X



経済学部いくやつは何でいくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:36:06.23ID:TC9tqeys
法政経経しか受からんかったからや
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:40:33.60ID:N2hQs8xj
<首都圏私立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶應
119人 早稲田
 28人 上智
 20人 青学
 13人 立教
 12人 明治
 10人 中央大
  5人 学習院 東女大
  4人 法政 日女大
  3人 津田塾
  2人 成蹊大
  1人 成城大 明学大
  0人 日大 東洋 東海大 など
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:45:07.46ID:SgDc73cn
お金について学びたいんや
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:48:16.58ID:Xiv/6Olv
何聞いてんだ?
学びたいからだろ
このアホタンタン
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:49:16.81ID:UIeULiNi
>>8
いや具体的な理由も無いのに、学びたいからとか意味がわからねえよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:50:02.44ID:ML/EE/e3
就職強いってイメージあるからじゃね
俺はそういう理由で経済
0011HMtmg ◆0sFxbCpXzU
垢版 |
2018/02/23(金) 11:50:52.07ID:dVvPlhMD
お金そのものについて学ぶのか、
お金をどう回せばいいかを学ぶのが、
経済学部とそれ以外の学部の違いだと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:53:09.91ID:BSmSnxkG
マルクス経済学を学ぶために決まってんだろ、ボケ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:54:56.63ID:ojex8eMb
お金について学びたいから

というのは建前で
大抵の学生はウェイウェイ遊びたいから経済学部に行ってる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:19.36ID:tdlLns29
法学部に落ちて、文学部に落ちて、仕方なく経済学部
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:23.20ID:hT5/vy+t
文系のなかでは一番まともだから。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:38.85ID:UIeULiNi
落ちたから経済学部とかいうのも意味がわからん
なんで受けたんだよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:39.97ID:ZzbXG88t
自転車とか電車乗り継いで行きます
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:23.68ID:NVv+vSL9
文転したからなんとなく経済かなと思ってたんだが
よく考えたら特に行きたい理由なかった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:05.12ID:zfRIUyUE
実学がよかったからそもそも法か経済しか選択肢になかった
結果法落ちたから経済へ
講義おもしろいぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:39.43ID:NVv+vSL9
それと担任に相談したら法より潰しきくよと言われたからだった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:39.97ID:ARzrhUop
文系就活で潰しがきくからだよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:58.07ID:HO0x3GRj
>>14
やばそう…
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:04:32.96ID:6y0P8rvB
ノーベル経済学賞あるだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:19:41.48ID:SJ9vme7e
適当に選んだけどけっこう面白いわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:21:50.57ID:d/bfPH26
その昔、経営学部を卒業したものだ。大学は学問も大事だが、一生の友人をつくる場所だ。たとえ、どんなに時代が変わろうと、友人は変わらず、貴重な情報をもたらしてくれ、自分を励ましてくれる。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:33.44ID:wTv6kWMW
文→就職よわい、女子向け、何やってるかわからん
法→だるい
外国語→だるい
その他→よくわからん
経済経営商→就職まあまあ

特にやりたいことないし、消去法で消してったら経済系統の学部しか残らんかったわ
しかも単位もクソ楽らしいし最高やろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:37:34.68ID:LAxvuK7F
数学ニワカでかつ地歴好きだから得意なことを行かせるように
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:38:58.69ID:KymXFcYi
潰しがきくからでしょ
自分も第一志望に受かったら経済学部に文転したい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:41:37.50ID:uCcgPPpt
潰し効きそうやからやろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:49:24.27ID:BaSvDsJ5
普通に金の流れとかに興味あるから
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:52:48.77ID:6nkMo3fx
ぶっちゃけ楽だから経済系にした。
法学部みたいに試験前10時間勉強とか嫌だもん…
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:13.00ID:tTjGBtzv
ノーベル経済学賞取るため
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:49.69ID:SuNA1Q4A
面白そうだから
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:57:01.13ID:3pbOo/SD
ミクロマクロ以外は単位楽と聞いたので
まあ数学出来ないんですが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:59:24.70ID:ZVWpfa30
まさか数学から逃げてワタク専願で経済入る奴なんておらんよな?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:03:55.70ID:4F64BbNi
こういうこと言うやつって大抵センター数学6割くらいでも入れる国立文系なんだよね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:04:54.93ID:ZVWpfa30
地底だわすまんな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:07:35.40ID:thwlUnXP
マジレスすると元々理系で数学好きだったけど、理科が嫌いだったから、数学だけ生かすとなると経済しかないから
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:07:36.17ID:4F64BbNi
>>39

中央経済受けた奴来い
19 :名無しなのに合格[]:2018/02/23(金) 00:19:29.75 ID:ZVWpfa30
数学満点なんだが国語が死んだため落ちた気がする

あのさぁ……IDくらい変えなよ(^^;
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:08:42.35ID:3pbOo/SD
>>41
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:10:20.20ID:ZVWpfa30
いやただの併願だが?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:12:10.62ID:4F64BbNi
>>43
う〜ん、苦しいw!素直にごめんなさいしよう!
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:15:30.59ID:ZVWpfa30
論点ずらすのやめてくれるかな?論理弱いワタクにはわからないかw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:17:53.85ID:YIrjEdpY
法志望だけど経済ってなんかリア充でかっこいいイメージある 単位も楽らしいし就職も強そう

法はガリ勉っぽいのがなぁ まぁ法律やりたいからいいんだけど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:19:28.98ID:3pbOo/SD
志望してるだけでマウントは流石に草生える
ならワイは東大やな!
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:22:20.41ID:4F64BbNi
>>46
受かってもないのに地底だわすまんなとかドヤ顔で言うのは流石に笑っちゃうからやめろ
しかもワタクとか煽ってて中央落ちたかもってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:22:25.15ID:ghMjJwKp
数弱にとっては楽単じゃない気がする
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:24:36.70ID:l/vmPmf6
>>46
証拠うp
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:26:56.95ID:ZVWpfa30
>>49
うーんまあ落ちても慶応商通ったからどうでもいいんすけどね それにしてもしつこいなワタクは ゴキブリかよw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:29:53.11ID:ZVWpfa30
>>51
鈴木寛 東京大学教授、元文部科学副大臣、元参議院議員、元慶応大学教授
「私大文系の数学論述抜きの暗記クイズ入試は大問題。私大文系は論理が弱いバカ製造機。
 私大文系卒の弁護士は論理が弱く話が通じないのが多い。」
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:31:48.86ID:OZO6JuyG
受かってもねーのに地底の名前騙るなゴミが
こっちからしたら迷惑極まりないしそんな煽りカス受かって欲しくもないわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:36:36.16ID:ZVWpfa30
>>54
煽りカス受かって欲しくないってお前も煽りカスじゃんw お前ワタクだろw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:45:50.21ID:I8X/EXcT
社会とか総合政策とかそっち系の方が楽じゃね?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:58:24.27ID:eNq7//rb
企業社会のヒエラルキー
経済=法=理工>商=経営>社会、文、その他
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:05:51.35ID:u3RDicSD
文転組で数学活かしたいから
金について強くなりたいから
なんとなく楽しそうだから
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:09:55.43ID:EYTqEVmO
>>55
お前いっとくけど慶応もワタクやぞ
慶応通ったからっていう言い訳が意味不明なんだが
言っとくが私大入学者で数学強いのお前だけじゃないからな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:19:21.47ID:zFZ9zLU8
文系行く奴に何でその学部なのとか聞く方が酷やろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:24:40.66ID:ZVWpfa30
>>59
まあ確かにそうだが、乱れ打ちして経済行くやつもいる訳だろ?お門違いにも程があるって 物理できないのに工学部行くようなもんじゃん
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:49:59.80ID:W1bZ15jY
>>39
安心しろお前は地底受からんから
そもそも慶応受かったのも嘘だろ
来年また頑張れよワタク
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 14:52:34.27ID:HG/herBP
上智の法学部と経営受かったけど、法学部の勉強つまんなそうだから経営にした
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:13:52.87ID:4XR11mfW
歴史と英語好きでそのどっちか専攻しようと文学部入ったから経済興味ないのになんとなくで経済学部行く奴は軽蔑してる
やりたいこともないのに大学行ってどうすんねん
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:15:06.84ID:DHfOyqf6
数学できないのに経済学部いくなよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:25:33.62ID:19YrS1jV
数学できないってどんくらいのレベルのやつのこと言ってるの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:26:39.45ID:Elcd8LVG
>>68
たぶんおれ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:27:12.29ID:19YrS1jV
>>69
青チャ例題レベルくらい?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:28:21.98ID:Z/GYlJA+
>>68
中学高校と数学の授業中ずっとスマホいじくってた俺のことだろうな
数学の評定2.1くらいしかなかったと思う
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:50:54.76ID:ZVWpfa30
ワタクはそのへんのことを考慮して深い所までやらなそうだよな なんちゃって経済学だろ多分w
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:37.66ID:eNczH6y/
>>40
ワイも
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:14.51ID:bA0EAWQf
>>40 ワイも ちなセンター数学9割国英5割の地方国立
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:41:56.76ID:r6mdTGez
>>3
なんとなく就職よさそうだったから
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:44:14.85ID:r6mdTGez
結局マーチ経済学部やけど、受験で使ったの英語国語世界史なのに数学やらなアカンことになったわ
微積分は当たり前やけど、線形代数までやらされて草生えたわ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:50:02.04ID:BSmSnxkG
経済学部生なら卒業までにマルクス資本論全3巻を10回読破しろや根性無し
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:51:29.34ID:1Bqg5TOt
経営学びたいけど経営学部の最上位が神戸だったから仕方なく
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:58:05.09ID:tdlLns29
就職とか自分でどうにかなるから
楽しそうな文学部とかの方がよくね?

マルクスさんつまらなそう
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:01:18.57ID:r6mdTGez
>>77
資本論読めって教授もいうけど、あれ冗談半分やからなぁ。院でもいかない限り時間の無駄や
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:52.04ID:NVv+vSL9
>>78
商学部もやってること同じようなもんだと聞くぞ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:08:19.55ID:Hrk6r/uP
企業の募集学部

法学部経済部が圧倒的。

たまに

文学部法学部経済学部

とか全学部とかあるが

大体、法学部経済学部。

つまり潰しがきくんだよ。
法学部経済学部は。
危険思想持ってなさそうだし。

日本の企業の人事部ってアホなんだよ。多様性を受け入れられない。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:16:59.58ID:lVaxGf8N
数学とか理科系好きだったけど、将来的に理系分野に進むことを考えられず文系を選択。
文系の中で数学系使うの経済学部だけだから
選択って流れ。一橋は俺みたいなやつにほんと好都合な配点だったから助かった。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:54.10ID:pa4xsNOx
なんとなくかっこいいから
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:38.03ID:9d5fCxBD
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:14:11.43ID:Hrk6r/uP
>>85
経済かっこいいかなー?

究極の潰し効く学部だよなぁ。

どこの企業でも経済なら安心だよなぁ。

何の思想も哲学もなく、会社の敵にはならないからなー
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:21:23.88ID:6nqp6O36
カンブリア宮殿とかガイアの夜明けずっと見てて面白そうだなと思ったし就職も強いって聞いたから選んだ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:19.80ID:Hrk6r/uP
経済学部=自民党公明党
法学部=立憲民主党 希望の党 民進党

文学部=社民党 共産党 維新の会
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:45.22ID:Hrk6r/uP
>>88
最高の選択だな。

企業の犬になるなら。

経済学部=安心安全の王様だよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:02.93ID:6yU5KTEg
>>89
こいつガイジです
気をつけろお前ら
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:54:18.46ID:Hrk6r/uP
↑↑↑↑↑↑↑

明治のガイジです。上智のストーカーです。

全てのスレをチェックして上智を貶めようとしています。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:37.97ID:Hrk6r/uP
経済学部とは、金儲けを学ぶ学部です。

法学部とは国家権力を学ぶ学部です。

文学部とは、哲学を学ぶ学部です。

理工学部とは、自然の摂理を学ぶ学部です。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:04:59.54ID:BSmSnxkG
マルクス経済学(とレーニンと毛沢東も)を学んで「万国の労働者よ団結せよ!」「打倒資本主義!」「階級社会打破!」と主唱して共産主義革命の前衛となるのが21世紀的経済学徒の歴史的使命やぞ覚醒せやお前ら
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:44:45.90ID:iC6gMdem
滋賀には経済学部しかろくなもんがないからって
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:00:07.94ID:Hwf32Oey
公認会計士〜
最もいらない奴笑
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:16:58.26ID:7DkglLa1
経済学部卒で年収1,000万届く職業って
やはり会計士くらい?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:02:13.65ID:JKqf/kwO
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:19:35.66ID:DHvwCh2V
>>98
社員待遇の良い一部上場企業なら商社、金融、製造などで海外駐在員なら
独身30才未満でも一千万ぐらいになるよ (´・ω・`)
日雇い仕事の公認会計士、弁護士よりずっと安定してる (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況