X



女で浪人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:21:30.11ID:bxmCMA0D
正直どう思う???
浪人して入っても皆んなより歳上なのが気になるのと、今の同級生より卒業とか色々全部一年遅れになるのが怖い、あと結婚とかも考えるとどうなんだろうと思って…

今MARCHとか全落ちなんだけど、
偏差値50くらいの女子大に入る方がいいのかな…?(合格未定)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:22:40.76ID:vJdLhHnR
おっぱいと顔によるとしか言えない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:24:51.03ID:lqkCmi6k
>>1
個人的には浪人はオススメしない(´・ω・`)
入る可能性のある女子大の就職状況は調べてみた?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:14.44ID:mPctJIfm
女で浪人って相当印象が悪いぞ。
就職だと相当に突っ込まれるし、男受けを考えても高学歴オバサンより若くて自分と同等以下が良い。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:26:31.34ID:IG9MrACP
男は友達が一つ二つ年上でもそんなに気にしないけど女は同年代で固まって打ち解けられなそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:27:14.32ID:bxmCMA0D
>>3
どう言う部分をチェックすればいい?
率?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:28:30.35ID:eG9zaz5h
今年浪人してたけどそこそこ女の子もいたしなんてことないよ
どうしてもmarchとか行きたいなら浪人してもいいんじゃないかね
女子大行けるなら女子大行ってインカレにでも入れば良いと思うけどな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:29:31.38ID:bxmCMA0D
>>4
やっぱそうだよね、男受けは多少気になる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:30:23.41ID:bxmCMA0D
>>5
自分も1つ上って知ったら仲良くなりにくいかも
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:30:40.25ID:Ndb0OeyZ
文系は就職率ばかり気にするけど就活失敗したら...
5 :名無しなのに合格[sage]:2018/02/24(土) 11:11:56.24 ID:bxmCMA0D
>>1
ワイ文系やけど、希望職種にことごとく落ちて小売りやわ
だけど売り手市場だから、入社する会社は上場してる大手スーパーだから条件はいいぞ
ちな大東亜帝国

なにこれ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:32:07.94ID:3XrGlUg3
>>11
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:33:34.25ID:bxmCMA0D
>>7
一年間頑張れるかな…
インカレ入りたいけどどんな感じなんだろう、
多分入ることにはなるけどサークル選びは大切だよね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:37:19.76ID:o+epQDKq
浪人に性別関係なくね?私駿台で今年一年浪人してたけど普通に女子もいっぱいいるし何も気にしたことなかった。一年ぐらいなら変わらん。就職も結局本人の実力次第やろ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:13.73ID:lqkCmi6k
>>6
大学のホームページに就職実績が書いてあると思うんだけど、
就職先の企業名が書いてあったらその会社の規模や業務内容を調べて
新卒採用の雇用条件(給与や休日日数、福利厚生など)も確認して

転職関連のサイトで検索すれば小さい会社でない限り、
転職者や退職者の書き込みがあると思うので、
会社の雰囲気や人間関係、退職理由なども見ておくといいかも

そんな感じで全部の企業を調べなくてもいいから
幾つか調べてみると自分の4年後がみえてくると思う

卒業生の就職先の企業名が一切公開されてない場合もあるけど、
多分公開されてるんじゃないかと思うのだがどうだろう(´・ω・`)
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:40:38.66ID:8Hiic8DN
担任(女性)が、ここだけの話、女子は浪人しない方がいいよと言ってた
担任は一浪してるのだが実感としてそう思うらしい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:44:27.65ID:FJRYumU3
>>11
きもすぎて草
こんなん現役だろうが浪人だろうが男受け悪いに決まってんだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:45:40.85ID:bxmCMA0D
>>14
本当にその通りなんだけど気にしてる自分もいて。でも、そうやって自信持って浪人出来てるの羨ましいしカッコいい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:21.50ID:bxmCMA0D
>>15
丁寧にありがと!助かる
有名企業以外とかこそ調べてみないとわからないよね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:55.05ID:7gIpRK/M
今年浪人したけど、浪人女子もけっこういたよ
毎日一生懸命頑張ってた子は素直にかっこよかった
浪人という選択肢も全然ありだと思う
俺は1年遅れた分、現役のやつらよりいい職に就けるように頑張るわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:49:37.08ID:bxmCMA0D
>>19
簡潔に言うとどう言う意味?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:52:40.80ID:bxmCMA0D
>>21
本当に覚悟決めて浪人して頑張ってる人は男女問わずカッコイイよね。やるなら相当覚悟しなきゃと思うからなおさら自分に出来るか不安
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:53:49.61ID:tsvS3w8w
大妻昭和あたり入れるなら御の字じゃね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:03:44.40ID:lqkCmi6k
>>20
有名企業も雇用条件が良いとは限らないので、
気になる企業は出来るだけ調べておくといいよ(´・ω・`)
あともし公務員も視野に入れてるなら自治体のホームページ等から
過去の応募者数や採用人数、選考スケジュールとかも確認してみてね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:05:54.61ID:7gIpRK/M
>>23本気でやれば1年なんてあっという間
冬になれば大学合格以外気にならなくなるし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:08:52.70ID:bxmCMA0D
>>24
ちょうどそんくらい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:08:55.07ID:czrRlEzw
女性って高学歴すぎるとモテなかったりする?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:10:14.57ID:bxmCMA0D
>>25
なるほど!やってみるわ(^_^)v
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:10:44.11ID:tsvS3w8w
学習院女子もレベルのわりにはよく見られておトク的な話を聞いたことはある
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:11:50.24ID:bxmCMA0D
>>26
どうやってモチベーション保った?
また落ちたらどうしようとか思わないもん?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:24.21ID:bxmCMA0D
>>31
まさにそこwww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:15:20.94ID:EzgbAgxz
難関大学なら普通にいるよ
1年くらい浪人したって何も変わらん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:58.22ID:tsvS3w8w
そうか、まあそうだよな
50近辺ならそんなところだよな
学習院女子さいこうや!
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:20:54.48ID:bxmCMA0D
>>34
そうだね、迷うわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:22.98ID:bxmCMA0D
>>35
なんか、ありがとう!
学習院と交流あったりするのかなー
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:47.30ID:QEJPw+dR
インカレって共学の男とヤりたいだけだろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:25:00.24ID:go5pYkpl
浪人して入った先の大学によるのでは
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:27:03.22ID:tsvS3w8w
>>37
いや全然見たこともありません
でも浪人してどこ目指すんですか
男であっても一浪マーチって微妙ですよ
就職でハンデになるわけでもないけれども

マーチで終わるなら現役で学女魂身に付けた方がいい気がします
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:30:05.07ID:bxmCMA0D
>>38
まあ彼氏は欲しい、女子校出身だから本当は共学行きたかった
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:31:33.58ID:QEJPw+dR
>>41
処女?彼氏いたことある?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:32:46.71ID:tsvS3w8w
なるほど・・・じゃあとりあえず今から明学成城國學院あたりに後期で滑り込んでみては
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:33:16.96ID:kiL5JXFK
私もマーチ全落ちで今年浪人したよ
マーチに行きたい気持ちがあるなら浪人すべき

学習院女子受かれるなら浪人すればマーチはいけると思うし、予備校にも女子結構いたし浪人すべきだと思うなあ
私も現役の頃勉強習慣なかったけど、志望校に大しての気持ちは強かったからそれなりに勉強はできたよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:33:42.77ID:s8zIdonx
浪人していいのは医学科ぐらいだろ
男で二郎していいのも医学科だけ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:34:01.82ID:go5pYkpl
浪人したら早慶上智。。。って思うけど50周辺が早慶上智は厳しいので、女子大に行った方が安全では?
浪人してマーチも引っかかんなかったらシャレになんない
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:36:04.31ID:kiL5JXFK
>>46
英語ができて国語歴史がダメで50前半なら浪人してしっかり勉強すればほぼ確実にマーチ引っかかると思うよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:37:05.31ID:bxmCMA0D
>>40
一浪マーチって微妙なんだね
浪人するなら上智目指すかな、補欠だったんだよね。早稲田も憧れるけどレベル高いよね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:37:45.73ID:bxmCMA0D
>>42
あるけど小学生のときwww
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:40:04.25ID:bxmCMA0D
>>43
ニッコマとかその辺のレベルの後期は、マーチ落ちが多そうで結局マーチレベルな気がして
あと3科目バランスよく出来ないからなぁ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:40:32.72ID:kiL5JXFK
>>48
マーチを実力相応校にしつつ上智目指すのすごくおすすめだよ、マーチ落ちだけど一浪して上智受かった
早稲田は正直やめた方がいいかも
問題解かされたことあるけどかなりきつい
それに加えてマーチ対策上智対策となるとかなり重い
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:41:22.66ID:tsvS3w8w
>>48
そうですか、けっこうその気みたいですし上智いっときますか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:42:55.08ID:bxmCMA0D
>>44
現役の時の反省から何か変えたりした?(習慣的なことで)このまま同じようにやるんでは意味無いよね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:44:06.07ID:kiL5JXFK
>>53
現役の時は勉強時間少なすぎたからとにかく自習室で勉強してた
ただサボり癖は最後まで治らなかったなぁ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:45:18.00ID:bxmCMA0D
>>47
強いていうならだけど英語が得意
世界史がとにかくダメなんだよね
まあ世界史無しで受けたところもダメだったけど
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:47:46.40ID:kiL5JXFK
>>55
分かる分かる、去年の私とすごく被る

なら浪人すべきだと思う
世界史は浪人したら本当に伸びるよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:48:47.87ID:bxmCMA0D
>>51
合格おめでとう
上智とマーチでそれぞれ数的にどれくらい受けた?あと、上智の英文法と歴史難しくない?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:47.63ID:tsvS3w8w
>>50
セン利後期2科目のもありますよ
武蔵とか國學院とか
センターはダメだったんですか?
出すだけ出してみても良いと思いますよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:50:12.93ID:bxmCMA0D
>>52
頑張れる自信がない…結局決められないいいいいいヽ(;▽;)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:51:47.20ID:kiL5JXFK
>>57
ありがとう、自分語りみたいになってごめん
マーチ上智で6個くらいかな

英文法はすごく難しい(特に5題型の方)、けどあの日程のは難しすぎてみんな取れてないからあの日程の英語は7割前半取れたらアドバンテージ取れる
世界史は正直得点源にしたいところ
上智の世界史って教科書レベルの問題取れればそれを7割前半は安定する
そこからちょっと詰めれば7割後半から8割は行く
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:53:07.08ID:bxmCMA0D
>>56
世界史が伸びない原因って結局何なのかな…時間的には一番費やしたのに。理解は出来るんだけど赤シートで隠して覚える作業が嫌い(笑)これが原因かね、、
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:54:19.53ID:Gbi/enkH
俺は浪人したから一浪女子は好感持てちゃうw
甘んじる道あるのに苦労する道選ぶってすごいなーって
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:54:55.59ID:kiL5JXFK
>>61
とにかく暗記するしかないなあ
まぁ私も正直直前まで世界史は伸びなかったけど一月に入ってからいきなり伸びた

予備校は行く?
私は教科書読んでから河合塾のテキスト暗記して一問一答を問題集代わりにしてた
ノート型参考書おすすめ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:56:26.82ID:bxmCMA0D
>>60
五題型の方受けたわ、
上智の世界史が難しいっていうか私の基礎がないだけってことね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:57:31.33ID:7bw0yP0N
俺は女でも浪人は良いと思う
1年はたいした差じゃない
受験に納得しないなら浪人も良いんじゃない?
あと個人的にだけど1つ年上の女の人がいるなんて最高すぎる
お姉さんみたいだもんな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:57:56.70ID:kiL5JXFK
>>64
まあでも世界史は浪人すれば伸びるから気にしなくていいと思う

それより国語の方が怖い
私は何やっても最後まで伸びなくて現代文は本当に運ゲー状態だった
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:59:37.24ID:go5pYkpl
上智補欠なら、浪人して勝算あるのでは。。?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:59:39.72ID:bxmCMA0D
>>62
>>65
確かに
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:00:55.78ID:tsvS3w8w
あ、明治と中央も後期あったような
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:02:26.44ID:bxmCMA0D
>>63
現役生の世界史は直前に伸びるって先生達みんな言ってたけど伸びないじゃん!って思ってたけど浪人して伸びることもあるよね
予備校行くなら河合かなとは思ってる、色々授業取ったら高そうだけど質は良いイメージある
一問一答は東進?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:04:06.59ID:bxmCMA0D
>>66
運ゲーのおかげで補欠な所はある
予備校のでも解答割れるくらいだしね
>>67
補欠っていってもTEAP利用でもらったやつだから実力なのか分からん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:44.59ID:kiL5JXFK
>>70
絶対河合塾がいいと思う、それか駿台

Z会のやつ
私はあまり勉強法のアドバイスはできないけど、東進の一問一答は上智マーチなら間違いなく必要ない
細すぎ
あれやるなら河合塾のテキストと資料し覚えまくった方がいい

>>71
それでも現役で補欠は凄いと思う
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:07:39.92ID:WZpjXJ8O
今年浪人したけど、高校の友達も予備校でも女の子沢山いたよー
そんなに気にしなくていいと思う
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:15:46.76ID:rDEycOD6
大学受験は自己満な所が多くて、自分がその学校に入ったことを想像して納得できるかで、浪人するか決めればいいと思う
実際自分も今年浪人して、女子もいて、頑張る人や、消える人もいた
浪人するなら応援するし、辛い時はたまにはここに寄ればいいと思う
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:16.49ID:7bw0yP0N
あと大学は聞いた話だと本当に2つ3つ年上の人が同じ学年にいたりするらしい(友達情報)
年齢だけで引かれることはないし、むしろ年齢が違うことが普通だと言ってた
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:23.59ID:/gsX9aqt
早慶なら男女関係なく浪人半分くらいいるよ
実際いつも一緒にいる7人くらいのグループの半分が1浪
別に気兼ねなく仲良くしてる
ちな女
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:21:57.04ID:7bw0yP0N
1浪だけじゃなくて4浪5浪の女の人もウェルカム
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:23:34.15ID:bxmCMA0D
>>72
使ってたのz会の用語2000みたいなやつなんだけどそれかな?
周りの人で浪人してたけど結局納得いく結果にならなかった人は割合的にどれくらい?
まだまだ迷ってて強い決心が出来ないし、なんだかんだダラダラ人間だから出来るか不安がある 最近も勉強が手につかないし…あああどうしよう
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:25:38.09ID:m828eV2u
でけっきょく浪人すんの?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:25:55.66ID:7gIpRK/M
>>32モチベーションは浪人友達と勉強したり、勉強のやる気出ないときはアニメ見たり、適度にストレスを減らしながら過ごしてたら、受験終わってた。
また落ちるのはめちゃくちゃこわいからその分努力したり、出願先を妥協したりしたかな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:27:47.42ID:kiL5JXFK
>>78
それの最新版
周りの人の受験結果は分からないからなんとも言えない、ごめんね

手続き締切はいつ?それまでじっくり考えてね
私もあなたに無責任に浪人浪人って勧めるわけにもいかないし

私も進学しようか迷った時期あったけど結局浪人決めた
あなたと同じような不安もあったし、実際ダラダラしちゃうこともあったけど浪人生の中では頑張れたほうだと思う
強い気持ちがあればあなたも頑張れるよ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:46.96ID:bxmCMA0D
>>73
なるほど
>>74
その大学に行くのが嫌って言うよりは
周りに頭良い人が多いのもあって納得できてない部分があるのと沢山お金払ってもらった親に申し訳ないのとがある
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:31:15.49ID:bxmCMA0D
>>75
やっぱ頭いいところ?
>>74
さすが早慶レベルだとそう言う感じなのね
>>79
決められない優柔不断女です
まあ今月中には決めないとだね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:31:43.85ID:m828eV2u
>>81
りょうふぐさんこんばんは
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:35:27.11ID:WCamEktk
私去年本女しか受からなくて浪人して今年立教に受かったよ。
早稲田は結果待ちだけど、立教になってもまあいいと思ってる。
大事なのは自分の充足感。私は浪人して結果が出て満たすことができたよ。
浪人して良かったと思ってる。
高学歴の男狙ってインカレ入るの私は虚しい。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:22.07ID:bxmCMA0D
>>81
全然知らない他人なのにアドバイスありがとう
進学か浪人かどっちを選んでも後悔しそうでビビってるんだと思う
そもそもまだ合否出てないんだけど合格したとしても振込期限までは考えるわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:37:58.48ID:kiL5JXFK
>>86
なんか役に立たないアドバイスと自分語りみたいになって本当にごめんね
私とかぶるからなんとか力になりたかった
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:41:57.20ID:bxmCMA0D
>>85
おめでとう、やっぱり結果出せれば細かい年齢のことなんて気にならないし満足だよね
まあ確かに虚しいし情けないのかも
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:49:34.09ID:VzLY0TGd
ワイ女子大だけど周りはオトコオトコなんてがっついてないで 学部の雰囲気のほうが大事
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:39.50ID:WCamEktk
もちろんインカレを否定してるわけではないよ。劣等感持たず交流できるなら全然いいと思う
私は女子校出身だから共学に行きたかったっていうこだわりもあったし
正直私は怠け者だから1日10hとか勉強してたわけではないんだけど、逆に普通に勉強してれば結果はついてくると思う
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:54:13.17ID:m828eV2u
りょうふぐ挨拶ぐらいかえせよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:05:25.43ID:xXzS/sIl
りょふぐいい奴じゃん
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:09:18.69ID:fG2yPDPH
>>1
おっさんからアドバイス
高校の同級生で結婚しそびれた女性は例外なく浪人していた
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:40:33.42ID:C1+BffKD
りょふぐも成長したな
エッチしたい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 05:41:45.57ID:KeNM5KVx
>>1
いまどき女とか関係ねーよ
予備校なんて女も大量にいる
性別を言い訳にするな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 05:43:16.66ID:KeNM5KVx
人間として扱ってくれるのはマーチ以上だし
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 06:31:44.26ID:L4Aay8da
浪人できる事自体が羨ましい。現役で早慶上智楽勝だったから、ワタク行ったけど、浪人できてたら東大目指していたな。
しかも宅浪じゃなくて一流予備校行けるなんてどんだけ裕福なんだよ。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:14:30.18ID:/ovXbnZO
浪人の女の子とねちっこいエッチしたい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:03:31.31ID:cqaghamN
浪人して東大行ったけど東京楽しいし、東大ブームに乗っかって芸能活動的なこともできてるし、周りのレベルも高いし、学内でモテるし、キャリア見えてくるし、良いことしかない
浪人くらいで浮くわけがない本人の資質の問題
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:06.10ID:aMFI29K5
「女浪人が上智目指すスレ」シーズン2
0103More haste, less speed
垢版 |
2018/02/25(日) 13:05:48.27ID:9D4wVIvE
>>56
めっちゃマジレスしてるやんw
0104More haste, less speed
垢版 |
2018/02/25(日) 13:06:23.15ID:9D4wVIvE
まぁマジレスするとりょうふぐが頭いいだけの気も
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:30:45.14ID:U/LGNH64
浪人に男も女も関係ないよ
大学に入ればわかるが、浪人している女子もかなりいる
重要なのは本人がどこの大学(学部学科)に入りたいかだ

ただし、浪人すると決めた以上は、腐らずに一年間きちんと勉強すること
現役で大学に入学する人はサークルだバイトだ旅行だという話で盛り上がるだろうが、
そのとき自分はそれらを無視して勉強すること
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:42.12ID:tF/Lqw06
>>98
絶対こういうやつでてくるよな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:27.98ID:tWKGZY2U
俺は浪人コンプだから。
一年間受験に集中できる浪人生活に憧れるな。
浪人してるぼっちゃま、嬢ちゃまは親に感謝しろよ。公立現役は文化祭とか体育祭とか音楽祭とか受験と関係ない科目の勉強とか、忙しくて受験に集中できなかったよ。
羨ましい、浪人。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:20:25.80ID:LZMOqw/u
新聞屋に住み込みで浪人してる奴もいるんだよ。自宅から河合塾通ってる浪人とか、ほんとにセレブだよ。二浪なんて、セレブ中のセレブ。
せめて二浪目は宅浪しろよって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況