X



明治情コミと法受かったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:37.92ID:/tXjTwjS
早稲田落ちたらこのどっちか行く事になるんだけどどっちがいい?
就活メインで教えて
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:10.85ID:tdlLns29
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:13.30ID:B/k7DiJ1
無難に法かな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:15:33.39ID:TQ9BmIga
じゃあそう思うなら法蹴って情コミュいけよ
後ろ指さされても知らんけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:17:02.32ID:/tXjTwjS
知りたいのは片方の学部だけ学歴フィルターで不利になる事はないか
後より授業を取らなくて済む学部はどっちか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:03.97ID:Wl5AZsy0
明治は政経が別格であとは格は同じだから、学びたい方でいいだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:22:17.98ID:/tXjTwjS
明治って後ろ指指されるほど学部差別そんなに激しいのか?
それなら法の方がいいか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:22:41.35ID:apdG6ORs
情コミ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:47.63ID:zUYDSIdT
明治に行ってる友達は情コミの身分低いって言ってたぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:35:11.93ID:vLysK6uS
法律は難しいらしいよ
法律を真剣にやりたいなら法、そうじゃないなら情コミでいいよ
就職は全く変わらないよ
学歴フィルター的に立ち位置は完全に同じ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:45:10.31ID:bBLfLQuZ
情コミは歴史浅いし教授陣がド左なので女子でなければおすすめしない。
法は野郎多いしなんだかんだ論理的な考え方(リーガルマインド)を学べるので、知識欲とか向上心がある人だったらおすすめ。
就職はどっちも明治大学として見られるので差はない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:51:23.13ID:dbriLGb/
俺も経営と情コミうかったけど情コミいくよ、やること決まってないし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:48.50ID:T/2BE9MU
ぎゃくに情コミが法に勝つところどこだよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:55:49.46ID:tdlLns29
法も情も就職変わらん
それなら楽な方いこうや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:58.89ID:vlHw8mAU
情コミって2部を衣替えした学部だよ
法蹴って行くようなところじゃない
ニッコマより下の学部
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:51.84ID:MnGFhgob
俺もおんなじ境遇だわ。政経落ちたし、早稲田受かんなきゃどっちかだけど悩むな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:14:45.37ID:o9XnsVXx
情コミ楽しそうじゃない?
就職意外と良さそうっぽいし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:17:46.04ID:yQgDs1JJ
地獄の法やぞ 就職変わらないし情コミいくべき
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:23:34.23ID:HFZp4QVd
早稲田で例えると早稲田法蹴って早稲田文構行くみたいなもん

別にミクロな目で見なきゃ早稲田は早稲田だし明治は明治だから結論好きな方の学部に行くのが一番
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:26:41.68ID:Wl5AZsy0
就職の扱いは完全に同じだからあとは個人戦
まあ無難に情コミでいいだろ
色んなこと学べるから面白そうだしな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:36:18.18ID:JxKy3EK/
普通に情コミ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:47:18.33ID:yQgDs1JJ
キャンパスがちがう早稲田は例にならん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:47:24.13ID:yQgDs1JJ
キャンパスがちがう早稲田は例にならん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:48:58.48ID:qGgdWhri
情コミ落ちたから羨ましいンゴ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:49:48.70ID:kgECOANW
法曹、公務員志望なら法
それ以外なら情報コミュニケーションでいいよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:50:30.70ID:wS/2xQtp
これは情コミュでいいだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:55:50.57ID:n4/K5G/4
大学は遊びたいから自分なら情コミ行くかな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:15:39.57ID:TQ9BmIga
ワイも情コミュにするわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:39:13.64ID:SmR4NkcU
政経と法ならどっちや?
法曹志望ではない
公務員は少し考えてるけど決まってはない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:11:54.94ID:9RVQNnP5
お前らなら法だろ浮くだけ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:32:19.59ID:1w+bJGFv
情コミは今年から必修科目が無くなるらしいから自分の好きな授業だけ選べるかもよ。ちなみに法は4年間で65〜70個くらい授業を受けなきゃいけない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:00:31.53ID:71eDRVMs
情コミュと政経だったらどっちのが単位楽なんだろうな
流石に前者か?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:47:03.88ID:9N8LpZpl
政治ってそんな単位楽なの?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 08:50:56.56ID:CeaIptt8
>>8
明治政経が別格なイメージはない
早稲田政経は別格だが…
明治は政経法商文横並びなイメージある
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:01:37.37ID:Kkp5fgH6
情コミは陽キャしかいないから気をつけろよ
かといって法もテストくそだるいからその辺は自分に合わせて決めてくれ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:59.28ID:BnsWBvGp
盛大に行われた明治大学父母交流会
http://www.youtube.com/watch?v=ZdfOegHSDEw
明大は和泉キャンパスで行われる明大祭、生田の生明祭のほか、駿河台で卒業生が集まるホームカミングデー、受験生を対象としたオープンキャンパスなど、盛大なイベントが多い。
父母交流会もこれほど大規模に開催する大学はない。学生・教職員、卒業生、学生の父母が一体となって大学を盛り上げている。
著名な卒業生も明治大学に集ってテレビ収録が行われ、話題になった。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=109972
https://www.youtube.com/watch?v=XMP0Ej6fWcs
https://www.youtube.com/watch?v=WmNqCsF-8Wo
https://www.youtube.com/watch?v=-Py4t5WQJQc
AKBも明大で講演 https://www.youtube.com/watch?v=8d_ku36sHT8

女子が上智立教などのミッション系大学から明治に来はじめた。
最新の和泉図書館の評判がいい。女子は設備と環境のいい明治を選ぶようになった。
フジテレビで和泉図書館を紹介
http://www.youtube.com/watch?v=Bh0KOSr-nbA
スマップも和泉図書館の立派さに驚いていた。
http://www.tudou.com/programs/view/PYqr7jsmw8Y/
最新の和泉図書館
http://ex-server.muc.meiji.jp/Mediasite/Play/b4b572a23320400fa6b2d0047c36682c

伊野尾慧と山本美月はテレビで生田キャンパスを紹介した。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=103104
近年、理系に進む女子が増えてきた。人文系の定員が多いミッション系大学や女子大から、研究が盛んな総合大学へと女子の人気がシフトした。
http://www.meiji.net/
明治大学ってこんなところ http://www.youtube.com/watch?v=jRTnpLUSaro
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:54:10.09ID:uHl3vfJv
学びたいほうで良いかと。
ハッキリしてなけらゃOB多い法が無難。
ちな政経卒。
卒業後は学部を越えて明治卒で一緒。明治の良いところだ。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:42.64ID:4fxCP0xP
俺なら法商政経を優先するな。せっかくなら上位学部で学びたい。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:05:27.10ID:yiCGv8As
法は伝統学部だけど、司法試験がダメダメ
ローも廃校寸前の死に体
早稲田の政経や法みたいに早稲田の他学部とは違って見られることもないし、就職での扱いは明治他学部と完全に同じ

はっきり言って法に行くメリットは殆どない
法律まなびたけれは法、勉強したいことが決まってなければ情コミでいいと思う
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 00:35:31.09ID:3bLLssw4
それは法学部でしょ
情コミュは歴史が浅すぎてOBが少ないし教授たちの経歴見てもわかるけど上場企業とのつながりがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況