおおお
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:27:39.81ID:XuEInF2o
まぁもうそれはしょうがないやん。
来年やるって決めてるならもう今からスタートだと思うで。
来年の現役生はその大学受けたことあるっていう経験がない状態で受けるんや。
その分有利になるんだくらいの気持ちで受けなん。
1は今年しっかり噛み締めてしっかり落ちるべき。
そして来年同じ場所でリベンジしな。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:39:31.94ID:+dQAr1Fv
>>10
ありがとうございます。そう言ってもらえて勇気が出ました。明日当たって砕けて大学受験の一歩を踏み出します。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:44:26.39ID:BTIl32rU
所詮掲示板の人間の言葉なんて響かんよ。
そんなに行きたい大学でもなかったんやろ。
こんなスレ立ててるのがその証拠やね、本当に行きたいと思ってたら、焦って今頃勉強してる。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 03:13:07.96ID:6b1MuM9A
なんで出願したん
出願するふりしてバックレろよ
そしたら今悩んでないのに
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 05:07:40.86ID:xbXnla6r
そもそも行きたい大学があったのか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:24:28.30ID:o+bXtTVv
今帰ってきた。
やっぱ全然解けなかった。特に化学と数V
唯一人並みだったのは英語かな。理系科目ちゃんとやらなきゃと実感。バックレようか本気で迷ったけど出来なさがわかったから受験して良かったと思う。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:27:37.88ID:6J9YDyBw
どこうけたん?
そう思ってんなら少なくとも後期全力でやれよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:31:18.21ID:o+bXtTVv
>>16
北大
受験諦めてて後期出してなかったんだ…来年に向けて勉強するよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:38:40.73ID:o+bXtTVv
化学が本当にわけわかんなかったんだが、何から始めたらいいんだろうか。センターも散々だったしな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:08.07ID:0QOlvTMC
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況