X



ほとんどの学部で第二外国語必修なのに外国語学部に行く奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:15:11.91ID:gHDX+kQW
マジで何がしたいの?
文系学部の最底辺だろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:16:19.74ID:7eb/BtN7
文学部よりマシ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:17:37.47ID:KfqMk1qS
マイナー言語やるんじゃないのか
俺の友人は現代ギリシャ語やってるけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:42.12ID:ALz5juFt
その言語を勉強したいからじゃないの?
二外なんて単位貰うためのものであってその言語を覚えるためのものじゃないぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:37:25.04ID:gHDX+kQW
>>5
語学って結局自分次第で誰かに教えを請って勉強するもんじゃなくね?
マイナー言語ならともかくメジャー言語なんて外国語教室いけばいいじゃん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:09.84ID:swxlYlhQ
俺文学部だけど外国語学部の英仏独語専攻って何してるんだろ
文学部来たらいいのに
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:47:39.33ID:mPctJIfm
押し売り営業マンになる文系と違って、外国語学部だと語学を生かした仕事があるから。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:25.39ID:OyIUipoj
>>8
物理で草

文系やから実験の重要性とか分からんのやろなぁ笑
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:35.45ID:i4O7LlZe
>>8
数値解析やらシミュレーションやらプログラミングは独学じゃ無理やで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:25:36.78ID:vHVWsi6g
俺も思うわ
外国語学部なんて行ってどうすんの?
英語学科言っても言語的にはネイティブの小学生未満、能力は高校生で止まってる
AIの通訳機が進化したら更に価値がなくなるね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:58:04.65ID:x79Cv7EV
>>11
実験物理は確かに無理か、理論物理を想定してた
>>12
プログラミングとか独学筆頭候補じゃん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:26.84ID:iT1f5yAL
プログラミングは独学っていうか、授業受けなくても上手い人のやり方をいくらでも教われるね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:02:20.56ID:i4O7LlZe
でも大半が関数の実引数仮引数の受け渡しでわからなくなって詰んでいくんだけどなプログラミング
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:04:10.58ID:Oztpn8XX
>>9
シラバスみてないの?
大学のサイトに何をおしえているか講義内容出ているよ。
外国語学部は文学部とちがって実用面を重視している。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:10:38.48ID:i4O7LlZe
プログラミングを独学して実用的なプログラム作るなんて余程のセンスがない限り無理
入門レベルだとしてもポインタだったりオブジェクトの型とかに関する理解が甘くなって絶対一度は頭打ちになる
趣味でプログラミングやってるからこれは実感してる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:16:32.11ID:x79Cv7EV
>>18
でも大学でもプログラミングの講義って開かれてないし、独学が結局一番効率いいんじゃね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:31:23.33ID:iT1f5yAL
>でも大学でもプログラミングの講義って開かれてないし

どこの大学だよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:31:51.38ID:dunp7LZE
>>19
まあ開講してる大学なんて限られてるしプログラミングやるような学科以下の人は独学することになるだろうな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:46:35.86ID:743C72S+
言語だけじゃなくて文化や歴史も学ぶぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:49:34.48ID:mFMiMD32
確かにメジャー言語の外国語学部は正直謎すぎる
アラビア語学びたいとかなら分かるけど
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:48:23.94ID:OwdHBPt/
イッチは言語学を知らないんだろうな。そんなもの町の外国語教室では教えてないし、大学の専門学部でしか学べん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:29.41ID:044lNsYC
大卒の肩書き得るために行くんやろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:20.34ID:KhmByPyK
>>1 はバカすぎるだろ
一般教養科目に経済あるから、経済学部に入る意味ないって言っているのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況