X



理科大の理と工受かったんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:33.27ID:h1oPN4Ka
理科大レベルでも理学部は就職無理学部なん?自分としては理学部行きたいんだけど
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:42.08ID:iD2P4NQP
一体どこでそんな話聞いたんだ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:59.95ID:EQ8gSnAl
理科大なら流石に大丈夫だろ。数学科とかは怪しいけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:14.99ID:9RVQNnP5
完全にネットに毒されてるやん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:31.92ID:h1oPN4Ka
>>2
ネットだと理学部めっちゃディスられてない?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:06.75ID:iD2P4NQP
>>6
ネット信用するなよ…
それいったら世の中の理学部全員ニートだよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:27.77ID:h1oPN4Ka
>>7
理工は偏差値だけでディスられすぎな気がするわ、俺は理工落ちてたし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:59.46ID:XbkFsfbO
悪いことは絶対ないけど工学部より良くなることはないんじゃない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:36:25.55ID:qHH6OPiT
理科大の看板学部は理学部だと
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:11.61ID:Hz1e7A66
理学部は理系の華
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:56.00ID:h1oPN4Ka
贅沢な悩みだとは思うけど大学のこと全然知らない高校生に一週間足らずで学部決めろってのはちょっとひどくね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:18.17ID:lpsZ9xCE
ネットに書いてることなんか公衆便所の落書き未満だから
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:44:13.39ID:SHvSn2PE
>>13
普通出願の前に決めるよね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:10.67ID:PrNQw9Ki
>>15
やめたれw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:46:39.31ID:gG53zCmu
何も考えずに出願したんか 落ちた方が良かったな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:48:45.64ID:h1oPN4Ka
>>11,12
やる内容は理学部の方が興味あるんだけど、やっぱり就職のこと考えると工学部なのかなって
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:06.83ID:iD2P4NQP
理学部も就職ええやろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:33.60ID:AUPrRW4q
良くある書き込まれる理科大ヒエラルキー

薬>工≧理>理工>基礎工>経営>>二部
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:59.02ID:iaexSN3L
>>18
完全にワシやんけ
ワシは理学部に決めたぞ やりたいことをちゃんとやる方がモチベが違うと思った
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:52:51.58ID:h1oPN4Ka
>>15,17
化学好きで応用化学科、化学科、工業化学科って出願したんだけど正直工学部は受かるって思ってなかった。工学部が一番ムズイって聞かされてたし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:56:17.27ID:tdlLns29
理学部と文学部ってなぜ就職悪いイメージあるの?
the理系、the文系って感じのする学部なのにな

やはりこいつらはその道のプロになるしかないのか
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:16.16ID:Mt7m3LVe
>>23
theだからこそでしょ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:49.72ID:h1oPN4Ka
>>21
やっぱりやりたいことの方がいいよね!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:51.11ID:h1oPN4Ka
>>23
筑波レベルの国立なら研究職目指せるんだろうけど私立だとね、、、もっと早く意欲が湧いてれば
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:15:55.08ID:Hz1e7A66
>>26
理科大から東大院は多いぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:51.02ID:h1oPN4Ka
>>27
そこもめっちゃ悩んでる。これもネット情報だけどわざわざ外部の院行って新しい研究するより理科大の院進んだ方が教授も親身になってくれるみたいな
東大院なら研究職目指せるんかな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:33.85ID:iNO1ETGl
>>5
未踏プログラムに採択されたの理学部の数学科の人じゃなかったかな
勘違いだったらすまぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況