X



【結果】高2進研センター早期対策模試【発表】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:38:07.65ID:KOAQJI+s
https://i.imgur.com/pZ7srKN.png
国英がやばい
この模試は全然基礎の基礎ってことが他教科から分かってるからなおさら国英がやばみ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:19.84ID:Uym9MeXD
いや勉強すればいいじゃん
自慢したいだけなら帰れや
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:59.62ID:aHo5FVun
このワイでも自虐風自慢できるようになるとは…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:45:45.71ID:rZykM7bL
ワイも去年進研のうけたけどあなたと点数大体同じで偏差値80あったぶったまげたわ

いつも70位やのに
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:36.56ID:QQcOuADq
この時期の進研マーク笑でその英語の点数なら行くとこないな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:49:31.52ID:rZykM7bL
英語はとりあえず長文読みまくって音読すれば180位はとれるようになるお
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:50:19.63ID:aHo5FVun
やっぱ高得点とる教科があると批判が多いな
こっちは全く煽ってないのに勝手に発狂しやがる
>>4
多分今回クソ簡単なんじゃないかって思ってます
このワイが700も行くってことは
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:52:02.21ID:aHo5FVun
>>6
ID変わりました1です
やっぱいろんなとこで音読やれって言われますね
単語文法やりつつ音読しまくりたいと思います
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:20.27ID:Uym9MeXD
高得点あるからってだけじゃなくて
どうして欲しいのかを一切書いてないから帰れって言ってんだよ
やばいからどうしてほしいんだよ。見てほしいのか?慰めてほしいのか?それともアドバイスほしいのか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:56:20.61ID:QQcOuADq
進研でいきってるアホが嘲笑されてるだけなのに気付かんのか笑せめて全統マーク受けてから出直してこいw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:56:46.09ID:unuJ2Kr0
進研で粋がる雑魚が
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:06.37ID:aHo5FVun
>>9
ちげえよ
ここは高2センター早期対策の結果発表スレなんだよ
みんなが結果を言い合うスレにしようとした
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:07.04ID:Uym9MeXD
>>10
進研マーク受けたことないからわからんけどそんな簡単なんか。めちゃ簡単って学校でも言われたわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:58:25.47ID:aHo5FVun
イキリ判定されてて草
俺が一回でもイキったか?
お前らが勝手に「ああ、こいつ点数高え、イキんな」って思ってるだけじゃん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:59:53.59ID:Uym9MeXD
>>12
そんなスレ需要あるの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:01:20.06ID:9IipFEZG
地理何したか教えてくれない?
今回の地理40点だったからやばいんだよね
最近山岡の地理B教室始めた
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:01:25.29ID:aHo5FVun
>>15
進研模試とか全統模試でいつも立ってるぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:02:20.90ID:Uym9MeXD
>>17
いや、需要あるかって聞いてんの
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:03.34ID:aHo5FVun
>>16
ごめん地理なんもしてないんだよね
先生の授業が多分すごくいいのだと思う
だから模試前に授業のノートを見ただけ
参考にならなくてすまん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:11.08ID:QQcOuADq
>>13
底辺校通ってる友達に借りてやったことあるけど数理社の難易度の低さに笑ったw
というかこの時期のマーク模試なんてマーク式に慣れましょうねってレベルやw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:04:30.95ID:aHo5FVun
>>18
いつも立っててレスもそれなりにつくからあるんじゃない(鼻ホジ)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:04:58.14ID:Uym9MeXD
>>20
はえーやっぱ簡単なんやな
いつも河合模試だからそのレベルが普通だから感覚わからんわ
学校で進研模試やってるところってやっぱり偏差値低めやんな?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:06:00.33ID:aHo5FVun
>>22
同じ県の偏差値高いとこは受けてなかった
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:06:13.29ID:9IipFEZG
>>19
地理の点数高い他の人に聞いた時も同じこと言ってたわ
授業ってどんな感じなの?プリントの穴埋めとか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:07:55.52ID:aHo5FVun
>>24
そうだねー
授業プリント配られて授業進むごとに埋めていく感じ
先生の授業が悪いなら自分で参考書買ってやるしかないと思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:53.74ID:Uym9MeXD
>>21
俺はお前が立てたんだから立てたお前になんの需要があるか聞いてるんだが
他の奴らは知らねえよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:09:31.71ID:9IipFEZG
>>25
自力で頑張ってみるわ
ありがとう
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:09:54.00ID:aHo5FVun
>>26
ここで終わりにしよう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:14:07.10ID:y+Nz8Zr9
進研ってマークやってたんだ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:16:02.09ID:czrRlEzw
なんで1番重要な英語だけほったらかしたし
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:34.05ID:aHo5FVun
>>30
英語だけクソ苦手でなかなか伸びない…
勉強不足だとは思いますが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:24:57.12ID:iW3m6PfH
去年この模試だと俺も国語は素点は149しかなかった
そのまま3年のマークは平均170くらい本試175だったからそんなに悪いわけでもない
英語は8割もないのはまずいけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:28:31.76ID:HhGSfghV
順位と偏差値高くね?
その点数でそんな出たっけ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:40:07.59ID:6Dl7+FcG
670点で偏差値75なんだがやっぱ文系て…
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:56:33.93ID:tQxrwZ7d
これ画像どうやってはるんだ?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:00:01.97ID:dgKVY+3D
この調子だと英語は本試7割が御の字だな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:02:48.59ID:ZSJA/2P7
>>34
マーク模試は得点率だけ見ろ。
そりゃピンからキリまで受けてるから偏差値は出る
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:05:09.47ID:YYq1y/zV
俺今受けてるところなんだが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:05:14.84ID:ZSJA/2P7
あと一年あるから余裕とか思ってるやつ
センター対策なんてこの先直前以外やらないからそう伸びねーよ。後周知の通り、この時期のマークはクソ簡単に作ってある。
ゆえに、目標点にかすりもしんかったやつはやばいと思え
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:06:06.74ID:aHo5FVun
>>35
imgurってサイト、またはアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/imgur-memes-gifs-and-more/id639881495?mt=8
これ入れたら中央下にあるカメラマーク押して、画像を選択、タイトルをつけて投稿
終わったら右下のホームを押してアップロードした画像のURLをコピーしてここに貼る
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:32:26.69ID:czrRlEzw
これってセンター本番と同程度の難易度なの?
そうなら東工大オススメ
間違いなく足きりにはかからないし2次試験の英語はあってないようなもので数学物理化学の勝負だから
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:56:06.57ID:aHo5FVun
>>41
センターより全然こっちの方が簡単
東工大は厳しいかな…
でも英語ないようなものなら多少は自信ある
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:58:14.11ID:aHo5FVun
>>42
数学w
でも英国マジすげえな
やっぱ文系脳と理系脳って別なんだな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:53:20.80ID:ViPHDrrl
https://i.imgur.com/mUcycPm.png
1すごい、俺からしたら東工大も狙えると思う!頑張ろう!
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:12:41.64ID:bB4pJW6a
まだ結果出てないんだが……
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:12:15.92ID:zUVWV82J
>>47
進研模試のマナビジョンってサイトでIDとパスワード入力すればログインできる
そこで見れるぞ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:15.92ID:zUVWV82J
>>49
ファッ!?
ぶっ壊れてんじゃね
それか名前受験番号書き間違いとか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:41.84ID:bB4pJW6a
>>50
もう少し気長に待ってみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況