X



人生お先真っ暗すぎるから相談乗ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:09:26.06ID:yhsI2lJq
というかどうするのがベストなのかわからんからいろいろ教えてほしい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:10:28.66ID:neIaDWMW
まず服を
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:10:44.95ID:O7PaxLpz
まず自分語りして♡
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:13:04.65ID:yhsI2lJq
結論だけ言うと、センター受けたのに親が大学受けさせてくんなかったからどこにも願書出せてないという状況

ちなみにスレ立てとか書き込みすら初めてなんだけどできてるこれ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:17:44.43ID:O7PaxLpz
センター出願の時に親と話さなかったの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:06.16ID:yhsI2lJq
この後センター受けたけど、父は結局自分が受けたいところを受けさせてくれないし連絡無視するので、願書出せてない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:57.48ID:cASuJWN9
今年はバイトして受験料を貯めて
来年奨学金で大学に行け
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:27:16.67ID:O7PaxLpz
BA通りの解釈をすると将来のためってことになりそうだけど、連絡取れないは意味不明だね。お姉さん経由で連絡取れないの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:30:18.54ID:yhsI2lJq
ちなみに今祖父母と3人暮らしで、祖父母には高校卒業したら家出てけって言われてる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:30:56.95ID:yhsI2lJq
>>9
父は都合悪くなったらとことん無視する人なので多分無理
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:32:39.67ID:yhsI2lJq
>>8
女で浪人って大丈夫なのかな、就職も考えてるんだけど
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:41:42.82ID:ci2l5Ttd
ちなみにどこらへんの大学に進みたいとお考えで?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:44:15.23ID:ci2l5Ttd
>高校卒業したら家出てけ
浪人できるんですか?これ・・
つか祖父母と3人暮らしって、オトンはどこにいるの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:49:02.94ID:yhsI2lJq
>>13
行きたかった大学は公立で、そんな有名でも偏差値高いわけでもないから浪人悩むの
そこでとりたい資格があった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:52:07.52ID:yhsI2lJq
>>14
おとんは単身赴任。いまは県南に住んでると思う。住所しらんけど。
祖父母はずっと離れて暮らしてた父と一緒に暮らすことを勧めてくる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:54:50.38ID:ci2l5Ttd
取りたい資格って何ですか?
教職ですか? それはすっぱりやめて心理学系に進む考えなんですか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:57:49.80ID:ci2l5Ttd
住所知らないって・・う〜ん・・
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 04:59:29.53ID:yhsI2lJq
教職はすっぱり諦めてます、この成績でなれると思えないし
社会福祉士の資格がとりたかったんだけど、父は、資格とらなくてもできる仕事なんだからべつに行かなくていいでしょと
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:01:55.33ID:ci2l5Ttd
お姉さんはあてにならない?
オトンに学費出して貰ってるなら裕福ではないんだろうけど、
受験料くらい借りられない?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:05:03.79ID:ci2l5Ttd
オトンは難癖つけて大学行くのやめさせようとしてるんですかねぇ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:06:37.56ID:yhsI2lJq
どうだろ、、姉も寮に住んでてそこらへんのお金は自分のバイト代から出してるみたいだから、厳しいかも サークル活動にも結構使うらしくて きいてみないことにはわかんないけど、、
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:08:35.09ID:ci2l5Ttd
ちなみにご成績は?センターはいかがでした?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:08:36.18ID:yhsI2lJq
>>21
その線がけっこう濃厚かもねと先週担任にも言われたから、どーーーしよーーーーってなってる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:09:53.28ID:yhsI2lJq
センターはあんまり良くなかった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:14:03.71ID:ci2l5Ttd
その公立大学は、地元といえる範囲にあるわけ?
そこに入ったとして、どうやって暮らしていく考えだったの?
祖父母の家には住めなさそう、ではオトンと暮らす? 暮らせるの?

あなたは途方に暮れていると思いますが、
状況掴めないですね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:22:37.48ID:yhsI2lJq
全然地元じゃないし寮もないから下宿か一人暮らしの予定だった。
そこの公立めちゃくちゃ学費安かったから、父にかける負担も地元の国立に行くのとくらべてそんな変わらないと思って。
(もともと教職目指してた頃は地元の国立目指してた)
でもこれは父を説得できたらの話だったし、できなかったのでおじゃん
祖父母は母方なので、祖父母が押せば父は断れないと思う
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:27:34.10ID:TmZe9lEy
おとんは三者面談に出たんだろ、連絡つくじゃん。話作るなよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:30:03.58ID:ci2l5Ttd
つまり、地元の国立に行くには学力が厳しいと
私立や一人暮らしで公立もオトンは金出さなそうだと
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:32:56.23ID:yhsI2lJq
>>28
三面の後、センター後 ということです
連絡つくつかないというか、一方的に無視されてるって感じです 言い方たりなくてごめん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:35:12.08ID:yhsI2lJq
>>29
そういうことになりますね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:37:49.96ID:ci2l5Ttd
浪人も考えてるって言ってたけど、
浪人して地元の国立?に行くということが
オトンに認められそうな空気なんですか?

正直あなたもわからないかも知れませんが
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:44:28.11ID:yhsI2lJq
>>32
父は「2年でも3年でも浪人して頑張って地元の国公立の教育学部めざせばいいじゃん」といってくるんだけど、それ以前に父は「教職目指すのやめたほうがいいよ」ってめっちゃ言ってきたので、わたし的には目指させたいのか諦めさせたいのかどっちなの?というかんじです
でもいまの状況だと、自分が「教職諦めたくないから浪人させて!!」って言ったら多分認めるんだと思います。前までは浪人ダメって言ってたんですけどね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:47:30.88ID:ci2l5Ttd
あーそうなんだー
でもなんか宅浪じゃない?
塾行く金とか出してくれなそう
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:48:02.05ID:xiKHnvf6
父親を説得するしかないのでは…
親の協力なしには未成年は生きていけない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:51:56.58ID:yhsI2lJq
>>34
きっとそうだと思います
予備校行かせる金無いって言われたことあるし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:54:13.64ID:yhsI2lJq
父はたぶんどう言ったって説得できないし納得しないと思うから、諦めて就職しようかなでも普通科卒で資格もなんもないクソ女が就職とかできるのかなっていう相談をしたかった
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:55:21.88ID:Gr+ZXKuI
とりあえず来年度以降どこで住むのかはっきりさせないとでしょ 今住んでるところ説得するのを勧めるけど、、
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:55:52.01ID:ci2l5Ttd
オトン金出す気ないんだろうな
アッネが卒業するまで宅浪してれば?
そしたらオトンの金回りも少しは良くなるよw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:59:22.55ID:ci2l5Ttd
行かせて貰えるなら看護学校あたり行くのが女としては手堅いけどな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:04:46.27ID:yhsI2lJq
>>39母が早くになくなってから父にはものすごく苦労をかけてきた(主に金銭面で)ので、はやく楽にさせてあげたい気持ちもあるんだよね
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:06:21.95ID:yhsI2lJq
>>38
自分も父とは出来る限り一緒に住みたくないから孫パワー発揮して頑張る、、、
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:09:05.27ID:yhsI2lJq
>>40
祖父母も専門とか将来安心できそうな進路勧めてくるんだけど、父は「なんとなく」とか「行けそうだから」とかいう理由だったら金出さないっていってるんだよね 金出すの父だからどうしようもNight
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:09:38.49ID:yhsI2lJq
>>43
まちがえた、
どうしようもない
0045More haste, less speed
垢版 |
2018/02/23(金) 06:11:26.86ID:F9iW/876
おはえりすめんてん
自分のこと以外、しょーじきどうでもいい

薬大生です
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:13:59.16ID:ci2l5Ttd
将来の生活のために資格を取りたいというのはまともな動機だと思うけどねぇ
別に強く勧めるわけでもないけど
0047More haste, less speed
垢版 |
2018/02/23(金) 06:14:34.66ID:F9iW/876
はい、お兄さんが相談乗ってあげるよ
0048More haste, less speed
垢版 |
2018/02/23(金) 06:18:21.36ID:F9iW/876
>>46
だから甘えてるんだよまだこいつ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:21:02.23ID:ci2l5Ttd
>>48
いや俺の相談に乗らなくていいから
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:22:08.71ID:yhsI2lJq
>>46
父もそういう考えだったらよかったんだけど
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:25:23.81ID:yhsI2lJq
とりあえず、書き出したことでだいぶ整理できた、ありがとう
まずは祖父母にお願いして、来年も家に置いてくれるよう頼んでみます
父は放置しとく 流石にずっと無視はできないだろうから気長に待つ
0054More haste, less speed
垢版 |
2018/02/23(金) 06:26:53.82ID:F9iW/876
考えがガキだわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:27:50.02ID:ci2l5Ttd
お前相談に乗ってあげるんじゃなかったのかよ
0056More haste, less speed
垢版 |
2018/02/23(金) 06:31:17.50ID:F9iW/876
もういいみたいだから
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:32:03.12ID:yhsI2lJq
ぶっちゃけただ話聞いて欲しかっただけみたいなとこもあったから、解決はしてないけどスッキリした 夜中だったのに相談乗ってくれてありがとう

人多くなってきてこわいからもう書き込みやめるね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:33:15.66ID:ci2l5Ttd
>>57
そうかまあがんばれ
男でも作れよ
甘え足りないだろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 07:54:37.87ID:LLdipjMh
子は親を選べない
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:31:28.91ID:mD/EIQv1
>>56
人生お先真っ暗なFラン私大の薬ガイジが人生相談とかw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:45:31.72ID:KymXFcYi
>>37
正直言って高卒で終わらせるのがもったいない成績ではないよね
お父さまが連絡くれないのは大学行くな=金もないし、さすがにプライド? 邪魔して言えないんじゃないかな
自分の状況を早めに把握して早くに就職にシフトチェンジすべきだった
今からでも遅くない。担任に就職希望出して来年の公務員試験勉強するのがベストでは?
じいばあには就職決まるまで置いてくれと頭を下げてみる。さすがにそれでも出て行けとは言わないでしょ
家事手伝いしたりする生活と公務員試験勉強に励んではどうかな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:49:41.57ID:657dac+V
この受サロに立つ相談スレ、
決まって1日でスレ主が書き込まなくなるんだよな
暇なオッさんが色んな不幸な人間に成りすましてる
高校生相手に情けない
親が貧乏で大学行けなかった人だと思う
大学に固執してるひきこもり
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:51.20ID:657dac+V
スレタイとスレ主のキャラがブレてるのも
アタマ悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています