X



法政経済学部と成蹊法学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:28:22.11ID:L/Q2qfcY
法政の多摩キャンパスになると独り暮らししなくちゃいけないことを考慮に入れた上でどっちにすべきだと思いますか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:16.61ID:lvJaqwg+
俺なら成蹊法学部だな

法政多摩と成蹊ならマジで好みの方でいい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:48.86ID:v1YbVldv
348 名無しなのに合格 sage 2018/02/22(木) 15:20:57.84 ID:TW15+YRL
別に三井化学が全てじゃないけどな
過去に大荒れした大和総研の学歴フィルターはこういう感じ


大和総研 : https://saiyo.axol.jp/08s/dir/entry/

当社の業務はコミュニケーションなしには実現出来ません。
ですから、大学、学部、学科にとらわれず、皆さんとのコミュニケーションを通じて、
大和総研に入ってどれだけ成長して頂けるかという考えで選考をしていく予定です。

「自分の大学ではあの会社は無理」と、自分で自分の可能性を潰してしまっている人もよく見ます。  
もっと視野を広く持ち、「自分がどこまでできるか試してやる」というような前向きな気持ちで就職活動を
楽しんでほしいなと思います。 弊社は全国の40大学以上に広く門戸を開放しています。

【旧帝大】 7校
【首都圏国公立】 東工 一橋 お茶 東外 農工 電通 首都 横国 横市 千葉 埼玉 筑波 12校
【関西圏国公立】 神戸 阪府 阪市 阪外 奈女 5校
【その他国公立】 名市 九州芸術工科大 2校
【首都圏私立】
早慶上I理学マーチ芝武 13校
【関西圏私立】
関関同立 4校


以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません
説明会は選考にあがるための必須条件です
ってことで、以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、武蔵工業大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:36:33.77ID:v1YbVldv
前年度の最終確定版(公式HP)
<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:36:59.38ID:v1YbVldv
2018年志願者数の総合計における前年比

法政大 122,498(119,206)  102.7% (2月9日現在) 2年連続東日本1位
成蹊大 . 21,083(. 23,481)  . 89.7% (前期確定)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:37:03.53ID:KqaX627O
>>2 がもう結論じゃね
正直好みで選んでいい範疇だと思うけどな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:38:45.80ID:Ov6OCMVb
これは迷うな
わいだったら腐ってもマーチの法政行くけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:40:10.55ID:etHdn1tC
マーチってブランドに興味ないなら法学と経済の興味ある方
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:41:07.19ID:v1YbVldv
早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・法政大学・立教大学・東京大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

東京六大学は日本版アイビーリーグ。
歴史、伝統、知名度は日本最強クラス。
鉄の結束力を誇り、様々な組織がある。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がる。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:36.21ID:DD8Fo3Wa
就職気にするなら圧倒的法政。
成蹊から大手にチャレンジできるのは現役で早慶受かるくらいのポテンシャルないと無理だけど、法政ならワンチャンもツーチャンもある。まじ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:01:30.06ID:C8Zuoyum
一人暮らししたければ法政
自宅通学がいいなら成蹊

経済と法では学ぶ事も違うし4年間どう過ごしたいのか考えて選んだ方がいい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:09:22.14ID:7gIpRK/M
文学部でも法政
大学気にしろカス
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:47:52.30ID:z1NMCSL3
普通に法政だろ
多摩キャンが嫌って理由ならまだ分かるけどそれ以外に法政選ばない理由がない
どっちでも変わらないとかアホか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:50:47.38ID:0pqchQ0C
>>2
ほんとこれでいいと思う
てか、女の子なら市ヶ谷蹴りもありかもしれんけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:12.17ID:zMc09PpG
安倍首相のイケメンで女子は成蹊
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:00:15.10ID:hHnC14tD
腐ってるマーチ   法政経済
ボンボン以外悲惨  成蹊
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:42:27.12ID:fsIjxcmU
独り暮らしさせてもらえるなんて最高じゃん。好き勝手生活できるよ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:35:24.86ID:eG9zaz5h
卒業した後のこと考えたら法政だろ
marchなのって結構でかいぞ
中学時代法政は知ってたけど成蹊なんて知らんかったしな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:48.36ID:29Bhu51H
成蹊って高校からエスタレータで来た内部進学組が、
大学から来た人に対して「オマエ本当の成蹊生じゃね〜し」と言い放つスクールカースト(笑)が存在する大学


大学で話す内容と言えば、パパの自慢話と昨日廻した女の話

ツレはさすがに嫌気がさして自主退学

これ実話
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:12:57.86ID:N9GFirOL
週刊ダイヤモンド2016.10.18号
2016年新卒者出身大学ランキング(MARCH・成成明獨國武比較)
●マスコミTVキー局(NHK/日本TV/TBS/フジTV/テレ朝/テレビ東京)
明治*16(NHK13/テレ朝2/日本TV1)
青山**1(TBS1)
立教**6(NHK6)
中央**2(日本TV1/テレビ東京1)
法政**1(TBS1)
成城**2(フジTV1/テレ朝1)
成蹊**0
明学**1(フジTV1)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

●広告(電通/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ)
明治**3(博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
青山**6(電通3/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
立教**9(電通9)
中央**3(博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
法政**0
成城**0
成蹊**0
明学**3(電通3)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

フィルターが見事にかかり、成蹊は大手広告、TVキー局ともに0名
男子は言わずもながだが、女子すら0名
成蹊はニッコマ以下の就職だとわかる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:13:24.76ID:N9GFirOL
週刊ダイヤモンド2016.10.18号
2016年新卒者出身大学ランキング(MARCH・成成明獨國武比較)
●出版(集英社/講談社/小学館)
明治**5(集英社3/小学館2)
青学**1(小学館1)
立教**0
中央**1(集英社1)
法政**0
成城**0
成蹊**0
明学**1(講談社1)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

●新聞社(朝日新聞/読売新聞/毎日新聞/日本経済新聞社/産業経済新聞社)
明治**8(読売4/毎日2/日経1/産経1)
青学**0
立教**1(産経1)
中央**8(朝日7/読売1)
法政**5(朝日4/読売1)
成城**0
成蹊**0
明学**1(日経1)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

フィルターが見事にかかり、成蹊は大手広告、TVキー局に続いて、出版、新聞社ともに0名、男子は言わずもながだが、女子すら0名
成蹊の就職はマーチよりもニッコマよりだとわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況