X



【再再掲】早慶全勝ツアーとかいうスレ立てた者だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:37.69ID:d5Np9DMb
慶應の発表が全部終わったので途中経過

慶應商B→合格 英語ミス多発、論文テスト計算ミスで合計300くらいだったから落ちると思ってたが受かってた

慶應文 →合格 まあこちらは順当

慶應法政治→合格 英社220前後で合格、英社210前後で落ちてる人もいたから小論の出来が左右したのかも?

とりあえず全勝したので一安心やわ
あとは早稲田教育、政経、商の結果待ちや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:32:27.17ID:d5Np9DMb
暇だからレス全返しするやで〜
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:33:52.65ID:G4ScdqOe
おめでとう!
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:07.94ID:d5Np9DMb
>>3
ありがとう!!

>>4
それいまくっそ悩んでる
通学時間は慶應が2倍もかかる
でも慶應ブランドに憧れてたからなぁ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:02.16ID:d5Np9DMb
あげ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:45.61ID:DKBmHRBN
すげえなお疲れさん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:47:40.14ID:d5Np9DMb
>>7
ありがとー
まあ一浪だからね、現役の全勝とは価値が違うわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:15.99ID:KymXFcYi
わお
毎日郵便配達が来るね ♪
おめでとう〜お疲れさま〜
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:12.40ID:d5Np9DMb
>>9
ありがとう!!
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:07:02.24ID:2niIU1K7
そのスレで慶應商文総環受けたっていった者だけど商と文落ちたわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:11:20.83ID:d5Np9DMb
>>11
まじかー
現役?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:11:48.95ID:QKTTsRsd
凄い!おめでとう!クソザコ浪人確定ゴミクズ変態包茎童貞ガイジニートもう死んだ方がマシfラン以下うんこなワイに勉強方法とか教えてくれへんか
どうしても一年後見返したいんや
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:12:49.78ID:2niIU1K7
>>12
現役だよ
浪人しないけどね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:09.85ID:d5Np9DMb
>>13
俺も去年の4月は全落ちクソ雑魚浪人ゴミニートだったけど、一年しっかり予備校で浪人すればどんなに頭悪くても伸びるよ
あと友達と鼓舞し合う(高め合う)のは物凄く大事
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:52.60ID:QKTTsRsd
>>15
俺の方が罵倒ワード多いからもう少し努力せなあかんな
予備校以外に参考書とかってなんかやった?
特に英語が知りたい
偏差値60から全く伸びなくなった
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:23:25.41ID:d5Np9DMb
>>16
英語は単語に始まり単語に終わると思う
単語、熟語を腐るほど覚えても決してオーバーワークにはならない
おすすめは単語王+パスタン準1(自分かやったの)もしくは鉄壁
その自分が持ってる知識をいかに運用するか、
それにおいては体系的な文法理解がめちゃくちゃ大事
これにはステマじゃないけど河合塾の成川博康の文法の参考書がオススメあと、英文解釈はガチった方がいい、トップグレードとか透視図とか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:24:41.88ID:d5Np9DMb
>>14
sfcは手応えありそうなん?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:25:32.59ID:2niIU1K7
>>19
受けた時はあったけど手応え自体は文学部の時もあったしなぁ…
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:27:24.25ID:d5Np9DMb
>>20
文学部は英語150点しかないから実は小論がめちゃくちゃ大事なんだよね
俺も現役の時は手応えバッチリだったけど小論世界史がゴミで落ちたし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:27:50.49ID:QKTTsRsd
>>18
詳しくありがとう
毎日鼻くそほじりながらシス単読むだけで妥協してたからもっとボリュームある単語帳買ってガチってみるわ
文法は得意
一応ポレポレはやり終わったから透視図にも手を染めてみるよ
CDとか使って耳勉してた?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:34:02.36ID:d5Np9DMb
>>22
耳勉はほとんどしなかったなぁ〜
しても全然いいと思うけど優先度はそこまで高くないかな
音読も全くしてこなかったけどそれが文章読むの遅かった原因かもしれないから音読はオススメする

まあ究極的には多読が命だから浪人したら全国大学問題正解とか早慶東大京大の文章読みまくったりするのがいいと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:38:05.69ID:v5wOI3gc
成川ってインプット?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:38:09.76ID:d5Np9DMb
>>17
サンガツ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:39:03.33ID:d5Np9DMb
>>24
inputもoutputもやった
でも実は高2くらいの時成川の授業通期でとってたんだよね(笑)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:44:20.23ID:QKTTsRsd
>>23
分かったありがとう
イッチが早稲田受かることを祈って勉強するわ
ちなみに浪人中息抜きとかしてた?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:48:38.09ID:d5Np9DMb
>>27
めちゃくちゃしてたよ(笑)
ぶっちゃけ効率よく吸収して勉強すれば1日8時間でも充分
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:50:38.05ID:d5Np9DMb
study速報死ね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:23.58ID:QKTTsRsd
>>28
それ聞けてよかった笑
勉強も水泳もガチるわ!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:52:46.82ID:d5Np9DMb
>>30
水泳やってんのかw
まあ支障きたさないくらいになー
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:08:39.97ID:LQ6b87Pn
受サロ民にしてはやるやん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:23:04.72ID:d5Np9DMb
>>32
私文受サロ民のトップ貰ったわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:36.27ID:d5Np9DMb
なんでも聞いてやー
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:45.90ID:d5Np9DMb
>>36
その心は?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:59.84ID:uVL0AMg5
現役時どこ受かった?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:16.92ID:z/wgWY9m
チラチラ見てたけど受かったんだねおめでとう
第二外国語何にする?
法法だけど講義かぶったらよろしくね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:29.49ID:d5Np9DMb
>>38
現役は慶應文商法と早稲文構受けて全部落ちたw
マーチは受けてないけど多分受かったと思う
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:40.15ID:d5Np9DMb
>>39
第二はまだ決めてないけどフランスかなー
法法なら本当の法曹志望かな?
慶法進学することになったら宜しく!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:41.46ID:QlS67jUx
今年の政経ってかなり易化してたよね?
素点で何点とれた?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:45.57ID:d5Np9DMb
>>42
素点180くらいかな
英語21/25か、22/25(第3問の7がcなら)
国語は78%くらいで、世界史が79%(論述自信アリ)
って感じ
確かに英語はやや易化かと思うけどそんな変わらないんじゃない、政治学科だけど最低点は160以内にはおさまると思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:48:11.12ID:lpsZ9xCE
ワイも慶應理工、上智理工、理科大工(セン利)全勝中であとは早稲田理工取れば早慶上理コンプリートや
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:49:01.41ID:QlS67jUx
>>43
さすがに優秀やな
ワイは英語76%国語72%世界史論述以外で89%プラス論述爆死でたぶん8割前後
これ落ちたかな?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:53.19ID:d5Np9DMb
>>44
理系で早慶上理コンプリートは神や
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:53:16.54ID:d5Np9DMb
>>45
いや、全然見込みあるでしょ
世界史がそんだけ高いのはアドある
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:55:08.51ID:dQkhEW4v
おめでとう!大学生やけど素直に尊敬できるわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:55:58.25ID:nOIJfHg5
>>43
優秀ですね。
慶應法政は内部生も上位層が揃っていて優秀な人しか行けないから是非入るといいよ。
部活もやってて語学もできて成績もいいのばっかだから。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:40.52ID:QlS67jUx
>>47
まじかありがとう
でもやっぱ標準化が怖いな
ちなワイも政治志望や
文化構想合格でやる気無くなった状態で政経の試験受けてたんだけどなんか今になってやっぱり政経に行きたくなってきた
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:58:34.18ID:d5Np9DMb
>>49
ありがとうございます
その情報で慶法政行きたい気持ち強まりました。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:00:07.76ID:d5Np9DMb
>>50
文構今年も人数減らされたよね、あそこは気にしたら負けだと思う上位学部合格者も落ちてる人ゴロゴロいると思うし
まあ政経は世界史しか標準化ないから余裕じゃない?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:01:21.59ID:d5Np9DMb
>>48
ありがとう!
大学生から言われるのは鼻が高いです
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:01:49.53ID:N/Rk8cQp
国語と世界史の参考書と勉強法教えて下さい!
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:26.32ID:d5Np9DMb
>>52
あ、文構受かったのか、すまん
3号館めちゃくちゃ綺麗よね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:10:23.73ID:d5Np9DMb
>>54
国語はそこまでちゃんと勉強しなかったからそこまで的確なアドバイス出来ないけど、現代文はある程度読解力上げた(予備校の授業なり)あとは過去問解きまくったら伸びます。特に早稲田は過去問が命
古文は文法と古文常識と単語が全て。 まずは文法を完璧に叩き込め。
古文単語に関しては315とかマドンナとか基本的な単語覚え終わったら「読み解き古文単語」がめちゃくちゃオススメ、 まああとは過去問だね

世界史は用語集に尽きる、用語集使いながら解けば早稲田の世界史は満点が取れるってことは用語集覚えれば勝てる(時間なければあまりオススメしない)
通史しながら山川の用語集を3週くらい丁寧に読んで、あとはスマホいじる感覚で用語集を何回も眺めること。
資料集もマスト
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:19:05.75ID:ldCzD6L7
>>1
慶應法政対策で英語と小論なにした?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:21:36.44ID:KnkUeE3b
>>56
世界史は一問一答はやってない?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:25:18.90ID:d5Np9DMb
>>57
英語は
シス単→単語王→パス単準1級
慶應法政対策としてはとにかく過去問解きまくって慶法の英語の解法プロセスを体に染み込ませることかな
これさえ出来れば、単語力上げれば慶法の英語は85%取れるようになる
本番解いてて思ったけど、やっぱり語句定義を一瞬で片付けられると楽だなって感じたから究極的の英単語vol4やってもいいかなと思った

小論文は予備校の季節講習2.3回とったら50点は取れるようになる。
慶法の小論文はリベラルを前提にして、現代謝晦のの問題点を自己分析できるかってことが問われます。
その為には、ある程度政治的な関心を持つことは重要(安保法案、共謀罪、原発等)
要約に必要な能力は現代文の勉強とほぼ同じです。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:27:08.62ID:d5Np9DMb
>>58
東進の持ってはいるけど一周もしてない
一問一答はいらないと断言出来る(アウトプットにはいいと思うけど、そこまでやる必要は無い)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:27:58.53ID:ldCzD6L7
>>1
浪人したって言ってたけど友達とかってできるもんなの?初対面の人同士で??
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:31:04.06ID:d5Np9DMb
>>61
全然出来る。
浪人生はみんなそう思ってるから声掛ければ友達はすぐ出来る(声掛けないと出来ない)
席が固定されてない予備校だとちょっと出来づらいかな

出来る友達とつるむのが良いよ
ただ意識低い人達と一緒に騒いでても成績上がらないからそこの線引きも大事
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:33:24.20ID:d5Np9DMb
あげstudy速報くたばれ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:07.66ID:N/Rk8cQp
>>56
ありがとうございます。
年号はどれぐらい細かなところまで暗記しましたか?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:35:10.78ID:ldCzD6L7
>>59
準一でたりる?一級の単語帳持ってるんだけどvol4買った方がいいかな?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:38:13.43ID:d5Np9DMb
>>64
志望校によるね、慶應法経済、早稲田政経商社学とかなら年号はクソ大事
マイナー用語ほど関連度が低くて情報が少ないから年号覚えれば強みになる
自分はまあまあ覚えたと思う
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:39:44.06ID:d5Np9DMb
>>65
準1で全然足りる(自分は準1までしかやってない)
慶法の英語でアドバンテージとりたければ1級やってもいいよ
究極vol4を勧めたのが何故かというと、パス単1級より究極vol4のが慶法の語句定義問題に出てるから
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:18.25ID:N/Rk8cQp
>>66
自分は年号覚えるのが苦手なんですが覚える時は語呂合わせで覚えましたか?それともそのまま数字で覚えましたか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:45:23.22ID:d5Np9DMb
>>68
世界史(暗記科目)全般に言えるんだけど、
自分は数字ではなく画像で覚えました
隋建国は581だけど581っていう形と隋建国を結びつけて写真で覚えるって感じかな
右脳を使うタイプか分からないんだけどこれが大事だとおもう
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:46:14.48ID:wPzzur6A
>>44
すっごすぎわろた
現役?浪人?
浪人なら現役の時どーだっか教えてくれやす
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:24:22.40ID:d5Np9DMb
あげアフィ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:27:39.20ID:CHst3Yny
早慶って全勝して当たり前だよねやっぱ

落ちるのが難しいかも
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:34:14.37ID:d5Np9DMb
>>73
口ではなんとでも言えるけどね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:36:19.05ID:JmgMs5mA
イッチすごいな
このまま早稲田も全部合格してくれ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:37:11.64ID:aJo7ZNMh
童貞?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:39:33.99ID:hAAmdj0c
こいつ上智の女の子に粘着してたゴミじゃん
頭いいのに性格なおさないの勿体ないぞ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:47.66ID:d5Np9DMb
>>75
早稲商ヤバいかも
慶法の合格で一気に気が抜けた
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:42:55.96ID:CHst3Yny
口ではっていうか
受かったからいうてるけどね俺

まぁ一つしか学部受けてないけど、落ちる方が難しいわあれw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:46:34.38ID:d5Np9DMb
>>76
ちゃうで

>>77
ん?人違いじゃね

>>79
まあ自分の物差しで測ってもしゃーない
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:05.03ID:+HvKiqzh
世界史は
一問一答重視やなく
究極は教科書用語集過去問でOK?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:09.11ID:aviUL0VE
>>81
OK
世界史は教科書より人からストーリーとして聴いたほうが倍以上に吸収率上がるから講義を聞くのがオススメ
予備校に行く余裕がなければ、ネットに上がってるもぎせかの講義が良い
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:56:19.67ID:+HvKiqzh
>>82
それ聞いたんだけど
なんか長ったらしくて俺には合わなかったからもしわからないとこあればナビゲーターとかをやろうかな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:02:11.68ID:aviUL0VE
>>83
まあそれでいいと思う
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 04:04:13.51ID:RLpTk4+6
5chで書くことなんてわざわざ周りに合わせたりせんわさ
自分の物差しで語るでぇ〜w
ネットでまでわざわざ他人に合わせるなんてつらたんよ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 05:47:47.75ID:SeKtM9m4
すげーな!おめでとう!
ワイも前のスレに書き込んだ者やけど慶商合格したから慶應行きは決定したで〜!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況