X



物理に自信ニキ来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:00:27.28ID:lwS0h0fh
単振動の変位の一般解でサインだったりコサインで書いてある本両方存在するんですがどっちが正しいんですか?
x=Asin(ωt+Φ)
x=Acos(ωt+Φ)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:01:41.42ID:4Ux/+b5M
どっちでもいいだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:02:05.87ID:T9FXUm5o
始点とかの問題じゃね?
00051 ◆jOgmbj5Stk
垢版 |
2018/02/22(木) 22:02:06.43ID:b28URUPB
場合によるやろ
t=0のとき最大変位の場所にあったならcos
t=0のとき釣り合いの位置から初速が与えられたならsin
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:02:25.90ID:lwS0h0fh
>>2
詳しくお願い
00071 ◆gULfGu2CrVJG
垢版 |
2018/02/22(木) 22:03:21.15ID:b28URUPB
てかsinのグラフとcosのグラフ書ければ分かるでしょ...
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:08:36.63ID:/qJRjUBd
>>6
たとえば振動中心から振動が始まればsin型で、端っこ(要は伸ばした状態)から振動が始まればcos型
中途半端な位置から始まっても、単振動は等速円運動の射影だからその初期位相がΦになる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:10:18.68ID:qDOCfJQh
自分でグラフ書いてみてどっちか決めるんやで

そもそも高校物理の問題でその式使わなあかん場面ってほとんどないやろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:03.25ID:cVwN3A3U
Acos(ωt+Φ)=Asin(ωt+Φ+π/2)
Φがなんでもいいならsinとcosの差はない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:51.24ID:XZkzmh9m
単振動はすべてX=Asinωt+Bcosωtの形で表せるんや(AとBは定数)
数3習ってるなら微分して速度の式が出る
初期状態(t=0での位置、初速)を2式に代入してAとBを決定する 以上
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:03.05ID:lwS0h0fh
>>5
なるほどありがとう
たしかに最初の形でそういう判断で場合分けもできるな
>>8
丁寧な日本語でありがとうやっとわかった
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:47.67ID:/qJRjUBd
>>12
いえいえ
出来ればほかの人たちが言ってるように図形的に立式できるようにしといた方がいいよ
じゃないと摩擦のある斜面での単振動とかが立式できなくなる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:39:27.37ID:zBcg2Hok
>>9
マーチレベルでもあるよ…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:00:58.41ID:lwS0h0fh
>>9
たしかにグラフ書くとわかりやすいね
ちなみにこれ大学物理です高校でも使うけど
>>10
Φによってsinθ、cosθ決まるし結局初期値しだいだからどっちでも良かったのね
>>11
一般解にもふたつあるけどそれと>>1のやつを使い分けるのが理想やなぁ
>>13
応用できるようにしないとねたしかに
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:14:06.02ID:L6S143NM
別にどっちでもいいけどAcos(t+φ)を採用する本が多いのはなんでだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:15:31.26ID:8zqS8Gzh
運動方程式から導いて初期条件で定数求めれば終了じゃないっすか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:18.92ID:CwvAY4T1
>>18
積和(和積)の公式が cos だけで済むからじゃね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:05.87ID:cVwN3A3U
高校生だから詳しくは知らないけど波動も交流もAe^i(ωt+θ0)の型式のほうが三角関数よりわかりやすい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況