X



わい 浪人することが決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:46:48.32ID:lZAGJYYD
前期で法政2つ明治1つ青学1つ早稲田2つ受けたけどおそらく全落ちのため親と相談
後期乱れ打ちして行きたくないとこに行くなら浪人しろと言われた為浪人する
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:47:23.12ID:mvBG8wYf
宅浪おすすめ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:48:06.08ID:lZAGJYYD
なので宅浪or予備校 勉強プランなど教えてください
あと浪人する上での注意とか教えてください
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:49:30.60ID:lZAGJYYD
ちなみに今年の受験料と来年1年間で使う予備校(参考書代)と模試代及び来年の受験料はワイが払うからバイトすることは決めた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:52:21.76ID:lZAGJYYD
>>5
それって予備校代も含めてってこと?
それとも宅浪でもバイトするなってこと?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:16.39
>>6
バイトするな
大学いってからでも、社会人になってからでも返せばいいじゃん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:21.36ID:gu/f5OcY
折角だし国立目指そうぜ
来年はさらに絞り込むらしいし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:55:51.30ID:lZAGJYYD
ちなわいの偏差値
英語53〜56
現文65ぐらい
古文55ぐらい
漢文40ぐらい
世界史 75ぐらい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:56:33.91ID:5eD0qi33
浪人するつもりだが一切バイトしない予定。浪人費用なんていいとこ受かって将来返せばいいでしょ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:57:44.16ID:6ICxv4PY
ワイも浪人決定や
滑り止めも受けずに早慶乱れ打ちしたけどおそらく全落ちした模様
一緒に頑張ろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:58:27.94ID:lZAGJYYD
>>7 でも宅浪の場合はバイトした方が生活リズム崩れないからいいとか聞くけど…

>>8 わい数学カスで私文に逃げたんだよな
でも物理基礎はめちゃくちゃ得意だった
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:59:04.82ID:mzYERrP/
午前中だけコンビニとかならいけるんじゃ?
規則正しい生活出来るし気分転換にもなりそう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:00:20.75ID:vVMozlRg
>>10
>>11
二人は予備校とか行くの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:02:19.92ID:KyB7oazp
>>9
現役の頃の俺みたいだな…
それだけ現代文と世界史ができてるならこの二科目はほぼ予備校の授業だけで完結させていいと思う
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:03:51.93ID:MfeBDHT3
>>14英語が苦手で落ちたんだが外国語に強いとこ受かったので仮面しますよ。英検取れたら明治狙います
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:03:54.87ID:KD+EGoP2
>>12
1年間で文系数学なんてどうにでもなるよ
それに私文にしても数学受験の方が簡単なとこも多いし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:04:51.86ID:okIQlSu3
ワイも多分浪人や
バイトして有料自習室で勉強する
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:05:40.81ID:srwCjaVz
>>14
11やが駿台に通う予定やで
イッチはどうするんや?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:06:39.14ID:okIQlSu3
志望校上げたほうが結局今いきたいと思ってるとこいけるんかね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:08:30.41ID:1aYZV5GS
>>20
詩文ならとりあえず早稲田政経にしておこうぜww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:08:55.09ID:fOXaRBs/
浪人なら東進かなあ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:11:59.89ID:rxATB4Co
ワイは代ゼミ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:12:46.42ID:vVMozlRg
>>19
わいは行くなら河合塾かなと思ってる
河合塾か宅浪か
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:18:47.87ID:okIQlSu3
>>21
とりあえず一橋志望にしといて大阪と慶応どっちも目指せるように市とくわ笑
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:19:48.36ID:vVMozlRg
英語はどう勉強すればいい?
とりあえず今年のセンターの大問別には
大問1 4点
大問2 24点
大問3 20点
大問4 15点
大問5・6 満点
みたいな感じ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:32.71ID:737mVWuG
よくそのセンター英語で早稲田受けたな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:38.46ID:L5VS/YNA
>>26
大東亜以下で草
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:25:10.87ID:vVMozlRg
>>27
なんか知らんけど今年の早稲田の教育7割取れてたし自分でもよくわからん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:27:25.98ID:okIQlSu3
河合塾の名古屋校って自習室なんじまで空いてるの?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:29:01.93ID:fxqh7+oe
ワイも今年から浪人
薬学志望だから浪人費用は大学出てから返すとして駿台の早慶コースに行きたいんだが入塾テストが超不安
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:39:11.20ID:vVMozlRg
ちなみにTEAPと英検とTOEICやるとしたらどれおすすめ?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:12.48ID:srwCjaVz
>>24
はえ〜確かに文系は河合のイメージ強いわ
金銭面から考えると宅浪の方がいいんだろうけど意志の強さが問われるから悩ましいンゴねぇ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:53.09ID:vVMozlRg
>>33
今年東進1年間通わせてもらってのこれだからあんまり金銭面での負担(親にあとで返すにしても)かけたくないんだよな
あと河合は東進生だけどめちゃくちゃ模試でお世話になったのもあって来年も模試は河合中心にするつもりだしそう考えると河合の方が得かなーと思った
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 01:17:37.43ID:+fU+u94X
現役でマーチ受からないような勉強してたのに、宅浪でも受かるっしょみたいな謎の風潮
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 01:59:51.32ID:qHZ3RivG
>>35
それ。基礎ができてないんだから親に土下座してでも駿台か河合行かせてもらったほうがいい。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 02:06:21.37ID:RG8Gly1Z
>>32
TEAP結構点取りやすくていいよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 02:30:54.63ID:GrtyNWfS
現役march全落ちで宅浪してかろうじて青学受かったけど、宅浪はおすすめしない
真面目にやれば早稲田も受からないことは無いと思うけど現役よりかなりしんどいぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:03:44.07ID:VpQjaPYR
早朝バイトせい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 10:35:51.81ID:vVMozlRg
Z会と予備校の単科ってどうな感じなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況