X



慶應と一橋大学ならどっちに行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:05.37ID:k7CwPL9Z
どっち
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:21:35.01ID:21yYg7lT
一橋
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:29.04ID:zyNcXnjv
一橋に10票
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:32:37.88ID:10VVBHEJ
陰キャだから一橋
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:10.70ID:uKZzmSn2
慶應
一橋は見下してる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:25.84ID:WV4CxtCz
慶應で仮面して東大行った友達は、一橋行くくらいなら慶應の方がマシと行ってたな
俺は慶應行ったが、難易度は言うまでもなく一橋の方が上だと思うよ
ただどっちに行きたいかという質問には慶應と答えるわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:30.98ID:qCfQEX2U
一橋コンプか乙wwwwww
貴様らはブランドで勝ってるって言うけど学生レベルでボロ負け。
自分のレベル上げが大学入ってからできない奴らばっか。
東大落ちだけ認めてやろう。他は雑魚。
まぁ俺もここに張り付いてるあたり雑魚どもと一緒だけども笑
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:39:42.45ID:qCfQEX2U
あ、すまん6に対してね。
難易度で一橋が勝ってるって分かってる慶応生はまとも。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:40:56.98ID:V5v9zBgk
体育会に入れないので一橋
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:10.16ID:zZzyMvJJ
入試難易度
一橋>>>>>>>慶應
就職
一橋>>慶應
知名度
一橋<慶應

こんな感じだろう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:42:12.72ID:lWrOOE1a
一橋
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:43:15.26ID:WV4CxtCz
>>10
そりゃ事実だからね
ただ大学に入ってしまうと難易度は大して重要と思わなくなるんだよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:43:25.97ID:8n6sA947
一橋
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:44:47.88ID:ahHURA1q
>>12
俺一橋だが知名度の不等号はもっと多いと思うぞ
マイナー大学です
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:44:54.06ID:ubNk9EUZ
一橋やな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:46:29.82ID:Woqy+9X4
慶応もいいけど流石に一橋よ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:49:32.36ID:1oTPX57y
これは明らかに一橋。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:50:12.55ID:mju2ZjJy
立地さえ一橋の圧勝という
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:48.80ID:Q6ZYTR83
一橋の方が難易度高いけど就職考えて慶應を選ぶかな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:42.87ID:tdlLns29
一橋
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:54:13.72ID:V5v9zBgk
>>21
人数比考えてみなよ
そりゃメジャースポーツの部活で活躍できるとかすでにコネを持ってたりコネを作る才能があると自負してるならその選択は正しいんだろうけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:06:10.79ID:WV4CxtCz
>>23
慶應の方が就職いいかはわからんが、コネなくても就職には苦労しないよ
自身の経験、ゼミ、サークル等の先輩同期後輩の状況を見る限り
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:11:54.00ID:Wyy1+BF6
慶應の勘違いっぷりよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:04.25ID:wdG/nUFw
一橋
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:07.46ID:7h2JR3em
一橋法学部の就職実績(171名)
大学公表データ(2012年3月)
この年以降、更新されていない
http://www.law.hit-u.ac.jp/faculty/course

3名:NTT東日本、ファーストリテイリング、ゆうちょ銀行
2名:三菱東京UFJ銀行、三井住友トラストグループ、農林中金、三井物産、トヨタ、住友電工、朝日新聞社、東京都
1名:みずほ銀行、岩手銀行、佐賀銀行、鹿児島銀行、日本政策投資銀行、
大和証券、松井証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、
日本生命、住友生命保険、東京海上日動あんしん生命保険、アメリカンファミリー生命保険、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、日本損害保険協会、三菱商事、住友商事、丸紅、伊藤忠丸紅鉄鋼、
イワキ、そごう・西武、ビックカメラ、ニトリ、楽天、新日鐵住金、JX日鉱日石金属、古河電気工業、
三菱化学、三菱化学エンジニアリング、住友化学、昭和電工、太陽日酸、信越化学工業、宇部興産、ADEKA、
サントリーホールディングス、東レ、帝人、日東紡、王子ホールディングス、三菱重工業、三菱電機、東芝、日本電気、TDK、日産自動車、本田技研工業、三井造船、ユニプレス、大日本印刷、吉野石膏
竹中工務店、ボーダレス・ジャパン、JR東日本、近畿日本鉄道、スカイマーク、エムエスシージャパン、ジュピターテレコム、スカパーJSAT、博報堂、東京ガス、中国電力、四国電力、九州電力、JX日鉱日石エネルギー、石油資源開発、
ZSアソシエイツ、アイアール・ジャパン、デロイトトーマツコンサルティング、リンクアンドモチベーション、サンビジネス、インテリジェンス、
サイゼリヤ、国際協力機構、全国共済農業協同組合連合会、日本入試センター、同志社大学、都立高校教員
環境省、厚生労働省、金融庁、東京国税局、群馬県庁、川崎市役所、品川区役所、横浜家庭裁判所
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:19.84ID:vRlICYQN
入社してからが大事だろその後の人生の方が長いんだから

慶應…ソルジャー

一橋…士官

どっちがいいのか明らかだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:25.36ID:0jkut/UR
>>28
三菱UFJ頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商

ソルジャーは一橋だろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:06.99ID:0jkut/UR
>>25
一橋の勘違いっぷりよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:18.81ID:7h2JR3em
まず、ちゃんと借りたものは返せ
話しはそれからだww

国立有名大学の奨学金延滞率 ワーストは一橋
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00000006-pseven-soci

大学在籍時に奨学金を受けた学生が、その返済に苦しむケースが急増している。
奨学金の受給率は入試難易度と一定の相関関係が読み取れ、難関大学ほど受給率が低い傾向がある。

↑注目!!

 日本学生支援機構の『学生生活調査』によると、大学生の「親の平均年収」は私立より国立が高く、学費は国立の方が安い。
結果、国立は卒業生の奨学金延滞率(※奨学金貸与終了者のうち、3か月以上返済が滞っている人の割合)も低くなる。
「親の平均年収1000万円以上」とも言われる東大生の延滞率は0.4%。京大、北海道大、東北大、九州大なども同じ水準だ。

 東大より「返済力」が高いのが名古屋大(延滞率0.2%)だ。同地域の名古屋工業大学(0.5%)、愛知教育大学(0.3%)も低い。
「ケチで見栄っ張りと言われる県民性を反映して必要以上に借りず、滞納は恥ずかしいと思うのでは」とは名大OBの解説だ。

 有名国立大のなかで「返済力」ワーストは、意外にも財界トップや大企業の経営者を輩出してきた一橋大(延滞率0.9%)だった。

↑金も返せない非難関大学ひとつばか

穀潰しのひとつばかに存在価値などなし!!

金も返せない貧乏人排出大学ひとつばか

そりゃ経営者・役員輩出率がクソ雑魚で生涯年収も東大京大早慶にボロ負けだから当たり前
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:10.14ID:qCfQEX2U
一橋のワイ
一橋>>>>慶応
がきちんと浸透してて満足。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:24.44ID:7h2JR3em
日本を動かす商社・金融の社長の出身大学(2018最新)
※東大京大早慶で独占

五大商社社長
・三菱商事:京大経済
・三井物産:東大工
・住友商事:京大工院
・伊藤忠商事:東大経済
・丸紅:慶應経済

金融(メガバンク含む)社長・頭取
・三菱UFJフィナンシャルHD:京大法
・三菱UFJ銀行:慶應経済
・三井住友フィナンシャルG:東大経済
・三井住友銀行:京大法
・みずほフィナンシャルG:東大経済
・みずほ銀行:早稲田商

東大4人、京大4人、慶應2人、早稲田1人、一橋ゼロ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:28.61ID:qCfQEX2U
慶応=一橋って言う奴はまともな受験勉強してない奴ら。
あ、受験難易度のことな。
就職なんて自力でしろやゴミ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:31.34ID:E4egiKJK
こんなスレが経つなんて世も末だ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:31.49ID:0jkut/UR
>>32
就職も出世も圧倒的に慶応
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:36.55ID:7h2JR3em
研究面でも慶應>>一橋

【QS World University Rankings by Subject 2016における我が国大学の世界順位】

〔芸術及び人文学分野(Arts & Humanities)〕
 【哲学(Philosophy)】
  51-100位:京都大学、東京大学
  101-150位:大阪大学
  151-200位:東北大学

 【言語学(Linguistics)】
  16位:東京大学
  51-100位:京都大学
  101-150位:大阪大学、早稲田大学
  151-200位:上智大学、東北大学

〔社会科学及び経営学(Social Sciences & Management)〕
 【法学(Law)】
  22位:東京大学
  41位:京都大学
  101-150位:早稲田大学
  151-200位:名古屋大学、大阪大学

 【社会政策(Social Policy)】
  16位:東京大学
  51-100位:京都大学

 【政治学及び国際研究(Politics & International Studies)】
  19位:東京大学
  48位:京都大学
  51-100位:慶應義塾大学、早稲田大学
  101-150位:一橋大学、大阪大学

 【経済学及び計量経済学(Economics & Econometrics)】
  31位:東京大学
  51-100位:一橋大学、京都大学
  101-150位:慶應義塾大学、大阪大学、早稲田大学
  151-200位:神戸大学
  201-300位:名古屋大学、東北大学、東京工業大学

 【事業及び経営研究(Business & Management Studies)】
  44位:東京大学
  101-150位:慶應義塾大学、京都大学、早稲田大学

 【会計及び金融(Accounting & Finance)】
  42位:東京大学
  101-150位:慶應義塾大学
  151-200位:一橋大学、大阪大学、早稲田大学

 【社会学(Sociology)】
  23位:東京大学
  51-100位:京都大学、東北大学、早稲田大学
  101-150位:大阪大学
  151-200位:慶應義塾大学、筑波大学

 【心理学(Psychology)】
  51-100位:東京大学
  101-150位:京都大学
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:48.18ID:nejp/4HC
なんにしてもザコ田よりはマシ。
スレチすまん。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:26:06.42ID:0jkut/UR
就職も出世も慶応にボロ負け
雑魚一橋
難易度も阪大レベルに低下中
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:27:49.00ID:0jkut/UR
>>35
確かに
慶応=一橋
は有り得ん

慶応>>>>>>>一橋


いいこと言うな
お前
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:50.64ID:qCfQEX2U
え、マジで慶応>一橋って思ってる奴いるんだ笑
受験難易度で天と地の差があるのに就職でいきなり慶応>一橋ってなるわけないだろバカが。
一橋生は関西電力とか地方の方にいって役員目指すんだよ。
慶応のアホは身の程知らずだから東大京大一橋がたくさんあるところにはいって上司とコネ作れず即脱落。
あんだけ慶応いる中で今まで何人がコネ作って上に行けたと思ってんだよ・・・
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:32:45.68ID:qCfQEX2U
ま、慶応>一橋って思いたい気持ちは分かるよ。
一橋に落ちたんでしょ君たち笑笑
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:36:31.02ID:wHeA6uSf
連投コピペマン見てるとほんとに滑り止めの慶応に行くことにならないで良かったと思う
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:37:01.37ID:A1SGg/jC
一橋やぁぁぁ
いきてぇぇぇ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:39:06.37ID:nOIJfHg5
一橋は平均は高いが上位層が全然いない感じ。
慶應は平均は一橋より低いが上位層は多いイメージ。だから目立って成功してる人が多いのだと思う。シブンのトップは国立の3番手より上位層は上ということか。
地方公立トップの最上位層は、東京の上位私立の最上位より優秀なのと似ている。偏差値と平均進学先は東京の上位私立進学校の方がいいけど
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:40:34.66ID:nOIJfHg5
上の事例は高校の話ね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:43:37.44ID:80E1GuIr
慶應生だが一橋下に見てる奴周りに見たことなぞ...
就職がなんたらとか言う奴は多いけど結局一定以上のとこ入ったらあとは自分次第だとも思う。
ただどう考えても慶應語って一橋ディスるのは駅弁なんだよなぁ...
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:45:07.56ID:hC0CaXBp
難易度就職ブランド全て一橋だよ
だけど慶應に入って良かった
慶應の何とも言えない和やかな雰囲気が好きだな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:45:50.48ID:EV0i9bxa
アホな人ってね、東大京大みたいな一流国立より有名私大に行きたがるという傾向にあるみたいなのよ
彼らはバカなので、彼らにとって早慶上智やマーチでもめちゃくちゃ頭いい部類に入り
彼らとしては想像もつかなく遠く離れた存在の難関国立大学よりも
「適度に」頭がよく「オシャレで女受けが良い」だろうと彼らが信じる有名私大文系に入りたいと思うらしい
うちの弟は偏差値50未満の高校のアホだけど
東大京大や一橋や阪大や東北大よりも、慶応や上智や青学や立教に行きたいそうだ
それが頭が悪い階層の価値観なのだ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:48:35.68ID:nejp/4HC
学部にもよるがブランドは互角じゃないの。
大学受験をみれば慶應蹴り一橋が圧倒的に多いと思うが、慶應内部上位と東大諦め一橋ならそれほど差は無いと思う。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:44.60ID:/lGJNcmk
>>54
頭が悪いやつにとってはむしろ慶応が上かもな笑
大学受験をろくに知らないテレビに洗脳されてるやつにとっては多分明治とかでも一工より上だよ(そもそも一工をよく知らない)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:51.53ID:6IVZMHZN
慶應に4年間もいると
何かカンチガイが増強されちゃう
のかねー
東大ハナから無理→ギリ落ちに
脳内変換されちゃうとか?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:57:37.31ID:GPqHmbl/
一橋の留年率が高いのはどうしてですか? 留学留年が多いのですか?
東京阪あたりの旧帝も留年率が高いようですが、理系に留年が多く、文系は比較的少ない
ようです。文系大学である一橋の留年率が高いのが解せないのです。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:02:27.73ID:EOylIQld
あーあ、一橋相手に東大はNGワードだったかな。別に心をえぐるつもりは更々無かったからすまん。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:04:02.75ID:gBc798oG
少なくとも大学名とキャンパスは一橋の方がかっこいい
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:04:28.74ID:8Z+GPXIO
>>31
0.2〜0.9%の差で何言ってんだこいつ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:19.40ID:GOkZZRWP
一橋が慶應に勝てる要素って何?w
一橋ガイジはしきりに一橋の優位性を主張するがいつも妄想だよな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:36:02.19ID:HskHoQ/y
>>1

授業料無視なら慶応
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:51:12.05ID:joeQ8z1a
>>55
一橋なんて別に知らなくても支障ないだろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:13.00ID:joeQ8z1a
>>53
どさくさに紛れて東大と一橋を一緒にするなよ
格が違いすぎるわ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:59.37ID:joeQ8z1a
>>51
一橋も駅弁だろ
何勘違いしてんだ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:32.31ID:siCdlQSj
一橋の方が圧倒的に格上だと思うけど人文系志望としては慶應一択
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:41.34ID:mvsHmQAA
一橋
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:15:40.63ID:HKES97rX
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:27:22.25ID:Oztpn8XX
>>1
学部に触れないであれこれ言っても無意味。
不毛なカキコが続くだけ。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:57:32.76ID:Jast1X01
都心と逆方向の電車に乗り毎日背中丸めてくにたちの単科大学に通いたい奴なんていないだろ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:15:55.90ID:pirfwag1
慶應
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:24:25.47ID:joeQ8z1a
>>67
所詮旧商の一橋に格なんて無いだろ
何勘違いしてんだボケ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:34:52.56ID:6ocJDYZq
就職も出世も完全に慶應>>>ひとつばか
東大に遥かに及ばず逃亡した負け犬しかいないひとつばかは東大合格可能レベルの上位層がいる慶應にも劣る負け組だよ


http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

役員輩出率
大学・学部ベスト30

上場企業の社長になる確立の高い大学・学部のランキング。
人数の比較では、卒業生が多い大学ほど上位に来るため、「輩出率」という指数を用いてランキングしています。
輩出率は、各大学・学部出身者が上場企業の役員になる確立を算出するため、上場企業の役員数を各大学・学部の今年の就職者数で割った値です。

学部別に見るとこのような感じになります。

順位 大学・学部 指数
〈経済・商学部〉
1 東京大学・経済学部 0.825
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514
6 一橋大学・商学部 0.445
10 名古屋大学・経済学部 0.373
11 慶應義塾大学・商学部 0.360
12 早稲田大学・商学部 0.299
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
14 神戸大学・経済学部 0.290
15 大阪大学・経済学部 0.289
16 神戸大学・経営学部 0.255
22 関西学院大学・経済学部 0.195
23 関西学院大学・商学部 0.191
27 青山学院大学・経済学部 0.156
28 東北大学・経済学部 0.148

〈法学部〉
2 東京大学・法学部 0.787
7 京都大学・法学部 0.394
9 慶應義塾大学・法学部 0.378
18 一橋大学・法学部 0.246
19 九州大学・法学部 0.237
20 早稲田大学・法学部 0.223
26 中央大学・法学部 0.158

〈工学部〉
8 九州大学・工学部 0.391
17 東京大学・工学部 0.251
25 京都大学・工学部 0.162
29 早稲田大学・理工学 0.142
30 大阪大学・工学部 0.141
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:36:03.82ID:6ocJDYZq
学部別の主要企業における社長・役員輩出率

プレジデント(2010.10.18)をもとに作成

定員(1980年)
東大文?(630人)、東大文?(370人)、京大法(330人)、京大経済(200人)、一橋経済(250人)、一橋商(250人)、一橋法(200人)、
慶應経済(1200人)、慶應法(1200人)、 慶應商(1000人)、早稲田政経(1200人)、早稲田法(1200人)、早稲田商(1200人)

上記は、理系学部や女性の多い文学部、教育学部等を排除した、文系就職御用達学部の実力を見るものです
?<上場企業における社長・役員数と輩出率>
※社長・役員輩出率は現在の社長・役員数を30年前(現在の社長・役員世代が学生の頃)の学部定員数で割った数値である
http://vitalgate.biz/gakubatu/zyouzyou.htm

?<主要企業における役員数と輩出率>
※主要企業とは2011年の株式時価総額上位50社の内、役員を公表している35社
http://vitalgate.biz/gakubatu/tyouitiryuu.htm

■?から出た結論
(上場企業における社長輩出率)
東大経済>京大経済>東大法=慶應経済>一橋商>慶應法=慶應商>一橋経済>京大法>早稲田政経>早稲田商>早稲田法>一橋法
(上場企業における役員輩出率)
東大法>京大経済>京大法>東大経済>一橋商>一橋経済>慶應経済>一橋法>慶應法>慶應商>早稲田法>早稲田政経=早稲田商
■?から出た結論
(主要企業における役員輩出率)
東大法>東大経済>京大法>京大経済>一橋経済>一橋商>慶應経済>一橋法>慶應法=早稲田政経>慶應商>早稲田法>早稲田商
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:51.65ID:6ocJDYZq
東証マザーズ市場におけるCEOの学歴データ
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

本レポートの目的は、1999年11月の東証マザーズ市場開設から、2016年12月末日までに上場(アイピーオー)を行った企業の定量データを分析することで、現在、起業を目指す人、将来的にIPOを目指していくような実務家にとって有益な情報を届けることを目指すものである。

今回は、これまでに東証マザーズ市場に上場した484社(2016年)*の定量データの中からCEOの最終学歴の情報に焦点をあてた。


図3では、各大学輩出人数/データカバー年数(2016-1999年) を年あたり平均輩出人数とし
年あたり平均輩出人数/大学規模(2016年入学者数)x 100を年度あたりの各大学出身者のIPO確率として算出。
この算出に従うと、東京大学が突出しており、2位に京都大学が続く。Part1との比較で見ると、京都大学、神戸大学、一橋大学の順位が上がっている。また、私大の慶應大学、早稲田大学は順位を落とすことになった。

【図3-1】
東京大学 0.0653%
京都大学 0.0334%
慶應義塾 0.0297%
一橋大学 0.0294%
神戸大学 0.0180%
早稲田 0.0153%
大阪大学 0.0130%
東京工業 ランク外
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:38:39.30ID:6ocJDYZq
士官: 慶應
ソルジャー: ひとつばか
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:55:18.89ID:1XsLANjD
キャンパス→三田にある慶應の圧勝。そもそも東大京大北大のキャンパスの格好良さに遥かに劣る一橋ごときにイキられてもねって感じ。

名前の格好良さ→英語にしても格好良いし、歴史を感じさせる年号が大学名に入っている慶應の圧勝。
一橋みたいな英語にしたとき洗練性の無さとただの地域名ごときのダサい名前とか一生コンプ抱えそうだわ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 03:54:35.81ID:Nn5vCJUz
俺の場合は理工学部だから迷う余地がない
というか文系って大学行く意味あるの?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:13:04.24ID:HL1zbm2A
ここにも一橋にウザ絡みする慶應関係者(を装ったアンチ)が
両方合格して一橋蹴る奴ゼロだぞ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:23:10.85ID:HKES97rX
将来日本の物流を支えてくれクロネコ芋橋君!

一橋と慶應の就職先の違い―差が出るのは商工中金とヤマト運輸
http://blog.livedoor.jp/universitydata/archives/1021722054.html
2014卒一橋大上位就職先トップ10

1位三菱東京UFJ銀行
2位みずほフィナンシャルグループ
3位三井住友銀行
4位三菱商事
5位住友商事
6位農林中央金庫 6位都庁
8位商工組合中央金庫★ 8位三菱UFJ信託銀行
10位第一生命保険 10位三菱電機 10位丸紅
10位ヤマト運輸★
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:50:49.37ID:SdlMfNWD
ここの慶應信者キモすぎワロタ
旧帝大に噛み付いてるのとはわけが違うわ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:55:45.84ID:AGP5b+vy
しょうみ就職は変わらんやろ、ただこんなとこで工作活動してる陰キャが慶應入って人間関係作りコネ作ることができるとは思えない
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:17:32.58ID:lfqV0S7R
順位 大学名 平均年収
1 星薬科大学 727 万円
2 京都薬科大学 634 万円
3 東京大学 632 万円
4 一橋大学 628 万円
5 東京工業大学 616 万円
6 岐阜薬科大学 615 万円
7 東京薬科大学 600 万円
8 京都大学 597 万円
9 慶應義塾大学 590 万円

医学部いてこれかよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:26.09ID:fJ9HzqYl
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(NEWS)[16/04/10]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2311人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
7年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、なんと実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
また、90年代には東京大学や慶應義塾大学と並んで高い数字を誇っていた優良企業就職率においても、昨年のデータでは明治、青山学院などの有名私大を下回る結果となっている。
こうした数字に対して、専門家の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の止まらない一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
今後の業界再編から目が離せない。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:33:16.37ID:HKES97rX
そろそろ慶應の恥部の慶應コピペマンが降臨するんじゃないかと予感
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:12:54.04ID:iUOPNjzl
>>3
慶應に11票
イチバシは東大コンプがあるから嫌
ノー天気な慶應の方が断然楽しそ〜
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:19:12.02ID:g9ikN98M
軽量入試大学と全問記述のガチ入試大学を比べてもナンセンス
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:33:23.75ID:iUOPNjzl
>>91
テッパンの草
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:33:02.00ID:Y/dw0a08
このスレは荒れる(今更)
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:54:27.20ID:npvFsDNZ
>>78
確かに
慶應は学閥が強い
西室泰三氏を筆頭に、慶應は財界を牛耳ることができる。
一橋は、就職では引く手あまたで中間管理職くらいまでなら、かなりの確率で出世するも、学閥は弱く、トップになりにくいのかもしれない。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:00:55.95ID:7rRAjWkA
https://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/

日経225社の社長 出身大学
東大40
慶應32
一橋11

数え間違いがあったらすまんが、トップでもこんなもんよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:01:44.63ID:s3DDZRn7
名前のダサさにまでケチつけててワロタ
電車みたいな名前してるくせにwww
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:16.06ID:JR6TJW5Y
>>7
クソニートくん妄想楽しいか?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:52:51.54ID:MSfff5v2
慶應受かったから慶應の肩持ちたいけど流石に一橋
地帝ならまだ慶應支持できるけど
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:00:17.72ID:EKkYZCmW
慶應経済持ってる状態で明日明後日一橋受けに行く受験生としては心中穏やかじゃないスレ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:05:26.71ID:R7MUYDdf
圧倒的に一橋
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:15:36.88ID:TrzEUFzM
昔から慶應は一橋大学の滑り止めのイメージ
商学部とかとくに
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:27:38.38ID:joeQ8z1a
>>82
慶応志望は一橋ごときソルジャー大そもそも受けないからな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:29:43.91ID:joeQ8z1a
>>86
それ転職サイトに登録した人の平均値だぞ
医学部がそんなサイト登録するかよ
馬鹿一橋
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:30:20.08ID:joeQ8z1a
>>87
根拠は何も言えない雑魚一橋
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:31:38.15ID:joeQ8z1a
>>98
根拠は何も言えない雑魚一橋
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:32:20.17ID:joeQ8z1a
>>100
>>102
根拠は何も言えない雑魚一橋
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:50:11.70ID:xOIuSwkC
>>109
伊藤忠はどうなんや?
祖父が監査役勤めてたさかい知りたいんや
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:34.97ID:JH47BaTx
すごい、陰なキャラが出てきたなあ
慶應らしなあ。

慶應の一橋に対する凄まじい憎悪の念を感じさせる。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:19.76ID:qwmzDUau
>>7
マジでこれ。
難易度的には一橋の方が高いのはわかるけど一橋はキャンパス見に行って絶対行きたくないと思った。
慶應既に抑えてる東大志望が、行きたくないから後期足切りされたいと願うレベル。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:32.75ID:VPFZwaWp
慶應のキャンパスも大概だろw
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:31.55ID:qwmzDUau
キャンパス見に行ってというか、文化祭行って雰囲気とかまで見てな。
なんでか知らんけど一橋の女子東大より遥かに芋だらけだし、慶應も大概だけど一橋の立地はさらに悪いし。
俺は東大志望だし慶應自体は特にいい所とも行きたいとも思ってないから贔屓目やコンプはないけど、一橋にわざわざ目指して行きたがるやつの気持ちはあんまわからん。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:54:19.11ID:W+e5LDv+
>>114
はい東大の受験票うpしてどうぞ
ってどうせ慶應の職員証しか持ってないか(笑)
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:32.83ID:NEWYSPz2
このレベルになると家に近い方がいいかも 住まいに関係ないなら六大学でいろいろ楽しいことも多いし卒業生も多い
慶応の方がいいのでは?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:03:07.68ID:qwmzDUau
>>115
https://imgur.com/p5WZInr
前日に受サロwとか煽るのやめてね、前日勉強やらない主義なだけだから
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:04:18.62ID:qwmzDUau
早稲田に支払い済みだから慶應に行く可能性があるわけでもない。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:15:37.42ID:eMtGhplN
某中華デブが慶應には東大よりもとがった人たちが集まるっていってました。
慶應はすごいんだなとおもいました。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:49.18ID:joeQ8z1a
>>111
逆だろ
慶応を目の敵にしてるのは一橋の方じゃん
社会に出ると出世でボロ負けだからネットで憂さ晴らしするしかないんだよな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:18:54.45ID:fqikOiqS
郊外にも拘わらずクソ小さい大学で、それが更に道路で2つに分断されているとか・・・
本当にそんなとこ行きたかった?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:30.97ID:joeQ8z1a
一橋ってソルジャー扱いだけど就職率だけはいいってのが自慢だったのに
自慢の商社採用率まで陰りが見えてきちゃったからな

いよいよ存在価値なし
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:23:45.15ID:eMtGhplN
数はあんま意味無いんじゃないの?
学生数が全然違うんだからそりゃ慶應のほうが有利でしょ
大企業就職率は一橋がダントツだったと思うが
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:24:08.59ID:7rRAjWkA
1つの企業の1年の採用実績で全体を判断する視野の狭さは投稿者が私文であることを端的に示していると言えよう(*゚∀゚*)
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:21.59ID:JH47BaTx
いやいや、必死なまでの
7連投におどろいてね、
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:28:36.49ID:JH47BaTx
>>125
確かに、典型的な私文脳だわ。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:32:18.50ID:joeQ8z1a
>>124
だから一橋全学部と慶応経済がほぼ同じ学生数って言ってんじゃん

バーカ

頭悪すぎ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:33:28.41ID:joeQ8z1a
>>125
所詮旧商のくせに国立面すんなよ

旧商が国立だと思ってるのは旧商だけ

旧帝は所詮旧商としか思ってないぞ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:09.27ID:joeQ8z1a
>>128
所詮旧商のくせに国立面すんなよ

旧商が国立だと思ってるのは旧商だけ

旧帝は所詮旧商としか思ってないぞ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:35:38.49ID:joeQ8z1a
しかしまあ旧商のくせによく国立面できるよな

普通まともな神経してる人間なら旧商ごときで国立とか言えないはずだけどね
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:02.86ID:+xV06A3l
文化祭で判断は無理がある
そんなこと言ったら理系単科大だって他大から女の子連れてきてるから男女比崩れてるもの
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:37:54.87ID:joeQ8z1a
所詮旧商

これを言われると何も反論できない一橋

学士会も入れません

http://www.gakushikai.or.jp/
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:38:18.47ID:ISB5alM+
NGIDでかなりすっきりやな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:40:57.07ID:2cOvmDym
普通に祖父が一橋→某銀行頭取だから慶應経済持ってるけど一橋行きたいわ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:41:14.89ID:eMtGhplN
joe~は一橋卒に親でも殺されたの?
そんだけ自信あんならほっとけばいいのに
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:48.61ID:7rRAjWkA
>>130
自分は東大を明日受けるわけですが、一橋には一目置いてるんだよなぁ

慶應はクソみたいな出来だったけど合格くれたので諭吉さんは愛してるよ
https://imgur.com/a/sufeX
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:10.63ID:joeQ8z1a
>>137

地銀かな?

三菱UFJ頭取は慶応経済
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:22.67ID:2cOvmDym
>>139
そう言って頂けると助かる
明日明後日お互いがんばりましょ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:18.78ID:joeQ8z1a
>>139
具体的にどのあたりに一目置いてるのか説明して

東大受けるならそれ位説明できるよね
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:50:15.70ID:dOS+Pn7D
一橋とかいうゴミ大学が慶應に敵うわけないw
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:50:19.86ID:JH47BaTx
駅弁だって立派な国立大ですが
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:12.42ID:0O6muDLM
発狂ワタクが大学全体じゃなくなぜか一橋VS慶応経済やっててワロタ

大正義平均年収
東京大学→792万
ーーーー(トップの壁)ーーーー
一橋大学→700万
東工大→696万
京都大学→677万
ーーーーー(2番手の壁)ーーーー
大阪大学→599万
東北大学→623万
名古屋大→600万
慶応義塾→632万
早稲田大→572万
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:34.49ID:HL1zbm2A
低学歴の釣りに釣られないように
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 19:39:33.02ID:3DxfcYx7
慶應って100%東大に合格しない人たち
の集まりなのに、なんでそんなに強気なん?
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:00:17.29ID:joeQ8z1a
>>145
それ転職サイトに登録した人の平均年収ね
平均年収なんて常識で考えて分かるわけねーじゃん
慶応の高給取りは本流で今の会社に満足してるから転職なんて考えてないんだよ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:00:55.87ID:joeQ8z1a
>>147
一橋も100%東大に合格しないだろ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:02:06.47ID:joeQ8z1a
>>145
一橋VS慶応経済比較すると何か困るのかな?

旧商君
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:55.86ID:lnRo0Y/P
>>149
なわけないだろセンター800代バンバンいるんだぞ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:29:31.08ID:3DxfcYx7
>>149
んなわけないやん
東大微妙で一橋志望って奴は確実にいる。

一方で慶應入学者は100%東大落ちか
受験するレベルでもないやつばっかw
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:31:53.46ID:0iP97fLo
慶應上げガイジが1人で張り切ってて素直に気持ち悪いと思いました
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:34.78ID:eMtGhplN
これはアンチとみせかけた一橋上げですね間違いない
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:39:33.28ID:DtRjLRRB
小論文(笑)社会、英語の3科目(実質2科目)だけの慶應とセンター5教科7科目やって二次も数学国語社会英語の4科目やる一橋、どっちが凄いかは明白だよね

一橋に噛み付くにはちょっと格が違いすぎる
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:45.62ID:ISB5alM+
>>155
なるほどなww
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:13:03.96ID:iUOPNjzl
>>82
イチバシを蹴りはしない
受けに行かないだけ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:14:44.16ID:iUOPNjzl
>>151
は〜い圧縮してくださ〜い
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:26:15.85ID:wGUX000X
いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:06.72ID:ecTbuaIU
一橋の入学者と慶応の入学者の大学受験時点の学力を比較すると、一橋>>慶応は明らか
一橋には東大に合格できる学力のあるものが相当数いるが、慶応にはまずいない。
大学卒業時の専門分野の学力差はさらに大きく開くように思われる。経済でも、法律
でも、その分野の専門家と評価される者が慶応にどれほどいるだろうか。それを卒業者数
で除すと、一橋との差はとんでもないものになる。
学力で競争すると、慶応に勝ち目は全くないと思う。ただ慶応に独特のブランド力があ
るから、それをどう評価するかだけの問題だと思う。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:45:35.91ID:wGUX000X
いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:49:06.39ID:fqikOiqS
東大蹴り慶應はたまにいるが、東大蹴り一橋っていないんだよな・・・
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:35.07ID:joeQ8z1a
>>151
じゃあなんで東大受けないの?
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:03:28.07ID:joeQ8z1a
>>152
いないは
東大と所詮旧商じゃ格が違いすぎる
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:04:20.70ID:joeQ8z1a
>>156
100科目だろうが所詮旧商に格なんてねーよ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:05:29.41ID:joeQ8z1a
>>161
一橋に東大合格できる奴なんているわけないだろ
じゃあ何で東大受けないのさ
東大と一橋じゃ格が違いすぎる
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:06:37.95ID:joeQ8z1a
格ってのは東大みたいな大学を言うんだよ

たかが旧商が格とか言ってんじゃねーよ

むしろ格から最も遠いのが旧商だわ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:08:30.32ID:joeQ8z1a
まあいいんじゃないの
学力は一橋が上で

わざわざ5教科勉強してまで慶応卒の下でソルジャーやりたいっていうんだから
慶応的にはむしろ大歓迎

優秀なソルジャーとして慶応卒が重宝してくれるよ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:11:22.89ID:joeQ8z1a
東大と一橋じゃ天と地ほど違うのにわざわざ一橋受ける奴なんているわけないじゃん

一橋信者ってほんとおめでたいよな
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:29.00ID:e2FHkqTm
>>162
その糞コピペよく見るが草過ぎる
「私大文系最難関を誇る慶大法学部」が所詮「東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止め」のワタクに過ぎないと自ら認めてるじゃん
これだからワタクageガイジはwww

あと、旧商の格〜とか言ってる奴、ワタクに格なんかあるわけないだろ、ブーメラン自覚しろ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:19.22ID:V1jYAisv
>>148
転職なんて考えないwww低学歴すぎてわろたwww
逆に一つの職場で人生を終える高学歴の方が圧倒的に少ないって知らないのかなww
大手企業就職率
一橋大 58.9%
慶應義塾 46.5%
大企業への就職率で大差で負けてるのに満足ってすごいなw
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:32.57ID:V1jYAisv
>>150
【大学】を比較するスレなのに一橋(大学)と慶応経済(学部)を比較してることがおかしいとすら気がつかない脳みそなのかい?
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:41.74ID:ecTbuaIU
自分の近くに東大や一橋を受ける人間がいない者は、両者の学力差がわからないのだろ
うな。たしかに合格者の平均でみると、東大>一橋である。しかし、私のまわりで両校
を受験する者を見ると、ある程度重なっている。東大に合格した者がみんな一橋より上
ということはない。
一橋の合格最高点と最低点は、次のようになっている。
商  870 657
経  855 622
法  860 699
社  848 608
大きな差がある。上位層は、完全に東大合格者の成績とかさなっている。
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:29:12.48ID:ZEfgASdk

・生涯年収6億円!
・                  総合商社は「慶応ボーイ」、がダントツ!                          「三菱商事総合職採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4

・「衰退中」の京大は総合商社でも、凋落!
・横国? 
三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長、元社長、丸紅カナダ会社元社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:32:03.22ID:fJ9HzqYl
>>174
おめでたいな
差があるのは、上が高いんじゃなくて下が低すぎるんだろ

【合格者中、センター83%以下の割合】
東大文2: 標本279人中6人(合格者の2.15%)
京大経済: 標本150人中3人(合格者の2%)
一橋経済: 標本148人中45人(合格者の30.4%)

※駿台ベネッセ データネット2017 動向データより
http://dn.fine.ne.jp...doukou/daigaku/1300/
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:40:29.65ID:EOylIQld
イチハシはろくなOBいないからな。
死ぬまで廚二病の石原チン太郎とか、都会派百姓作家のイナカ康夫とか。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:45:26.14ID:ecTbuaIU
>>176
そのデータって、一橋の合格者の相当数が、東大や京大と重なっていることを示している
のでは?
私文には、わからないか。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:51:20.69ID:nwBcgGdI
>>179
東大京大と一橋では大きな差があると言うことが分かるだけ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:53:19.89ID:nwBcgGdI
東大京大とはさすがに差があるが、慶應よりは一橋が上だと思うけどね
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:56:10.15ID:FNpfwW9x
>>114
4年間国立と日吉三田に2年ずつって圧倒的に前者のが立地条件いいと思うんだが
キャンパス学年割れしないし国立らへんは学生住みやすいし
就活の都合的には三田のがいいけどその点以外は慶應の立地クソだろ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:00:20.77ID:fJ9HzqYl
一橋が東大京大を引き合いに出すこと自体が勘違いも甚だしい
惨めにならんのかね
文系単科大学はひっそりと息だけしてればいいのに
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:40.04ID:VPFZwaWp
国立が立地いいとか真ですか?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:23:44.75ID:joeQ8z1a
>>172
大企業のトップとか役員とかほとんどプロパーなんだけどな
特にトップはね

さすがソルジャー大
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:23:55.82ID:FNpfwW9x
>>184
国立がいいとまでは思わんけど日吉と三田で割れてるよりよっぽどマシだと思うわ
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:25:05.19ID:joeQ8z1a
>>172
一橋は社会科学系のみの単科大だからその手の率は高く出る
慶応の場合就職不利な人文系とかそもそも民間への就職を目的としない医療系学部も
分母に含まれるからな
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:15.42ID:joeQ8z1a
>>173
別にいいじゃねーか
慶応経済も慶応だろうが
別に俺は全学部慶応が一橋を上回ってるとも思わんし
SFCなら一橋の方がいいんじゃないの
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:27:18.02ID:joeQ8z1a
>>174
東大と一橋じゃ卒業後の扱いが天と地ほど違うのに何でわざわざ一橋受けるの?
参考までに教えて
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:55.98ID:qZ3cATZ3
こんなスレで37レスは草
どこまで悔しかったんだ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:29:28.77ID:joeQ8z1a
>>186
別にいいんじゃないか
割れてる慶応の方が出世してるし
多分割れてる方が鍛えられていいんじゃないの
適当だけど
就職したら転勤とかあるしな
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:31:54.25ID:FNpfwW9x
>>191
お、おう…
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:42:28.80ID:2+0f4k8q
大麻所持容疑で逮捕された内部上がり慶應大学法学部卒UZIさんの高校時代wwwwww


──小学校から慶應ということで、エスカレーター式に高校進学されたんですか?
UZI そうですね。高校はとにかく学校サボってずっとゲーセンにいて、ほとんど
  すべてのゲームをやり込みました。

──ヒップホップはその頃から聴きはじめてたんですか?
UZI 高1からです。高校は上の先輩がみんな悪くて、1個上の人ら50人くらいが一気に
  落第して、俺らが高1になった時にその代と一緒になったんです。そいつらが悪い
  事を教えてくれたんですよね。
  風邪薬を一気飲みするのが流行ったんです。せきどめの錠剤「ブロン」ていう
  製品があって、1回3錠とかのものを30錠くらい飲んだり。あとは「ロビタシン」
  っていう液体を飲むとか。

──どういう状態になるんですか?
UZI 「ブロン」にはエフェドリンとコデインっていう成分が入ってて、大量に
  摂取すると集中力が増して、たばこがマジうまくなるんですよ。
UZI それで勉強にハマれて、1年間ブロンを飲みまくりながら、人生で一番勉強し狂った。
  それで慶應大の法学部政治学科に入れたんです。
  現在のブロンはキマる成分が調整されて効き目は薄いです。

http://kai-you.net/article/36645
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:26:15.86ID:/xwlUstF
確かにそうかもな
ただ、SFC全盛期の時は東大文三蹴りもいたけどな
一橋には過去にも未来にもそれは無いけどな
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:49:38.97ID:0odDc0dM
>>185
少し古いデータではあるけど
就職者数

日大 10,967人
早稲田 9,149人
慶応 5,678人
上智 2,106人
理科大 2,587人

明治 5,792人
立教 3,651人
青学 3,554人
縫製 5,587人


東大 3,826人
京大 3,275人
大阪 3,627人
東北 2,609人
九州 2,912人
名古屋 2,318人
筑波大 2454人
東工大 1,429人
一橋 929人
外語大 616人

慶応≒一橋×5
数が5倍なら役員数が多くても当然でしょうねwww
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:53:05.37ID:XN2pB8fS
一橋一択
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:58:42.32ID:0odDc0dM
>>187
人文系とか〜って事は少なくとも大学単位で平均的に考えるなら一橋のほうが優秀ということは理解できるんやな
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:01:01.91ID:J+N6OOTy
>>198
それで勝ってうれしい?

医科単科大が医者率で東大に勝ったーって言ってるようなもんだぞ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:01:27.16ID:0odDc0dM
>>187
ちなみに研修医は就職者数に含まれないのが基本だし慶応の薬学部に行くやつは薬剤師じゃなく官公庁なんかの公務員や研究開発で就職するやつが多いし就職を目的としないーは間違ってるぞ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:02:08.94ID:J+N6OOTy
>>197
でその根拠は?
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:02:23.28ID:XN2pB8fS
理系で全く知らんけど、慶応と一橋って比べるまでもんsく一橋だと思ってたわ
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:07.28ID:J+N6OOTy
>>200
看護学部は?

そもそも何で割ったのか全然明示されていないんだが
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:04:07.11ID:J+N6OOTy
>>202
お前がよく知らないだけだろ

理系ってどうせシャープ東芝だろ

そんな自慢気に言う話じゃないわ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:04:42.38ID:0odDc0dM
>>199
全く別で笑う
人文科学からも優良大企業に行くやつはいるぞ?つまり就職という面で平均的に考えると慶応は一橋に劣るってことやろ?
それに対して医者は医学部医学科でないと絶対になれない。この場合は国家試験の合格率で考えるべき
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:07:29.92ID:0odDc0dM
>>203
就職者数÷<卒業生数−大学院進学者数>×100
看護医療はわずか卒業生80〜90人程度ここから10%の差が生じるのは無理があるせいぜいあって1%程度
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:46.26ID:XN2pB8fS
>>204
私立医ですけど
就職がんばー
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:10:12.58ID:PSlCOowK
一橋一択
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:11:24.64ID:0odDc0dM
>>204
文−就職者数608・進学者数61
経済−就職者数1,021・進学者数47
法−就職者数938・進学者数112
商−就職者数853・進学者数29
理工−就職者数182・進学者数787
総合政策−就職者数372・進学者数42
環境情報−就職者数331・進学者数52
そして人文系の割合から考えると影響はかなり少ないと考えられる
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:14:09.85ID:iuu9b4Q7
>>175
こいつまだ生きてたのか
京大スレを荒らし回っていた通称『慶応マンセー』じゃんか
昨年3月に慶応を卒業したと聞いていたが、粘着質の性格だから、OLに
セクハラしてソッコーでクビになったのかな?
昨日のID:joeQ8z1aも基地外だし、慶応って知恵遅れ多すぎ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 01:28:45.15ID:ngMT+kqL
現実世界でなんかあったんだな
慶應内部進学さん一橋に恨み持ちすぎ
草生えた
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:00:41.73ID:J+N6OOTy
>>205
はいはい
慶応下位学部に勝てて良かったね
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:02:09.51ID:J+N6OOTy
>>206
卒業生数で割るなら医学部も含まれてんじゃん
バーカ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:02:58.27ID:J+N6OOTy
>>207
医者もどんどん増えて今後は苦しくなるみたいだね
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:03:45.39ID:J+N6OOTy
>>208-209
一橋ってやつはまるで根拠を出せないよな
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:04:57.83ID:J+N6OOTy
現実世界でなんかあったんだな
一橋さんに慶應内部進学恨み持ちすぎ
草生えた
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 06:15:10.68ID:J+N6OOTy
一橋≒基地外が
このスレ見て確定した
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 06:26:00.23ID:iuu9b4Q7
一橋大学卒は一族の誉れ
慶応卒は末代まで強姦魔扱い
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 06:43:58.30ID:ZLRZzc7Y
慶應
いろいろコネあるから単位もゼミも就職も安泰
あとはドジ踏まなきゃいいだけ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 09:31:22.59ID:sD6VZaqU
>>174
うちの高校とは進路の方針が違うな
たとえイチバシ志望とはいえ東大が嫌でって理由ではないので、少しでも成績に伸びが見えたら即東大に志願変更する
可能なように社会の選択の注意が出る
つまり、はっきり上下差が出るね
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 09:33:57.73ID:sD6VZaqU
>>183
そこまでは言わないが、東工大と仲良くすればいいのよ
二番ではダメなんですか? 懐かしい言葉だね
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 10:47:29.51ID:XN2pB8fS
>>215
その前に自分の就職気にしような^ ^
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:31:54.18ID:0odDc0dM
>>214
就職者に含まれず卒業生に含まれるって事は逆に有利な条件だって気がついてるのかな?
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:39:51.16ID:Gh0Td+gN
川崎・県立、早稲田1
川崎北高校、早稲田1
新栄高校、早稲田1
永谷高校、早稲田1
元石川高校、早稲田1
横浜清陵総合、慶應1
横浜南陵高校、早稲田2、慶應1
アレセイヤ湘南、早稲田1、慶應3
関東学院六浦、早稲田1
湘南学院、早稲田1、慶應1
星稜高校、早稲田1
聖セシリア女子、早稲田4、慶應1
藤沢翔陵、早稲田4、慶應1

東大、京大、一橋、東工大にたった一人の合格者も出ていない高校で、早慶合格者のいる高校数 (サンデー毎日4月24日号)
東京都、130校以上
神奈川県、70校以上
千葉県、50校以上
埼玉県、30校以上
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:41:08.37ID:Gh0Td+gN
東京都内の高校で、東京一工に1人の合格者も出ていない高校から、早稲田大学への合格者数、968名。
埼玉県の高校で東京一工にたった1人の合格者も出ていない高校から早稲田大学への合格者、178名。
私大がいかに過大評価されているかがよくわかる
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:01.93ID:Gh0Td+gN
平均年収
東京大学→792万
ーーーー(トップの壁)ーーーー
一橋大学→700万
東工大→696万
京都大学→677万
ーーーーー(2番手の壁)ーーーー
大阪大学→599万
東北大学→623万
名古屋大→600万
慶応義塾→632万
早稲田大→572万

おいおいまじかよww早慶って地方旧帝大と同レベルの年収なのかよww就職いいって言うくせに出世できるのは一部の元々コネがある金持ちだけでそれ以外はソルジャーやパン職ばっかなんやろなww
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:15.58ID:ZqRM6YX4
>>164
一橋志望はマジで一橋好きな人が多い
留学したいやつは大体一橋受けてる
まぁ置きに行くやつも数パーセントいる
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:19.52ID:0b6j/Clb
一橋はスーパーグローバル大学に落選(早慶は東大京大と同じトップ型に認定)、指定国立にもほぼ落選確定、あらゆる世界ランクに名前も出ない雑魚大学
必死にエントリーしようとしてこのザマだから雑魚は雑魚らしくしてた方がいいのに
関係者のプライドだけは何故か高いwwから哀れさが増大する
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:37.56ID:X2YySHFU
社会人になったばかりの研修時代
一橋→あいつ一橋かよ、めちゃくちゃ賢いな
慶應→あいつ慶應かよ、確かにスマートでオシャレ
メガバンクではこんな感じ
受験生在校生のイメージとは若干違うかも
早慶生って自分の大学大好きだからいい大学なんだろうなって思うわ
一橋は数少なすぎてわからん
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:24.58ID:9l1K0HtR
一橋ガイジの敵前逃亡感ハンパないな
受サロで「東大受けてたら受かった筈だから許して」と命乞い
読み書き算盤を学ぶ丁稚養成所の旧商大とかマジ要らんわww
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:47:50.66ID:wQr9VFW3
万引きでも晒されそうな一橋より
強姦でも5人くらいまでならセーフな慶応が良いかも。
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:59:35.25ID:2q3F4tJ/
一橋のセンター最高点870とかだし普通に東大受かるやつもいるだろ
慶應一般組が東大受からないのはわかるけど、内部進学のトップクラスってどれぐらいのレベルなの?
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:03:28.89ID:9l1K0HtR
受験を通してわかったこと
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1519101639/l50

122名無しなのに合格2018/02/20(火) 20:59:34.89ID:16OFGo5D>
早慶と東大の格の違い
正直昔は大差ないと思ってました。ごめんなさい。

126名無しなのに合格2018/02/20(火) 21:16:33.27ID:vOEuhY8Q
>122
二次試験の品格と重厚さを見れば早慶は足元に及ばないよなあ

189名無しなのに合格2018/02/21(水) 16:28:51.35ID:I8Qpw5dt
早慶は意外と簡単
東大との壁が厚すぎる

201名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:20:49.77ID:BKlEwBaI
東大の圧倒的な難易度を思い知らされる。
医学部は行こうと思えば、のぞみが残されていることを知る。

202名無しなのに合格2018/02/22(木) 01:23:43.25ID:MCrLGMxC
私文受験は運ゲー
浪人してより思ったわ
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:12:51.05ID:K4SeWDx8
世界ランクやスパグロ出したら
東北大学>>>>>>早慶一橋になっちゃうよ
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:24:48.15ID:R6hYAQ2d
>>235
中受は海城浅野レベル
高受は西と日比谷の間くらい
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:39:12.41ID:0YzuCwMG
早慶=千葉大
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:46:01.24ID:J+N6OOTy
>>226
ちょっと何言ってんだかわからない

まず分母と分子をはっきりさせて元ネタを出してくれないかな

そうじゃないと何とも言いようがないわ

馬鹿?
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:49:49.49ID:J+N6OOTy
【 調査概要 】■対象者
2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)

https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

それと平均年収じゃなくて転職サービスに登録した人の平均年収ね

ソルジャー一橋と違って慶応は本流で今の会社に満足してるから転職サイトに登録なんかしないんだよ

プロパーじゃないと上に行けないからな
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:51:47.43ID:J+N6OOTy
>>230
一橋好きとか言い出すと日大好きでも明治好きでもなんでもよくなるわ

馬鹿?
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:52:33.24ID:J+N6OOTy
>>230
まあ京大あたりが言いそうなことだけど
一橋がそれ言ってもなあ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:54:36.95ID:J+N6OOTy
>>232
メガバンとか一橋ソルジャー、慶応幹部候補生だろ

三菱ufj頭取 慶応経済
三菱ufj信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 東大法
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
三井住友頭取 京大法
SMBC日興証券社長 早稲田商
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:24.31ID:+J5X5Gh4
議論の余地すらないわ。

一橋。
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:47.41ID:J+N6OOTy
>>235
じゃあ何で東大受けないの?
卒業後の扱いが天と地ほど違うじゃん
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:56:31.92ID:J+N6OOTy
>>239
千葉大とイコールなのは一橋だろ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:56:39.19ID:ngMT+kqL
知恵遅れにかえってどうぞ
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:58:00.59ID:J+N6OOTy
>>246
根拠は何も出せない雑魚一橋
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:59:19.67ID:J+N6OOTy
そもそもどっちに行きたいかだろ

どっちが難しいって話じゃないんだけど
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:03:21.46ID:ngMT+kqL
君以外みんな一橋でFA
君むしろ慶應以外いけなかったくせになにいってんだ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:44.31ID:iuu9b4Q7
国立を落ちて慶應に進学すると、予備校の合格体験記でコンプが炸裂することになる
これを載せる予備校もどうかと思うが
http://www.gnoble.co.jp/14v/14keio.html

O.A.さん(雙葉)慶應義塾大学経済学部進学
第1志望だった東大に落ちて悔しい思い7割、慶應で頑張ろうという気持ち3割…
複雑な心境です

O.K.くん(穎明館)慶應義塾大学理工学部・学門4進学
第一志望に行けなかったのは悔しいけど、切り換えてこれからがんばりたい

K.Y.さん(慶應女子)慶應義塾大学理工学部・学門3進学
第1志望に合格できなかったことは悔しいですが、受験という貴重な経験はかけがえ
のないものだし、全力でやったのでもう未練はありません!

N.R.さん(東京女学館)慶應義塾大学理工学部・学門5進学
第1志望の再受験も考えましたが、今は、慶應に進学して良かったと思っています

F.K.さん(学芸大附属)慶應義塾大学環境情報学部進学
国立に落ちてしまって、とても残念で応援してくれた方々に申し訳ないです

M.E.さん(吉祥女子)慶應義塾大学経済学部進学
第一志望校に落ちて落胆しましたが、私立の中では第一志望に受かることができたの
で、ほっとしています

M.S.さん(桜蔭)慶應義塾大学商学部進学
国立が不合格となり、悔しさでいっぱいです

M.A.くん(芝)慶應義塾大学経済学部進学
第一志望の東大には合格できませんでしたが、Gnoのおかげで英語が好きになれまし


M.N.くん(駒場桐朋)慶應義塾大学経済学部進学
第一志望にあと一歩届かず、悔しい

Y.M.さん(明治大学附属明治)慶應義塾大学経済学部進学
東大は残念でしたが、進学できるところができて安心しました
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:07:36.53ID:J+N6OOTy
>>252
一橋工作員は暇だからな
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:08:41.62ID:J+N6OOTy
>>254
別に東大断念して一橋でもコンプ炸裂だからな
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:10:05.06ID:J+N6OOTy
>>252
一橋ってやつは誰一人根拠は出せないけどな
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:10.95ID:sLUtLrLL
>>255
きみはとっっっても暇なんだね
受サロでなにを認めてもらいたいのかな?
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:25.11ID:sLUtLrLL
クソニートかよ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:05.85ID:9wQPvTpo
文系序列
東大
京大
一橋
阪大慶応
名古屋神戸早稲田
東北九州
北大筑波東外お茶上智国基
千葉横国阪市明治同志社     こんなとこだろ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:28:23.24ID:J+N6OOTy
>>258
忙しいよ
忙しい合間を縫って書き込んでるし
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:28:55.80ID:J+N6OOTy
>>260
慶応>一橋
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 21:29:47.59ID:J+N6OOTy
>>220
嘘つけ
所詮旧商としか思われんわ
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:35:54.14ID:ddACtekY
F.K.さん(学芸大附属)慶應義塾大学環境情報学部進学
国立に落ちてしまって、とても残念で応援してくれた方々に申し訳ないです


SFCで国立落ち喧伝は見苦しい
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:47:33.50ID:goDICjao
いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:56:33.33ID:y7fdp5qk
さすがに一橋
認めない慶應生は悲惨だな
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:42.70ID:KOBfKbL9
>>245
勤めてない内情知らない奴が言っても何の説得力もないよ
君学生なの?次は就職でコンプ抱えそうだな
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:10:36.96ID:utiHrKm/
なんでどこの馬の骨とも分からん奴が建てたスレで俺らが争わなきゃいけんの?
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 01:34:04.51ID:fVunHfXM
今年も慶応仮面が大量に国立再受験してるんだろうな
ワタク慶尿から栄光への脱出!

仮面浪人ナビ

2015.08.18 インタビュー
慶應義塾大学→京大に仮面浪人で合格した吉川将平さんインタビュー
http://kamen-navi.com/epi15/

県立千葉高校→一浪(河合塾津田沼校)→慶應義塾大学理工学部→京都大学総合人間学部(現在4年)

仮面浪人を決意された理由は何ですか?

また、慶應の理工学部に入学してから、想像通り様々な分野を学べるような環境ではなかったことも、仮面浪人を決意した一つの要因です
そこで、分野をまたいで勉強できないことに不満を持ち、やはり教養学部系に行きたいなと思い、京大の総合人間学部を目指して夏休みか
ら仮面浪人を始めました

京大に入り、学生生活の変化はありましたか?

ありました
京大は一般教養の授業を好きなだけ履修できるので、興味がある科目はとことん学べていると思います
もちろん面白くない授業もありますし、レベルが難しい授業もあります
しかし、やってるうちに面白くなったり、理解が進むこともあるので、「こういう面白いこともあるんだ!」という発見もあって楽しいです
後は学生も全然違うと思います
自分はこうしたい!という個性派が多く、みんな違ってみんなすごいなと感じます
お互いで絶対知らないことを知ってる、ということが多くあるので、新たな発見が多く感じられます
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 01:40:12.81ID:kX6+P20V
マーチと早慶の差ぐらい、慶應と一橋には差があるな
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 01:40:48.16ID:eYqkKMr+
>>269
一橋は京大ではない
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 03:03:25.26ID:mwR0elG0
平成29年度(2017年度国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格率(合格者数/就職者数)

東京大学 372人
就職者数約3800人→約9.8%
京都大学 182
就職者数約3300人→約5.6%
早稲田大 123
就職者数約9000人→約1.4%
大阪大学  83
就職者数約3600人→約2.3%
慶応義塾  79
就職者数約5700人→約1.4%
東北大学  72
就職者数約2600人→約2.8%
九州大学  67
就職者数約3000人→約2.2%
一橋大学  49
就職者数約900人→約5.4%
東京工業  41
就職者数約1400人→約2.9%

国家公務員総合職試験合格者割合では
東大
ーー日本一の壁ーー
京大&一橋(文系単科)
ーーエリートの壁ーー
地方旧帝大&東工大(理系単科)
ーー理系単科トップ未満ーー
早慶

と理系単科の東工大にすら劣り早稲田慶応がいかに過大評価されているかがよくわかる
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 03:18:17.12ID:7dth7B8r
受サロにくるような陰キャは一橋来なよ

早慶で陽キャの影に隠れる必要もないぞ

一橋は陰キャも過ごしやすいし、陰キャもいいとこ就職できとる

学閥は慶應の方が強かろうが、そもそもこんなとこ来るやつが大企業の役員クラスになれるわけないしな
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 04:34:43.82ID:g91rYfNT
>>261
忙しい合間を縫って()26レスもご苦労さんですねwww
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:00:37.05ID:21aVnqN+
>>272
理系就職者はそもそも文系就職者に比べて国総受験者が少ない
にもかかわらず、他の大学には理系就職者も分母に含ませて合格率が見かけ上低くなるようにし、
文系就職者のみのひとつばかが少しでも合格率が見かけ上高くなるようにして操作してる時点でもうお察しだな
社会科学系の大学のくせにデータや統計すらも読み取る能力がないとか、ひとつばかのやつは官僚になる資格もないし大学としても相当レベルが低いことがよくわかる
まともな教育すら受けてないんだろうな
その程度の脳みそだからローソンやヤマトやニトリでしか就職できないんだよ、ひとつばかくん
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:02:41.15ID:21aVnqN+
早慶>>>>>>>阪大>ひとつばか
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:22:04.37ID:TB+Mma89
これは、一般的な印象としても
一橋一択でしょう

例えばW合格でも、一橋以外ありえんて、
このスレには頭のおかしい奴が張り付いてるようだ。
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:37:07.73ID:99UZXn7H
http://i.imgur.com/3h7BhqZ.jpg

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3224549.html

慶尿なんて1科目の超軽量入試。
大半は、それすら受けてない無試験AOか推薦馬鹿。
2012年にセンター入試方式を廃止してからは、
国立落ちが滑り止めでここに入って来なくなり、
今や中に居るのは、1教科先願馬鹿か無試験AO推薦猿だけ。
こんなの、実態は帝京以下の動物園なのに、
世間は勘違いすんなよ。
昔の名前で出てるだけじゃねーか。

帝京以下の無試験馬鹿が、世間の勘違いに乗っかって 頭いいふりしてんのか?
算数も出来ねーんだろ、こいつらw
そりゃ、レイプ猿のチンピラの集団になるわ。
無試験とか、そりゃモー娘。でもAKBでも入れるわ。
レイプ事件も起こるわ。

本人たちも世間も、こんな無試験大学を「頭いい」とか勘違いすんなよな。
世間の勘違いの上に成り立つ大学、慶尿w
今や実態は、半グレかチンピラかレイプ猿の集まり。
だって無試験なんだも&#12316;んw

海の家とやらでの集合写真見てみろよ。
どこを見ても悪人ヅラの半グレの集まり。
勉学にいそしんでる人間の面構えじゃねーだろよ。
人は顔に現れるが、全く汚ねぇ面しやがって、無試験レイプ猿どもが。

慶尿の無試験入学猿どもも、実態を知られたらマズイとか内心怯えてんじゃねーのか?w
無試験猿が、世間の勘違いに便乗してエリートヅラすんなよw
騙されんなよ、世間も企業も。
今時慶尿が「頭いい」とか、情弱かよ。
実態は大半が無試験w

今の慶尿なんて、中国の偽物商品と同じ。
偽物ブランド大学慶尿。
完全な紛い物、粗悪品。


↓AO馬鹿がまた慶應気取りする予定w(ほんの一例)
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171124/geo17112405030004-s.html
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 05:37:14.52ID:TB+Mma89
慶應なんか、筑波にすら蹴り負けて、
横国よりもやや下くらいの大学だよな。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 06:42:51.79ID:fVunHfXM
慶應義塾大学受験生の土曜日の過ごし方

朝起きて
三田の慶應に行き、図書館・旧館の柱にペニスをこすりつけて射精
「ハァハァ陸の王者慶應…あぁハァハァ」

昼になり
土曜日なので閑散としている慶應の学食に入りおでんを注文
こんにゃくに切り込みを入れ、勃起した約6cmのペニスを挿入し射精
「ハァハァ慶應好きだハァハァなんてカワイイ大学なんだハァハァ」

夕方近く
ウルトラ軽量入試の慶應に合格するため、家庭教師の慶大生のお兄さんが自宅に来る
相手が慶大生というだけでソッコーで惚れる
男同士なのに慶大生のお兄さんに興奮ハァハァ
いきなりお兄さんを強引に押し倒し、ペニスをしゃぶり、噴き出した精液をゴックンゴックン
「ハァハァ慶應のお兄さんの精液サイコー!精力つくぜぇハァハァ、ファイト一発!リポビタンD!」

夜になり
慶應の赤本をおかずにオナニーをして射精
「ハァハァ慶應ってめっちゃ興奮するぜぇハァハァ」

夜中11時
オナニーのやりすぎで疲れ果て、全く勉強せずに爆睡
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 06:51:05.89ID:TB+Mma89
コピペなん、
すげー面白いよ

慶應はオウムみたいな狂信的な奴がおおいよ。
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:48:01.98ID:mwR0elG0
>>275
理系単科大学にすら負けてる早慶様にはかないませんなww
見かけ上もなにも文系単科理系単科としっかり表記してあるのも見れないのかなw
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:51:04.61ID:5xd822yi
旧帝大以上の国立蹴っている人数が非常に少ないことは、大学発表の合格者数と入学者数を比べたら分かる。
一橋の辞退者は、昨年8名、一昨年5名。更に言うと、昨年は前期2後期6で、辞退はほぼ全員今年の東大狙いだね、
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:56:49.90ID:fwdYJaRX
http://i.imgur.com/3h7BhqZ.jpg

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3224549.html

慶尿なんて1科目の超軽量入試。
大半は、それすら受けてない無試験AOか推薦馬鹿。
2012年にセンター入試方式を廃止してからは、
国立落ちが滑り止めでここに入って来なくなり、
今や中に居るのは、1教科先願馬鹿か無試験AO推薦猿だけ。
こんなの、実態は帝京以下の動物園なのに、
世間は勘違いすんなよ。
昔の名前で出てるだけじゃねーか。

帝京以下の無試験馬鹿が、世間の勘違いに乗っかって 頭いいふりしてんのか?
算数も出来ねーんだろ、こいつらw
そりゃ、レイプ猿のチンピラの集団になるわ。
無試験とか、そりゃモー娘。でもAKBでも入れるわ。
レイプ事件も起こるわ。

本人たちも世間も、こんな無試験大学を「頭いい」とか勘違いすんなよな。
世間の勘違いの上に成り立つ大学、慶尿w
今や実態は、半グレかチンピラかレイプ猿の集まり。
だって無試験なんだも&#12316;んw

海の家とやらでの集合写真見てみろよ。
どこを見ても悪人ヅラの半グレの集まり。
勉学にいそしんでる人間の面構えじゃねーだろよ。
人は顔に現れるが、全く汚ねぇ面しやがって、無試験レイプ猿どもが。

慶尿の無試験入学猿どもも、実態を知られたらマズイとか内心怯えてんじゃねーのか?w
無試験猿が、世間の勘違いに便乗してエリートヅラすんなよw
騙されんなよ、世間も企業も。
今時慶尿が「頭いい」とか、情弱かよ。
実態は大半が無試験w

今の慶尿なんて、中国の偽物商品と同じ。
偽物ブランド大学慶尿。
完全な紛い物、粗悪品。


↓AO馬鹿がまた慶應気取りする予定w(ほんの一例) 
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171124/geo17112405030004-s.html
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:00:14.95ID:D8Y07iz5
慶應は東大落ちを自慢にするが、東大落ちの上位及び間違って落ちた奴は後期で一橋に行く。
経済の二割以上が、後期入学者。
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 09:13:33.58ID:fVunHfXM
【慶尿鬼畜畜歌】
        作詞 広告学研究会 作曲 信時潔

見よ勃起するわがペニスを〜♪

女体を眺め揺ぎなき〜♪

レイプの伝統受け継いで〜♪

鬼畜の如く膣を舐め〜♪

貫き通すぞおまんこに〜♪

立てんかなこのペニスを〜♪

強く雄々しく入れんかな〜♪

あゝわがペニス〜♪

慶尿〜慶尿〜慶尿〜♪

https://www.youtube.com/watch?v=taXVkRKdlp8

【若き乳】
     作詞 広告学研究会 作曲 堀内敬三

若き乳を揉む者勃起してる我等〜♪

全開のおま〜んこしゃぶって股間に〜♪

レイプに進む我がペニス常にいやらし〜♪

見よ精液の集う処発情のしぶき高らかに〜♪

遮るゴムなきを〜♪

低脳〜低脳〜♪

強姦の王者慶尿〜♪

https://www.youtube.com/watch?v=CaUr5mzpzAs
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:00:27.88ID:2ChOdpfh
一橋w
天才はいない勉強コツコツしてきた貧乏人
世渡り世相にうとい頑固者
ダサくない要素がない
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:38:12.99ID:Idx5hjlz
慶應文系トップの法学部と一橋最下位の社学を両方合格した場合
20人中19人が一橋を選択
実際はこんなもんだよ
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:53:24.02ID:2ChOdpfh
>>288
学費で一橋を選択せざるを得なかったと思うと
可哀想
慶應vs一橋はある意味、酷だな
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 10:56:19.21ID:kElyvdBd
>>288
20に19のわけないだろ
1000人に一人慶應選ぶやつがいるかどうかだ
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:19:37.85ID:fVunHfXM
慶應SFCは、とうとう一般入試で英語無しでも受験出来るようになったのか
情報と小論文で受験可能って何だよ?
英語が中学校の時から壊滅している工業高校のヤンキー生徒でも、情報と小
論文対策で合格できるじゃないか
これでは偏差値測定不能だ
軽量なら羽毛布団ぐらいの重さがあるが、この入試方式は軽量入試を通り越
して無重力入試だな

2016(平成28)年度一般入学試験からの教科・科目等】
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html

○「数学または情報」あるいは「外国語」あるいは「数学および外国語」の3つの中から1つを選択(いずれも同一試験時間内実施)
○小論文
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:45:42.55ID:KWpCuAjm
http://i.imgur.com/3h7BhqZ.jpg

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3224549.html

慶尿なんて1科目の超軽量入試。
大半は、それすら受けてない無試験AOか推薦馬鹿。
2012年にセンター入試方式を廃止してからは、
国立落ちが滑り止めでここに入って来なくなり、
今や中に居るのは、1教科先願馬鹿か無試験AO推薦猿だけ。
こんなの、実態は帝京以下の動物園なのに、
世間は勘違いすんなよ。
昔の名前で出てるだけじゃねーか。

帝京以下の無試験馬鹿が、世間の勘違いに乗っかって 頭いいふりしてんのか?
算数も出来ねーんだろ、こいつらw
そりゃ、レイプ猿のチンピラの集団になるわ。
無試験とか、そりゃモー娘。でもAKBでも入れるわ。
レイプ事件も起こるわ。

本人たちも世間も、こんな無試験大学を「頭いい」とか勘違いすんなよな。
世間の勘違いの上に成り立つ大学、慶尿w
今や実態は、半グレかチンピラかレイプ猿の集まり。
だって無試験なんだも&#12316;んw

海の家とやらでの集合写真見てみろよ。
どこを見ても悪人ヅラの半グレの集まり。
勉学にいそしんでる人間の面構えじゃねーだろよ。
人は顔に現れるが、全く汚ねぇ面しやがって、無試験レイプ猿どもが。

慶尿の無試験入学猿どもも、実態を知られたらマズイとか内心怯えてんじゃねーのか?w
無試験猿が、世間の勘違いに便乗してエリートヅラすんなよw
騙されんなよ、世間も企業も。
今時慶尿が「頭いい」とか、情弱かよ。
実態は大半が無試験w

今の慶尿なんて、中国の偽物商品と同じ。
偽物ブランド大学慶尿。
完全な紛い物、粗悪品。

  
↓AO馬鹿がまた慶應気取りする予定w(ほんの一例)
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171124/geo17112405030004-s.html
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:34:45.87ID:5xd822yi
昨年度の一橋社学の辞退者 前期0、後期1

私大に行くとは考え辛い。普通は東大再挑戦でしょう。
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:44.77ID:5xd822yi
これが旧帝大下位の北大法になると、辞退者が前期3後期4と大きく増える。それでも、私大進学は4〜5人で、2〜3人は再度国立受験でしょう。
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 14:16:09.83ID:g91rYfNT
>>282
慶應さんは入試で国語やってないから許してあげて
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 14:34:49.11ID:fVunHfXM
『仮面浪人生』に声援を
http://d.hatena.ne.jp/RYUSUKE/20040914

大手予備学校3校による大学合格生事後進路資料

(平成15年4月21日 東新NEWSより)  

■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学

大手予備学校が、進学した元在籍生徒である大学生を対象に、その後の進路のアンケート結果をとった結果、予想より高い確率で早大、慶大、上智大
などの一流私大の学生が国立大を再受験していることが判明した。
大手予備校4校の調査によれば、最も再受験率が高い受験先大学は東京大学であった。また医学部の再受験も、たいへん高い率を保っている。
理系では、東京大学理科一類の再受験者が最も多く、次いで東京大学理科二類、京都大学理学部、京都大学工学部、東京工業大だった。東京大学理科
三類は、定員が少ないため絶対数では少ないものの、全受験者に占める私大生の再受験者数の割合は高い。
早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部からは、とくに東京大学と東京工業大学への再受験が割合として高いことが判明した。京都大が低いのは、地
理的理由と推測される。
早稲田大学理工学部の場合は全学生の6%、慶應大学理工学部の場合は7.6%の学生が難関国立大への再受験を行っている。なお、両大学ともこの事実の
把握やコメントは避けている。
文系でも同様に、早大、慶大などから国立大の再受験が進んでおり、この傾向は理系よりもはるかに顕著である。
再受験先として最も高いのは東京大学文科一類で次いで、★一橋大学法学部、東京大学文科二類であった。予想に反し、京都大学の再受験は比較的低く、
理系と同様の結果となった。
早稲田大学政治経済学部では全学生の12%が東京大学を再受験しており、★8%が一橋大学を再受験していることが分かった。また、慶應大学経済学
部においても、東京大学が11%、★一橋大学が9%であった。
早稲田大学法学部では、19%が東京大学を再受験し、★9%が一橋大学を再受験している。また、慶應大学法学部においても、東京大学を14%、一橋
大学を7%の学生が再受験している。
異色だったのは、早稲田大学第一文学部で、京都大学の再受験が全学生の14%存在し、★一橋大学社会学部の再受験者も11%存在していた。いっぽう、
慶應大学文学部においては再受験率は、東京大学は4%、一橋大学は3%と比較的低かった。
予備校関係者は口々に、「私立大学のマスプロ的講義と、生徒の学力の分散傾向に嫌気をさした私立大学の学生が、緻密な教育内容と研究水準の高さを
求めて東京大、★一橋大、東京工大などの最難関国立大を再受験している。」と語った。
ただし、あくまでこれらの数値は把握分であり、氷山の一角ではないか、と語る予備校関係者もいた。一流私大とはいえ、難関国立大は大学入学後もな
お、私大生にとって羨望の的となっているようだ。
なお、ここにあげられた数値は、あくまで「再受験者」の数値であり、合格者・転学者の数値ではない。合格者・転学者の数値はもっと低いものだと
思われる。
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 14:45:22.76ID:bQfBPe12
一橋かな、序列というものがある

東大京大
一橋東工
大阪東北名古屋
北大九州早稲田慶應
筑波神戸お茶東外横国理科大ICU
千葉首都阪市広島明治立教上智同志社
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:05:20.29ID:94DyP5cB
大学で習う専門知識の習得ということを重視せず、大学の講義では得られないスキル(語
学力、コミュ力・・・など)を身に着け、ブランド力を用いて一流会社に就職し、ビジネ
スマンとして生きるというなら、慶應
大学で専門知識を習得し、研究者にならないまでも専門知識を生かせる職に就きたいとい
うなら、一橋
という気がする。
私は、理系で、どちらも受験しないが、両校では人生設計が異なるように思う。
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:28:38.40ID:D8Y07iz5
まあ、慶應合格者の集まりで一橋に行ける券を配ったら全員での争奪戦になるだろうな。
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:54:16.17ID:qSi8BcaS
>>302
ワロタ
そして逆は無いなw
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 16:01:47.21ID:g91rYfNT
>>276
これが現実





犯罪・不祥事の多さという点ではね
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 16:08:40.57ID:BcSw+hzk
擁護する訳じゃないが国立二次前に慶應の合否出てるんだから慶應行きたい奴はそもそも受けないんじゃね?
出願数と受験者数の差はどうなん?
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 16:28:44.62ID:FMtGDaz+
学費他すべての条件を考えた結果
圧倒的に一橋選んでるっていうのが全てだ。慶應完敗

これが山形大vs慶應なら
慶應圧勝だろな
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 16:35:35.31ID:FMtGDaz+
進学先でどっちを選ぶかで
東北大vs慶應とか京大vs慶應だと
地理的バイアスもかかっちゃうけど
一橋vs慶應じゃあ言い訳きかんよ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:28:55.12ID:pqVmhYxt
>>294
一橋は商業高校から推薦で行けるな
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:44:33.10ID:Y2M5Js4B
>>307
慶応志望はそもそもソルジャー大の一橋なんて受けないからな
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:45:15.89ID:Y2M5Js4B
>>306
慶応志望はそもそもソルジャー大の一橋なんて受けないんだよ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:46:00.23ID:Y2M5Js4B
>>305
慶応志望はそもそもソルジャー大の一橋なんて受けない
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:46:37.98ID:Y2M5Js4B
>>302
ソルジャー大の一橋なんてならねーよ
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:47:26.72ID:Y2M5Js4B
>>301
大手一流企業だと
慶応幹部候補生
一橋ソルジャー
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:49:21.15ID:NUjMvaGZ
http://i.imgur.com/3h7BhqZ.jpg

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3224549.html

慶尿なんて1科目の超軽量入試。
大半は、それすら受けてない無試験AOか推薦馬鹿。
2012年にセンター入試方式を廃止してからは、
国立落ちが滑り止めでここに入って来なくなり、
今や中に居るのは、1教科先願馬鹿か無試験AO推薦猿だけ。
こんなの、実態は帝京以下の動物園なのに、
世間は勘違いすんなよ。
昔の名前で出てるだけじゃねーか。

帝京以下の無試験馬鹿が、世間の勘違いに乗っかって 頭いいふりしてんのか?
算数も出来ねーんだろ、こいつらw
そりゃ、レイプ猿のチンピラの集団になるわ。
無試験とか、そりゃモー娘。でもAKBでも入れるわ。
レイプ事件も起こるわ。

本人たちも世間も、こんな無試験大学を「頭いい」とか勘違いすんなよな。
世間の勘違いの上に成り立つ大学、慶尿w
今や実態は、半グレかチンピラかレイプ猿の集まり。 
だって無試験なんだも&#12316;んw

海の家とやらでの集合写真見てみろよ。
どこを見ても悪人ヅラの半グレの集まり。
勉学にいそしんでる人間の面構えじゃねーだろよ。
人は顔に現れるが、全く汚ねぇ面しやがって、無試験レイプ猿どもが。

慶尿の無試験入学猿どもも、実態を知られたらマズイとか内心怯えてんじゃねーのか?w
無試験猿が、世間の勘違いに便乗してエリートヅラすんなよw
騙されんなよ、世間も企業も。
今時慶尿が「頭いい」とか、情弱かよ。
実態は大半が無試験w

今の慶尿なんて、中国の偽物商品と同じ。
偽物ブランド大学慶尿。
完全な紛い物、粗悪品。


↓AO馬鹿がまた慶應気取りする予定w(ほんの一例)
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171124/geo17112405030004-s.html
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:43:31.88ID:fVunHfXM
>>309-313
ID:Y2M5Js4B
自分のいない間に集中砲火を浴びせられ、ブルブル震えて慶尿猿怒りの5連投!
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:07:46.25ID:BrL5l0h8
一橋と慶応って首都と明治くらいの差だろ
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 09:05:13.50ID:NGYM74gX
そりゃ市橋っしょ
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 09:43:35.88ID:5TjE08sL
>>315
ほんと猿だなwww
見苦しいw
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 15:20:24.36ID:bJqs+HaG
慶応って結局、幼稚舎とか付属上がりで働かなくても何とでもなる家庭の人たちが優良企業に入れるってことだろ?、
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 15:24:51.47ID:rgr+AlTm
「お坊ちゃま以外が調子に乗って慶尿に入るとこうなるよ」という事例

トンデモ「★慶應大生」マンション7階から生卵30個!就活うまくいかずムシャクシャ
【2015年11月19日書類送検】
http://www.j-cast.com/tv/2015/11/20251103.html

高層マンション7階ベランダから卵を投げ落としていた慶應大学の4年生男子がきのう19日(2015年11月)、軽犯罪法違反の
疑いで書類送検された
「就活がうまくいかずムシャクシャしたからやった」という
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 16:14:54.61ID:2Zce0YNB
>>311
>慶応志望はそもそもソルジャー大の一橋なんて受けない

でも、一橋との無料交換券を配布されたら、専願だろうが内部だろうが血眼になって取りに行くと思うぞ。
もしかしたら、雲の上の存在で受験もできなかった専願勢が一番必死になるんじゃないの?
目を瞑れば、争奪戦の先頭にいる君が見える。
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:22:31.25ID:SgcVK4Zr
>>319
コネ採用してると社内がだらけて駄目になる
タレント、二世→慶応→フジテレビ
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:24:10.49ID:SgcVK4Zr
アンチ一橋の正体は、東大落ち早慶
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 17:34:28.22ID:RgTBubxh
>>320
クソワロタwwwwwwwwwwww
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 18:15:31.84ID:cK/RdEtH
S+ 東京大学
ーーー日本1の壁ーーー
A++京都大学
A+ 一橋大学、東京工業大学
ーーー日本2番手の壁ーーー
A 大阪大学、東北大学、名古屋大学
A- 北海道大学、神戸大学、九州大学 、東京外国語大学、慶應義塾大学、早稲田大学
ーーー超難関大の壁ーーー
B+ お茶の水女子大学、筑波大学、千葉大学
B 横浜国立大学、大阪府立大学、大阪市立大学、名古屋工業大学、国際教養大学、国際基督教大学、上智大学、東京理科大学
ーーー難関大の壁ーーー
C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、東京海洋大学、同志社大学、明治大学
ーーー高学歴(世間基準)の壁ーーー
D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、小樽商科大学、九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、立教大学、豊田工業大学、芝浦工業大学
ーーー優秀な大学(世間基準)ーーー
E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学
ーーー地方なら優秀判定の大学の壁ーーー
F 秋田大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、帯広畜産大学、
  福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、
  豊橋技術科学大学、 会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、
  県立広島大学、福岡女子大学、 関西大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、
  國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学 、北見工業大学
ーーー行く価値の有無の壁ーーー
G 琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、
  長岡技術科学大学、 宮城大学、高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、
  岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、岡山県立大学、
  富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学
  福井県立大学、群馬県立女子大学、下関市立大学、福山市立大学、都留文科大学、
  南山大学、西南学院大学、東京農業大学、東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、
  学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

H 島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立はこだて未来大学、
  公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、
  専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、
  龍谷大学、神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、
  文教大学、立命館アジア太平洋大学、関西外国語大学、京都外国語大学、神田外語大学、
  昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学
  武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 19:10:08.79ID:rgr+AlTm
世の中をなめ腐ってる慶尿猿は卵だけでなく土嚢も投げる

横浜駅土嚢落下は★慶應湘南藤沢高生(日刊スポーツ)2006年03月12日
【2006年03月9日逮捕】
http://blog.livedoor.jp/folder7/archives/50390983.html

横浜駅西口の9階建てビルの屋上から土のう2袋が投げ落とされた事件で、神奈川県藤沢市の慶應湘南藤沢高校の1年の男子生徒4人が9日、
事件直前に隣接するデパート屋上に侵入したとして建造物侵入の疑いで神奈川県警少年捜査課に逮捕された
4人は容疑を認め、うち3人は土嚢を落としたことを認める供述をしている
県警では直撃すれば死亡させた恐れがあることから、殺人未遂容疑での立件も検討している
調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で侵入した疑い
この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て、高さ約30メートル)屋上からコンクリート片入りの約6キロと約4キロの土嚢
2袋が投げ落とされた
逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)
神奈川・相模原市のC(16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶應湘南藤沢高校1年で同じクラスだった
9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行さ
れた
調べによると、百貨店屋上に設置してあった防犯カメラに、グレーのスラックスに紺色のブレザー姿の高校生らしい4人組が午後8時7分
に揃って侵入し、土嚢が落下した1分後の同26分に一団となって出て行く様子が写っていた
県警がビデオの解析を進めた結果、慶應湘南藤沢高校の制服であることを突き止め、事件翌日には同校に捜査員が足を運んでいた
聞き込みなどから横浜駅西口周辺でファストフード店などによく出入りしていた4人を特定した
4人は「静かな場所で音楽を聴きたかった」「鬼ごっこをしたかった」などと侵入理由を話していたが、その後、3人が「調味料の缶を落
とすため侵入したら、土嚢があったので落とした」と投げ捨てを認めた
県警は投げ捨ての実行犯は2人とみている
県警は人を直撃すれば死亡させた恐れがあることから、殺人未遂容疑での立件も検討している
生徒のうち1人は「学校事件が話題になって、警察が来たことも知っていた
警察がいつ来るか毎日不安だった
周囲の皆が『ウチの生徒が犯人だ』と噂していた
逮捕されてほっとした」と話しているという
慶應義塾は同日夕「教育機関として大変重く受け止めており、遺憾に思っております」とコメントを出した
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 23:56:21.94ID:+77KhUu2
東大落ちでも早慶行った時点で横筑千未満。残念。
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:30:37.37ID:kevNOLZz
http://i.imgur.com/3h7BhqZ.jpg

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3224549.html

慶尿なんて1科目の超軽量入試。
大半は、それすら受けてない無試験AOか推薦馬鹿。
2012年にセンター入試方式を廃止してからは、
国立落ちが滑り止めでここに入って来なくなり、
今や中に居るのは、1教科先願馬鹿か無試験AO推薦猿だけ。
こんなの、実態は帝京以下の動物園なのに、
世間は勘違いすんなよ。
昔の名前で出てるだけじゃねーか。

帝京以下の無試験馬鹿が、世間の勘違いに乗っかって 頭いいふりしてんのか?
算数も出来ねーんだろ、こいつらw
そりゃ、レイプ猿のチンピラの集団になるわ。
無試験とか、そりゃモー娘。でもAKBでも入れるわ。
レイプ事件も起こるわ。

本人たちも世間も、こんな無試験大学を「頭いい」とか勘違いすんなよな。
世間の勘違いの上に成り立つ大学、慶尿w
今や実態は、半グレかチンピラかレイプ猿の集まり。
だって無試験なんだも&#12316;んw

海の家とやらでの集合写真見てみろよ。
どこを見ても悪人ヅラの半グレの集まり。
勉学にいそしんでる人間の面構えじゃねーだろよ。
人は顔に現れるが、全く汚ねぇ面しやがって、無試験レイプ猿どもが。

慶尿の無試験入学猿どもも、実態を知られたらマズイとか内心怯えてんじゃねーのか?w
無試験猿が、世間の勘違いに便乗してエリートヅラすんなよw
騙されんなよ、世間も企業も。
今時慶尿が「頭いい」とか、情弱かよ。
実態は大半が無試験w

今の慶尿なんて、中国の偽物商品と同じ。
偽物ブランド大学慶尿。
完全な紛い物、粗悪品。


↓AO馬鹿がまた慶應気取りする予定w(ほんの一例)   
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171124/geo17112405030004-s.html
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:47:10.55ID:jvnhxd8m
慶應大学出身AV女優
AV女優を目指すならやはり慶應だね

近藤絢香 ミス慶應候補がAV出演! かなりの美形!
http://dita03.at.webry.info/
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 00:48:19.78ID:jvnhxd8m
涼木もも香の笑顔
http://blog.livedoor.jp/captured_disc/archives/4467821.html

伝説の慶應大学生AV嬢涼木もも香
http://ameblo.jp/kimootacyuudaihouitibu/entry-12144793962.html

涼木もも香が慶應政策学部生で現役のAV嬢でテレビに迄出ているという事は週刊誌で大々的に報じられた
学生課の女性職員は冷静に「これは校則違反ではなく単なるアルバイトですので、こういう女性がいただけの
事です」とだけ繰り返した
私はとりあえず慶應のパンフレットを貰っていて涼木もも香の顔写真と本名を確認した
涼木もも香はお茶の水女子大附属高校(定員が少ないので東大合格者は3人しかいないが開成と並んで偏差値は
高い)卒である
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 09:41:09.00ID:FcizPd6K
こういう綺麗な女は一橋にはいない
女とえっちしたいなら慶應
それ以外は一橋
終了
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:09:43.46ID:JWF0sEDC
>>223
でも複合領域コース用意しても一橋大生は東工大にほとんど来ないじゃん
逆はワラワラいるけど
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:52:43.99ID:jvnhxd8m
桜蔭からAV女優なんて転落人生だね
こいつも一橋に入れてたら通常運転の人生だったろうにな
慶尿に入学して鬼畜どもに遊ばれたんだろう
罪な奴だぜ慶尿鬼畜

桜蔭→慶應→区役所→AV女優って経歴の八ッ橋さい子の画像
http://ttaro.blog.jp/archives/13393733.html

八ッ橋さい子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E3%83%83%E6%A9%8B%E3%81%95%E3%81%84%E5%AD%90
2015年9月、アダルトビデオメーカー・HMJMの専属女優としてデビュー
デビュー当初はフリーで活動していたが、後にカプセルエージェンシー所属となった
桜蔭中学・高校、慶應義塾大学を経て地方公務員となり、デビュー前まで役所に勤務していた
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 11:55:23.37ID:jvnhxd8m
学費のためにソープで働く慶大生、売り専に走る男子学生も…カラダを売るしかない「貧困大学生」が急増中
『女子大生風俗嬢 若者貧困大国・日本のリアル』(朝日新書/中村淳彦)

東北出身で慶応義塾大学に進学し、現在は大手一部上場企業に務める山城亜里沙さん(仮名24)は現在の学生が
抱える様々な問題を集約したようなケースだ
「普通のアルバイトを1年間やってみたけど、経済的に時間的に無理だった」
しかも単に学費や生活費を稼ぐためではない
来るべく就職活動に備えるためでもあった
普通のバイトでは就職活動中でもバイトを止められない
それではきちんとした活動さえできない
そんな思いから風俗を選択したのだ
そのため必死で性的サービスの技を学び大学3年の夏までの間の1年半、合計1,620万円ほどソープで稼ぎ、540
万円の貯金をした
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 05:12:30.74ID:vzsMFIcN
慶應SFC
2014年現在在学中
・2014年度 環境情報(AO入試) 竹内美宥【AKB48】アイドル(4月〜入学予定)
・2013年度 環境情報(AO入試) 鈴木愛理【℃-ute】ハロプロ
・2013年度 総合政策(AO入試) 菊池風磨【Sexy Zone】ジャニーズ
・2012年度 総合政策(AO入試) たかまつなな(お笑い芸人)
・2012年度 環境情報(AO入試) 伊藤颯(お笑い芸人)
・2010年度 環境情報(AO入試) トリンドル玲奈(タレント・モデル)
・2010年度 環境情報(不明)  岩本乃蒼(タレント・モデル)
・2010年度 総合政策(AO入試) 小野寺結衣(タレント)
・2010年度 環境情報(AO入試) 池澤あやか(モデル)

卒業生
・KREVA(歌手)         環境情報(一般入試)
・一青 窈(歌手) 環境情報(AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手) 環境情報(入試方式不明)
・水嶋ヒロ(俳優) 環境情報(AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ 環境情報(不明)
・歌原奈緒(タレント) 環境情報(AO入試)
・末吉里花(タレント) 総合政策(内部進学)
・紺野あさ美(元モー娘) 環境情報(AO入試)
・高木大成(プロ野球) 総合政策(AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球) 総合政策(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) 環境情報(AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) 環境情報(AO入試)
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 00:50:13.21ID:F87mvyhj
一橋も素晴らしい大学だけど

和やかな雰囲気の慶應は居心地がいいよ
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 15:13:18.30ID:9/lSgDb9
Times Higher Education World University Rankings 2018

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
7. 九州大学
8. 北海道大学
9. 東京医科歯科大学
10. 筑波大学

QS Asia University Rankings 2018

1位 東京大学 (13)
2位 東京工業大学 (14)
3位 大阪大学 (15)
4位 京都大学 (17)
5位 東北大学 (20)
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:24.67ID:gtLOWAfN
駒沢
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:30.36ID:nr3K3CAe
一橋に30票
慶応は犯罪が多い
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 02:42:54.90ID:UJ2dE5Yu
瞳みのる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9E%B3%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B

日本のドラマー、中国文学、中国語研究者
グループサウンズ:『ザ・タイガース』のメンバーとして活躍
ザ・タイガース解散以後は慶應義塾高等学校教諭として中国語・漢文を担当し、漢文・中国語関連参考書を出版した
ことでも知られる
1971年1月24日、日本人アーティストとしては初の単独日本武道館公演ともなった
解散公演「ザ・タイガース・ビューティフルコンサート」でグループは解散、直ちに人見は芸能界を引退する
同年4月より中退した京都府立山城高等学校の定時制へ復学し、1972年春に慶應義塾大学文学部中国文学科へ入学

沢田健二(ジュリー)と同じグループにいたが、ブランクがあるのにたった1年で慶應に合格出来たのは、本人の努
力もあるが、当時から慶應文学部が、英語と社会一科目の軽量入試だったからだ
5教科重量級入試の国立大学だったら、山形大学でも埼玉大学でも100%不合格だったはず
瞳みのるさんは数学、理科は全くの無勉だからな
京都出身だから、京大を受験しても数理は完全白紙回答だ
この当時の慶應経済、商は、数T数U必須で、法は数T必須だったそうだから、文以外の慶應文系は、東大、京大、
一橋の落穂拾いをしていたそうだ
ところが今やバカ附属上がり、推薦、AO、2教科専願の巣窟
お蔭で昔なら3流大学に行っていた層が大量に入学
犯罪者養成校になったのも当然だ
一般入試で数学を受験していた昔の卒業生が、今頃号泣しているよ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 03:20:17.26ID:Zlh3iV9d
一橋も入るの難しいのわかるけど知名度あって楽しそうな慶應がいい
将来研究者になるとかなら別だけどキャンパスライフ楽しみたいし
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 05:18:23.35ID:nfwglHgZ
多分この選択で慶應選ぶ奴って
どっちの大学にも縁のない
レベルの詩文洗顔クラスじゃねえの?
一定レベル以上の奴が受験勉強の成果が
推薦内部進学うじゃうじゃの
慶應じゃ耐えられん。
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 09:20:15.81ID:P80/7ASX
一橋と慶應で慶應選ぶ奴なんてレイパーかレイプ希望者ぐらいだろ
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 17:21:49.84ID:WLNey0Ax
昨年度の一橋大学前期辞退者2名(後期6名)
そもそも、旧帝大以上は早慶に受かっても、まず辞退しない。辞退するのは横筑千から。
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 17:26:41.68ID:wyK2XLVD
一橋
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 18:51:30.72ID:KuA74s/w
自主退学率 (%)
京都 0.04

超えらない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えらない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:21:37.17ID:IOSGVlaB
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況