X



春から一人暮らしするんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:26:04.34ID:RWzLzTE3
バストイレ一緒ってどう思う?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:34:30.30ID:MfeBDHT3
風呂入りながらトイレ見えるのいやじゃない?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:41:33.03ID:3bWUHXQ0
そっちの方が色々楽そうだけど他の人が家に上がった時困るよな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:44:37.73ID:6nkMo3fx
女はめちゃくちゃ嫌がるけど、ジュサロ民が女を家に入れるなんてことは一切無いと思うから良いんじゃね?そっちのが安そうやし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:50:50.76ID:eiUIsler
1年住んだけど慣れた
まぁ最初から抵抗なかったけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:43.27ID:w8dY4oRt
超普通
だけどバストイレ別独立洗面台コンプは生まれた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:02:35.61ID:+VnfSQ6X
絶対無理
トイレするとき足が濡れるのは最悪
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:29:34.21ID:brCcXjqj
セパレートより安くすむ
ワイは第一条件は徒歩圏内、第二条件がセパレートで探してみた
慣れるならいいとオモ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:56:31.40ID:hhAVHEVh
東京でセパレートはきつくね?
俺なんかユニットかつお湯の温度調節自分でしなきゃいけないやつだし
まあ1Kかつ場所重視で選んだからそれでも6万するけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:23:02.84ID:RWzLzTE3
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:24:09.50ID:RWzLzTE3
京都の物価でやったらどう?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:28:39.51ID:ci2l5Ttd
シャワー浴びるだけの奴はユニットでいいからコスパ高いな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:32:20.92ID:QFLNcQvo
合格して一人暮らしする奴って結構多いけどみんなどこから資金だしてるんだ?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 15:53:45.23ID:HO0x3GRj
明日からって早くね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:37:54.20ID:RWzLzTE3
>>18
ほぼおれのバイト代やわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:55:16.12ID:j6dL6wl+
風呂トイレ別やが、和室だから安かったで
俺はむしろ和室希望してたから、和室だと安くなる風潮すこなんだ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:15.01ID:hhAVHEVh
みんな管理費込みで家賃どんくらい?
あと学費とは別の仕送り額とかもしりたい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:42:51.77ID:RWzLzTE3
くそ高ない?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:47:05.77ID:VrBf+owU
家賃管理費込み6.5
仕送り10
バイト5
奨学金3
で考えてるんだが大丈夫だよな?
食費交際費を計8位に抑えたい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:47:28.84ID:j6dL6wl+
>>26
クソ贅沢やな、親に感謝しろよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:50:23.12ID:WDEWfk8H
学生寮月12k(光熱費込み)
仕送り30k
バイト50k
寮はいいぞ〜
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:32:13.80ID:knytv/h2
>>27
家賃は仕送りに入っとるんやで?
平均くらいじゃないんか?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:37:18.60ID:gwR8K3xg
>>29
贅沢すぎるわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:38:16.19ID:knytv/h2
>>30
でも確か仕送り額の平均って9万とかやで
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:08:23.64ID:L9+fpRtZ
>>29
それ学費は親が払ってくれるんだよな?
有り得ないくらい贅沢やぞ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:29.45ID:OwdHBPt/
>>26
月に24万5000円も使うの?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:35:14.57ID:uMymOPuV
どうせ友達出来んし
バストイレ一緒の方がいい
バス用の椅子買わないで便器に座って体洗えばいいし
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 06:58:17.38ID:5ZkxA4M+
ホテルとかバストイレ一緒やん?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:03:36.39ID:8bPdDqSJ
>>33
いやちがう
俺の収入は仕送り含め18で、そこから家賃引かれる
なんかここ見てると多いみたいだし、実際若干余裕あるなと思ってたから仕送り1〜2万くらい減らそうかな
詩文だから元々申し訳なさはあったし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:25:52.38ID:07i1ES8f
家賃4万ポッキリ
仕送り3.5万
ネット代3.4千円
計8万位
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:54:33.29ID:Es6bZ7td
バストイレ別 新築か築3年程度 10万円超
バストイレ一緒 築10年以内  7万円くらい
バストイレ一緒 築30年以内  5万円くらい
木造バスなしトイレ共用    3万円くらい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:43.14ID:ZHRme5e2
仕送り10万こえるとかブルジョアだな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:31:35.64ID:gwR8K3xg
貧乏学生はどうしたらええんや
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:36:08.82ID:044lNsYC
ボロボロの風呂なしトイレ共同物件なら2万ぐらいでもあるよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:43:46.13ID:L9+fpRtZ
普通は家賃含めて月13.4くらいやないの
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:09:22.99ID:gwR8K3xg
>>42
貯金できんやん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:24:01.07ID:NQf3B/Rt
東京の駅近いとこにしたら、家賃11万だわ
一般家庭なのに私立だし親不孝すぎる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:32:30.87ID:WRRG6hGq
シャワー壁に掛けて浴びながら女とキッスするのくそ興奮するからやれよ
そのままベッドイン余裕
映画のワンシーンみたいで最高やぞ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:28:50.64ID:uUA+VPux
>>45
ベッドビショビショなるやん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:40:17.78ID:tcljl6pw
>>44
京都で一人暮らし予定やが
俺もそんな感じだわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:09:48.77ID:P0d6v3tM
>>48
京都ってそんな物価高いん?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 04:56:56.17ID:xbXnla6r
11万ってどんな豪華仕様なんだ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 05:05:45.31ID:XstZFkYa
>>36
贅沢すぎる…
自分は仕送り0
家賃3万
食費その他3万の限界生活
明日をどう生きればいいのかわからない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:11.97ID:emRlt56P
>>50
都内の駅近いとこならそんなもんやで
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 20:29:01.72ID:VhxYx1z0
11万とかどこの富豪だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況